• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ntkd29のブログ一覧

2019年01月28日 イイね!

王城鎮護は寺社仏閣で、・・怨霊退散巨大システム都市京都、‥(^。^)y-.。o○。

王城鎮護は寺社仏閣で、・・怨霊退散巨大システム都市京都、‥(^。^)y-.。o○。


昨日、今日と京都に行ってきた。京都は歴史と文化の街などと言われるが、男の野望の残骸がそこここに転がっている街でもあれば怨霊退散巨大システム都市でもある。その怨霊の原因は政敵を謀殺したり武力で討伐したりして殺したことが原因のようだ。


自然災害が起こったり飢饉が起こったり感染症が流行したりすると殺した政敵の祟りだとか怨霊のせいだとか悪霊が都に入ってくるだとか言ってはあちこちに神社や寺院を建立した。京都の東西南北には大将軍神社、西は松尾大社に神護寺、南は城南宮に藤森神社、東は将軍塚に青龍殿、そして鬼門の北には比叡山延暦寺に賀茂神社、街の中にも殺した政敵を祭る神社や寺院が林立状態で今の感覚で言えば「そんなバカなことがあるか。自然現象や感染症だろう」と言うことになるが、当時の人には「怨霊悪霊の祟り」と思ったんだろう。


もっとも今我々がやっていることもこの先何百年後の人類から見れば「当時の人間はなんとまあ原始的なことを、・・。」などと言われるのかもしれないが、そのころには今の我々には想像もつかないような世界になっているんだろう。ちょっと見てみたい気がするが、それは叶わぬ願いだろう、‥(^。^)y-.。o○。
Posted at 2019/01/28 22:40:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年01月28日 イイね!

海自、韓国への護衛艦の派遣を中止へ、‥(^。^)y-.。o○。




日本がついに“対韓制裁”に踏み切る-。防衛省は、今春に計画していた海上自衛隊最大のヘリコプター搭載護衛艦「いずも」の韓国への派遣を中止する方向で検討に入った。韓国海軍駆逐艦による海自哨戒機への「敵対行為」といえる火器管制用レーダー照射問題や、その後の理不尽極まる言いがかりを受け、韓国との防衛協力を縮小し、冷却期間を置く必要があると判断した。事実上、「友好国」認定の取り消しといえそうだ。

防衛省は、韓国で開かれる東南アジア諸国連合(ASEAN)の拡大国防相会議(ADMMプラス)に合わせ、釜山港に、いずもなど護衛艦数隻を派遣することを計画していた。

ところが、昨年12月、韓国海軍駆逐艦による「ロックオン」といえるレーダー照射問題が発生した。自衛隊員の命を危険にさらす行為であり、日本側は再発防止を求めたが、韓国側は事実を認めず、逆に「海自哨戒機が脅威飛行をした」「日本が謝罪しろ!」などと、事実無根の因縁をつけてきた。

防衛省は業を煮やして今月21日、レーダー照射問題の「最終見解」と「協議打ち切り」を発表したが、韓国側はその後も海自哨戒機の「威嚇飛行」を主張するなど、大ウソを世界に発信し続けている。

岩屋毅防衛相の「日韓の未来志向の関係構築」という呼びかけは、完全に失敗した。加害者である韓国軍は国内外に「被害者イメージ」をアピールして、「論点ずらし」「泥沼化」を図ってきたのだ。

自民党の国防部会(22日)では、出席議員から「韓国は嘘つきで、無礼だ。仏の顔も使い切った」「国際社会の下で、韓国への制裁を断行せよ」「日韓防衛協力は見直すべきだ」などと強硬論が相次いだ。

「慎重」「弱腰」との評価が定着しつつある岩屋氏は、日韓防衛協力の意義を強調する一方、「タイミングや中身にもよる。適切に判断していきたい」と述べ、縮小の可能性に含みを残していた。

今回の判断について、政府関係者は「韓国との防衛協力は重要だが、日韓双方の世論も過熱している。冷却期間を置くのはやむを得ない」と語った。

海自護衛艦は釜山への入港は見送るものの、各国海軍と洋上で行う共同訓練への参加は検討を続ける。「韓国は信用ならない」というアピールにもなりそうだ。




この程度じゃあ制裁もへったくれもないけど、「怒っている」と言う日本の意思を伝えることが大事だと思う。日本は韓国に制裁なんかできやしないとちょっとなめられているんじゃなかろうか。韓国と軍事交流しなくても日本は困らんだろう、‥(^。^)y-.。o○。

Posted at 2019/01/28 22:39:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軍事 | 日記

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation