• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ntkd29のブログ一覧

2018年02月17日 イイね!

韓国と中国の「犬を食べる文化」は悪なのか、・・(^。^)y-.。o○。




平昌五輪を取材する欧米メディアが犬肉を食す韓国文化を批判している。メディアの中には、養犬場に関係者とともに突撃取材するケースも。平昌五輪出場のカナダ選手は最近、韓国訪問に合わせて、ダックスフントを保護するに至った。

 
「五輪の歴史に名を刻むため、選手たちがスケートやスキーの試合に挑んでいるとき、韓国国内で1万7000匹以上の犬が食用として虐殺されている」

 
米CNNテレビ(電子版)は「五輪の陰で暴虐的な商取引」との見出しの記事で、こう指摘した。

 
欧米の動物愛護団体「ヒューマン・ソサエティー・インターナショナル」(HSI)によると、韓国を含むアジアで年間、3000万匹の犬が食用として殺されている。HSIはこれまで、韓国国内の養犬場10社を閉鎖に追い込み、1200匹以上の犬を救ってきた。

 
CNNはこうした養犬場の実態について「暴虐的に殺されるまで、(犬たちは)鶏のかごのような鉄かごに1匹で置かれる。彼らは1日に1回だけ水を与えられ、餌のクズを与えられるだけだ。欲してやまない人間との接触がただの一度もない。『ノー・ラブ(愛)』だ。医療措置もない。そして(それは)合法なのだ」と怒気を込める。

 
昨年12月、CNNとともに養犬場を訪れ、170匹を救出したというHSIのメンバーは場内について、「衝撃的だった。臭いはひどく、環境は地獄絵そのものだ。そこにいた犬たちはとてもかわいらしく、(人間との)接触を求めていた。愛情を欲していた」と振り返る。

 
平昌五輪出場のため、韓国を訪れているカナダのフィギュアスケート選手、メーガン・デュハメル(32)は最近、養犬場から「ムータエ」のニックネームを持つダックスフントを保護した。カナダに入国できるよう、すべの法廷問題を処理したという。

 
英大衆紙「ザ・サン」によれば、デュハメルは「別の犬を(助けて)飼う豪華な生活力もない。ただ、その気持ちだけはある」と、絞り出すような声で語った。

 
平昌五輪を機に、犬肉を食す韓国の文化に疑問を呈し、批判する欧米メディアは、CNNやザ・サンに加え、英紙インディペンデント、米紙USAトゥデー、米CBSテレビ、米フォックスニュースなど、多岐に及ぶ。

 
韓国の犬肉事情に詳しいリー・キュンミン氏は韓国の英字紙コリア・タイムズで、「韓国の若い世代は(年配者と異なって)ペットを飼うことを好むようになり、犬肉を食すのを敬遠する傾向にある」と指摘。

 
同氏は一方、犬を飼っているというキムと名乗る韓国人らしき男性の次のようなコメントも載せている。

 
「外国メディアは平昌五輪のホスト国である韓国の顔に、“泥”を塗っているようにみえる…」(五輪取材班)




食は文化で各国それぞれの食文化があるし、何を食おうと他国がとやかく言うべき問題ではない。日本のクジラやイルカも然りではある。欧米もあれこれいろいろなものを食いまくって今更他国の食文化に口を出すのもどうかとは思うが、でもなあ、犬は食うなよ。犬は人間の最も古い友達だろう。盟友のようなものだろう。まあ牛や豚、鶏、その他の食用動物にしても殺して食うことには変わりはないんだけど、でもなあ。どうせ殺して食うなら生意気で害を及ぼすカラスとサルでも食ったらどうだ。まああまり変なものを食うことはしないが、犬は食えないなあ。犬とは仲良く暮らしてきた長い時間があるからなあ。
Posted at 2018/02/17 17:45:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年02月17日 イイね!

オスプレイの運用には万全を期すべきと防衛大臣は言うが、・・(^。^)y-.。o○。




陸上自衛隊王城寺原演習場(宮城県大和町、色麻町、大衡村)で実施中の日米共同訓練に米軍の新型輸送機MV22オスプレイ4機が参加することに関し、小野寺五典防衛相は16日の閣議後記者会見で「米軍、自衛隊機とも運用には万全を期し安全な運航を心掛けることが必要だ」と強調した。


 
米軍機を巡っては、沖縄県で大型輸送ヘリコプターや攻撃ヘリの事故などが相次ぎ、宮城県と地元3町村は住民の不安解消に向けた安全対策の徹底を求めている。小野寺氏はこうした点を踏まえ「当然米側も十分認識し、今回の訓練を行うと思う」と述べた。
 


訓練の意義については「沖縄の負担軽減のため、オスプレイの本土での訓練は日本全国の演習場で協力頂いている。今回の訓練も通常のスケジュールの中で行われる」と理解を求めた。オスプレイの飛行ルートや日程など詳細は「米側から情報提供があったら、地元に丁寧に説明したい」と述べるにとどめた。


この機体はヘリと固定翼機の良いとこどりをした新しいジャンルの機体だが、その分、どっちつかずの中途半端なところもあるようだ。特にホバリング能力が低くてホバリング時あるいはその前後で飛行状態が不安定になることがあるという。ヘリのつもりでホバリングすると痛い目を見ることがあるようだ。その辺をよく注意すべきとか何かの記事に書いてあった。陸自のパイロットはベテランぞろいなので大丈夫だろうけど、・・(^。^)y-.。o○。

Posted at 2018/02/17 12:16:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軍事 | 日記
2018年02月17日 イイね!

珍しく強気の日本外交が功を奏した慰安婦問題、・・(^。^)y-.。o○。




西村康稔官房副長官は16日のBSフジの番組で、文在寅韓国大統領が9日の安倍晋三首相との会談で、日韓合意に関し「破棄や再交渉はしない。(元慰安婦支援のために設立した)財団も解散せず、日本が拠出した10億円も返還しない」と明言していたことを明らかにした。



西村氏によると、文氏は「慰安婦問題が最終的に解決するには、元慰安婦の方々の心が癒やされなければいけない」と述べる一方、「条件を付けるようなことはしない」と語り、首相に謝罪表明や追加措置を求めなかったという。





外交とは時に強気で出ないと足元を見られる。国家と国家の関係は自国の利益を巡るせめぎ合いで仲良しクラブではないのだから強く出ることも必要だと思う。韓国の現政権は大衆迎合した結果、あのようなことを言い出したが、日本の反発があまりにも強硬だったので何も言えなくなってしまった。今回は珍しく強気に出た日本外交が功を奏した結果と言えるだろう、・・(^。^)y-.。o○。 
Posted at 2018/02/17 12:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治 | 日記
2018年02月17日 イイね!

トランプおじさん、次から次へとぼろが出てくるけど、・・(^。^)y-.。o○。




トランプ米大統領は政治家に転向する前に男性誌「プレイボーイ」元モデルの1人と不倫関係があり、それがメディアに報じられないよう側近が賄賂や和解金を支払っていたと、米ニューヨーカー誌が報じた。この記事を書いたロナン・ファロー氏は、米映画プロデューサーのハーベイ・ワインスタイン氏に対する性的暴行・嫌がらせ疑惑を最初に報じた記者の1人。16日付のこの記事によると、元モデルのカレン・マクドゥーガル氏はトランプ氏との不倫関係に関する手書きのメモを残してきた。両者の関係は、トランプ氏がプレイボーイ・マンションでリアリティー番組「アプレンティス」を収録した2006年に始まったという。報道によるとマクドゥーガル氏は、米タブロイド紙「ナショナル・エンクワイアラー」を所有するアメリカン・メディアから15万ドル(約1600万円)の報酬を受けたが、告白が紙面に掲載されることはなかった。



ホワイトハウスのサンダース報道官はコメント要請の電子メールに即答しなかった。ホワイトハウス報道官の1人は「偽ニュースの一つにすぎない昔の話だ。大統領はマクドゥーガル氏とは一度も関係を持ったことがないと話している」と声明で述べた。アメリカン・メディアは、トランプ氏の親友だと報じられているデービッド・ペッカー氏が率いる。https://




大統領になる気があったのならこういうことは事前に処理しておくべきことだろう。トランプおじさんは一部でいわれているように「まさか自分が大統領に当選するだろう」とは思っていなかったのかもしれないなあ、・・(^。^)y-.。o○。
Posted at 2018/02/17 11:58:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治 | 日記

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation