• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ntkd29のブログ一覧

2019年02月15日 イイね!

宝くじ、高額当選の確率は、・・(^。^)y-.。o○。




宝くじを買い始めてもうかれこれ20年近くになる。ジャンボくじだけなので年間6回、普通の宝くじは買わない。一攫千金狙いではある。ところが宝くじで1000万以上の高額当選に当たる確率は墜落する旅客機を当てて乗り込む確率よりももっと低いという。1千万分の一以下の確立とか、宝くじを1千万枚買うと30億円、それで5億、7億当たっても全く割に合わない。


これまで当たったのは5万円が1回、1万円が1回、5千円、3千円、2千円はまあほとんど毎回当たるが、出資金に対する回収率は20%くらいだろう。これまで300万くらいの金を使って回収したのが60万程度なので差し引き240万円の損と言うことになる。毎回3万円で年に6回なので大したことはないと思って買っているが、その分を貯めておけば300万と言うと小型車1台くらい買える額になる。うーん、宝くじ、恐るべしではある。


買っている人を見ていると20枚、30枚が多いが、中には1千枚、2千枚とか、買っていく人もいる。剛毅なものではある。3枚、5枚であっちの棚のを1枚、こっちの棚のを1枚とか選んでいる人もいるが、本気で当てるつもりなんだろうか。売り場の人に「どれにしますか」と聞かれると「どれでもいいよ」と言ってしまうのは真剣みが足らないんだろうか。


でも当選番号が決まるまではどれも当たりくじの可能性があるので選んでも意味がない。また田舎の売り場で買っても銀座のチャンスセンターの1番窓口で買っても当たる確率は一緒だろうと思うが、どんなものだろう。銀座のチャンスセンターは数が出るから当たり券も多いということだろう。


それでも1千万分の一でも当たる人はいるんだろうから当たらないとは言えないだろう。1万円でも千枚買わないと当たらない。30万円の投資でやっと1万円だ。まあ遊びと思って買ってみようか。高額当選者は毎回10万以上、10年以上買っている人が多いというけど1回に300枚以上はちょっと買う気にならないなあ。還元率の極めて悪いふるさと納税と思えばそれはそれでいいのかもしれないが、せめて100万くらい当たらんかなあ、・・(^。^)y-.。o○。
Posted at 2019/02/15 15:11:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年02月15日 イイね!

正しく見るのは日本じゃなくて自分たちの頭の中だろう、・・(^。^)y-.。o○。




日本を正しく見るためには5つの誤解を正す必要がある。

第一に、日本は歴史に対する反省・謝罪が不足しているという認識だ。1965年の国交樹立当時には、椎名悦三郎外相の遺憾表明だけがあった。その後、80年代に日本政治家の妄言波紋を経て、95年自民党・社会党連立政権の村山富市首相がアジア対象の談話で植民支配に関する反省・謝罪を表明し、98年金大中(キム・デジュン)-小渕による韓日パートナーシップ宣言もこれを継承した。強制併合100年となる2010年には、民主党政権の菅直人首相が韓半島(朝鮮半島)だけを特定して反省・謝罪を表明した談話を発表した。

日本軍慰安婦問題は93年に河野洋平官房長官が談話で反省・謝罪を表明し、日本政府の基本立場として維持されている。被害者の立場から充分ではないだろうが、50年代以降、少しずつ進展した結果、少なくとも植民支配が不当だったという認識が日本社会で席を占めるようになった。謝罪をさらに要求するよりも、日本政府や政治家がこれを破る発言・行動・措置をしないようにし、歴史教育を強化していくようにするのが正しいアプローチだ。

第二に、日本の軍国主義復活に対する誤解だ。「強い日本」を指向する安倍晋三政権以降、日本社会で保守右傾化現象が強くなったのは事実だが、日本社会には戦後70余年間に平和憲法下で育まれた平和意識がある。憲法改正に反対する世論が半数を超える。集団主義傾向には留意しなければならないが、財政赤字、人口減少、平和憲法など制約がある。

第三に、日本国力に対する低評価だ。日本が「失われた20年」で世界2位の経済地位を中国に譲ったが、アジアの近代化に真っ先に成功し、40年間世界2位の経済で蓄積した有形・無形の資産があり、世界1位の純債権国だ。中国の台頭で隠れてはいるが、日本は依然として東アジアの主要行為者だ。最近の経済回復を背景に「米国+アルファ」戦略を通じて独自路線を強化しながらアジア地域の強国を志向している。インド太平洋構想をテコに中国と勢力均衡を試みる点も見逃してはいけない。

第四に、安倍首相と日本を同一視してはいけない。安倍首相が歴代最長寿首相に向かって突き進んでいるが、これは経済回復に対する期待と毎年首相が変わる政治不安を体験した日本国民の安定に対する希求が反映されたものであり、右傾化政策の支持を意味しない。韓国の対日政策も日本全体を見て長い観点から冷静に展開しなければならない。

最後に、韓日と米国との関係だ。東アジアの戦略地形で最も重要な行為者である米国の東アジア政策は韓日関係に多くの影響を及ぼす。米国は経済・外交・軍事的に韓国よりも日本を重要視している。日本は米国軍事力の東アジア展開の核心であり、戦略競争関係である中国を封じ込める「不沈空母」としての地政学的位置を占めている。世界3位の経済大国であり、唯一のアジアG7メンバーだ。韓国は対米関係において、原則・価値・正当性を通じて日本と違った独自の位置づけを構築しなければならない。

転換期の外交では冷徹な現実分析に基づく実用的政策を追求しなければならない。歴史によって現在・未来の日本に関する客観的な視点を逃すべきではない。落ち着いてバランスの取れた日本観が必要だ。




なんでこんな記事を出したのか知らないが、日本を正しく見るよりもまずは自分たちの頭の中を正しく整理して見直すのが先じゃないのか、・・(^。^)y-.。o○。




Posted at 2019/02/15 13:43:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治 | 日記
2019年02月15日 イイね!

徴用工訴訟、差押え日本企業資産の現金化を宣言、・・(^。^)y-.。o○。




韓国最高裁が元徴用工への賠償を日本企業に命じた訴訟で、新日鉄住金を相手取った訴訟の原告側弁護士は14日、弁護士らが15日に東京の同社本社を訪れて協議を要請し、これに応じない場合は、差し押さえた韓国内の資産について「売却命令を早期に裁判所に申請せざるを得ない」と警告した。

月内にも現金化の手続きに入る意向を示唆した形だ。

日本政府は「賠償問題は1965年の日韓請求権協定で解決済み」との立場で、新日鉄住金の資産差し押さえを受け、請求権協定に基づく2国間協議を韓国政府に要請している。しかし、韓国側は回答を先送りしており、原告側が現金化の手続きに踏み切れば、企業側に実害が発生する事態となり、日本政府が反発を一層強めるのは必至だ。


韓国政府は悪意ある傍観だろうし、協議にも応じないだろう。日本政府はどうするのかねえ。日本企業に被害が生じているのに何もしないで遺憾砲でもないだろう。在日韓国資産を差し押さえるか、・・(^。^)y-.。o○。 
Posted at 2019/02/15 13:38:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治 | 日記
2019年02月15日 イイね!

桜田義孝五輪相の発言、問題あるのか、・・(^。^)y-.。o○。




競泳の池江璃花子選手の白血病公表について、桜田義孝五輪相が「本当にがっかりしている」などと語ったことが問題になっているが、桜田氏の発言には「治療に専念して、元気な姿を見せてほしい」と気遣う言葉もあった。12日に東京都内で記者団の質問に答えた内容の全文は次の通り。



--きょう、競泳の池江選手が自らが白血病であることと、しばらく休養することを発表しました。大臣として、これについての受け止めをお願いします

「正直なところ、びっくりしましたね。聞いて。本当に。病気のことなので、早く治療に専念していただいて、一日も早く元気な姿に戻ってもらいたいというのが、私の率直な気持ちですね」

--競泳の中ではですね…

「本当に、そう、金メダル候補ですからねえ。日本が本当に期待している選手ですからねえ。本当にがっかりしております。やはり、早く治療に専念していただいて、頑張っていただきたい。また元気な姿を見たいですよ。そうですね」

--大臣はこれまで、池江選手の活躍をどのようにご覧になられてましたか

「いやあ、日本が誇るべきスポーツの選手だと思いますよね。われわれがほんとに誇りとするものなので。最近水泳が非常に盛り上がっているときでもありますし、オリンピック担当大臣としては、オリンピックで水泳の部分をね、非常に期待している部分があるんですよね。一人リードする選手がいると、みんなその人につられてね、全体が盛り上がりますからね。そういった盛り上がりがね、若干下火にならないかなと思って、ちょっと心配していますよね。ですから、われわれも一生懸命頑張って、いろんな環境整備をやりますけど。とにかく治療に専念して、元気な姿を見せていただいて、また、スポーツ界の花形として、頑張っていただきたいというのが私の考えですね」

--最後に一言だけ。池江選手にエールを送るとしたらどんな言葉を
 
「とにかく治療を最優先にして、元気な姿を見たい。また、頑張っている姿をわれわれは期待してます、ということです」



この人いろいろあったから叩かれるんだろうけど、最初に見た時も思ったし、今これを見てみても別に問題になるような部分はないけどねえ。マスコミも意地悪な悪意のある報道をあれこれするよなあ。何より事実を歪めてはいけない、・・(^。^)y-.。o○。



Posted at 2019/02/15 13:37:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治 | 日記

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation