• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ntkd29のブログ一覧

2019年01月15日 イイね!

北方領土交渉、始まりから極めて厳しい状況に、・・(^。^)y-.。o○。




ロシア国営テレビのニュース番組「べスチ・ニェジェーリ」は15日までに、日ロの平和条約締結交渉を特集、看板キャスターのドミトリー・キセリョフ氏がプーチン・ロシア大統領との本格的な交渉を前に安倍晋三首相があたかも北方領土問題は解決済みのように振る舞い、ロシアを「急かし追い込んでいる」として、首相の対応について「無神経」と批判した。

「べスチ・ニェジェーリ」は毎日曜夜に放送され、前週の主なトピックを取り上げる人気ニュース番組で、キセリョフ氏はロシア政府が対外宣伝の強化を目的に新設した国際通信社「今日のロシア」社長に任命されるなど、プーチン政権との関係が深く「クレムリンの代弁者」とも称される。今回の発言が政権の意向を反映しているのは間違いない。

タス通信などによると、折しも、14日にモスクワで行われた河野太郎外相との会談後、ラブロフ外相は「日本が南クリール諸島(北方領土)のロシアの主権を含め、第2次大戦の結果を完全に認める」ことが交渉の前提になるとの立場をあらためて強調、「諸島の主権を巡る問題は議論の対象ではない。これはロシアの領土だ」との姿勢を表明したことで、首脳会談を前に日本は極めて厳しい立場に追い込まれている。 

キセリョフ氏は番組冒頭で日本の歌舞伎や生け花、俳句などの文化を取り上げ、その「繊細さ、節度」を称賛する一方で、これに対比するように、日本の交渉姿勢は「ビェスタクトヌイ」(無神経、節度知らず)だと指摘。

同氏は、安倍首相が父親の故晋太郎元外相の墓参りをした際、平和条約締結交渉に関し「何としても前進させ、終止符を打つため全力を尽くすと誓った」ことや、北方領土の帰属が「日本に変わることを(ロシア人住民に)理解してもらう」などの発言を次々と取り上げ批判。

安倍首相はこうした発言で、プーチン大統領を前に「メンツを失った」とも語った。一方で、「(北方領土を含む)クリール諸島はロシアの領土だ。領土の変更は認めない」として引き渡しに反対するサハリン州(北方領土を事実上管轄)のリマレンコ知事代行の発言も取り上げた。

また、ロシアのモルグロフ外務次官が日本の上月豊久駐ロシア大使を外務省に呼び、安倍首相の発言について「日ロ首脳の合意を歪曲し、両国国民を惑わすものだ」と抗議したことも紹介。 

さらに、在日米軍トップのマルティネス司令官が北方領土の一部を日本に引き渡せば米軍が展開する可能性があるとロシア側が問題視している点について「現時点で米国が戦力を置く計画はない」と述べたことにも触れ、「ロシアが現時点では、アラスカにロシア軍を配備する計画はないと言っているようなもの」として、信用できないと述べた。 (共同通信=太田清)




北方領土返還などそうそう簡単に話が進むはずもない。大体、領土問題では実効支配している側が圧倒的に強い立場なんだからこの場合はロシアの言い放題だろう。日本が相当に強いカードでも持っていれば話は変わるが、それもないだろうし、あとは日本がどこまで譲歩する気があるかという話になる。しかしながら第二次世界大戦の結果を受け入れて北方領土の主権はロシアにあると認めろという条件は到底飲めないだろう。平和条約は平和条約で、その後にまた北方領土の話をしようとでもしないとまとまらんだろうなあ、・・(^。^)y-.。o○。



Posted at 2019/01/15 17:23:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治 | 日記
2019年01月15日 イイね!

辺野古、第2区画も埋め立てへ、・・(^。^)y-.。o○。




沖縄県の米軍普天間飛行場(宜野湾市)の同県名護市辺野古への移設計画を巡り、政府は3月にも、第2の埋め立て区画となる南西側の区画(約33ヘクタール)で土砂投入を始める方針を固めた。今月中にも県に工事着手時期を通知する方向だ。現在の第1埋め立て区画の約5倍の面積があり、辺野古移設が一層、具体化する。

南西側の第1区画(約6・3ヘクタール)は、14日で土砂投入開始から1か月となる。2割弱が土砂で埋まるなど、工事は着実に進行している。第1区画は、埋め立て予定海域全体の約4%にあたる。

第2区画は第1区画に隣接しており、それぞれ護岸に囲まれている。3月下旬には護岸の補修や点検が終わり、土砂を投入できる見通しとなった。防衛省は第1区画については4月にも、第2区画は2020年中にも、海水面とほぼ同じ高さまで埋め立てる「陸地化」を終える考えだ。最終的にはさらに高く土を盛る必要があるが、同省は、埋め立ての進展が明確になる「陸地化」を大きな節目と位置づけている。両区画の面積は、埋め立て予定海域全体(約160ヘクタール)の約4分の1に相当する。



元はと言えば、「在日米軍の再編による沖縄の負担軽減と普天間の危険除去」のために始まったことが、どうしてここまでもめるのかねえ。埋め立てがいけないとか言うけど沖縄では那覇空港の拡張でもそのほかの場所でもガンガン埋め立てをしているじゃないか。どうして辺野古だけが問題なんだろう。要は政治でその後ろにあるものが問題なんだろう。もうここまで来たんだから早く作って普天間を移設した方がいいと思うけどねえ、・・(^。^)y-.。o○。
Posted at 2019/01/15 16:40:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治 | 日記
2019年01月15日 イイね!

米国は竹島を領土紛争地域と認める、・・(^。^)y-.。o○。




在日米軍司令部(USFJ)は、昨年末に公開した動画で独島(ドクト、日本名・竹島)を紛争地域だと明らかにするなど日本側の主張を紹介した。この動画の中で、「この地域は数十年、数百年にわたる領土紛争で特徴づけられる(the region is characterized by territorial dispute)」と説明した。あわせて領土紛争地域の地図にリアンクール暗礁(Liancourt Rocks、独島の西洋式名称)、クリル列島(千島列島)、南シナ海、尖閣諸島(中国名・釣魚島)を表示した。


紛争地域としての独島への言及は、日本政府の立場が一方的に反映されたとの指摘だ。日本は独島問題を領土問題として争点化しているが、韓国政府はこれを認めていない。独島が歴史的・国際法的に大韓民国の領土であるという基調で、韓日間に独島に関連した領土・領有権問題は全く存在しないというのが韓国政府の立場だ。そのため、海上哨戒機射撃統制レーダー照射論争や歴史問題などで韓日間で対立が激化する状況で、米国が日本の立場に傾いているのではないかとの懸念もある。これに関連して、韓国政府当局者は「韓米間の同盟に異常はない」と強調した。



米国だって兵器のブラックボックスをいじくり、こそこそ中朝にすり寄る韓国よりは全身全霊で米国に尽くす日本がいいだろう。いざというときにどっちに転ぶか分からない国では危なくて仕方がないからなあ。国と国との関係は「信義誠実」、これがものを言うんだよ、・・(^。^)y-.。o○。
Posted at 2019/01/15 16:39:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治 | 日記
2019年01月15日 イイね!

もう後には引けない韓国、・・(^。^)y-.。o○。




韓国国防省報道官は15日の定例記者会見で、14日にシンガポールで行われた日韓防衛当局間の実務者協議で、韓国海軍の駆逐艦が海上自衛隊のP1哨戒機に火器管制レーダー照射をしたことを裏付ける決定的な証拠が、日本側からは示されなかったと明らかにした。

また、協議で日本側は、韓国駆逐艦の全体的なレーダー情報(周波数)を明らかにすれば、日本側の収集したデータの一部を示すと提案したが、韓国側はこれに応じなかったという。

同省報道官は、「韓国としては受け入れ困難で、非常に無礼な要求であり、問題解決の意思がない無理な主張だ」と日本側の対応を批判した。



もう今更「FCレーダー照射しました」なんて言えないだろうから何がどうなっても居丈高に否定するしかないし、レーダーの電波情報なんか出した日には積み重ねたうそが全部崩れてばれてしまうからなあ。この問題はこれ以上どうしようもないだろう、・・(^。^)y-.。o○。
Posted at 2019/01/15 16:36:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軍事 | 日記

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation