• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ntkd29のブログ一覧

2019年03月22日 イイね!

厚労省キャリア官僚韓国で酔って暴れる、・・(^。^)y-.。o○。

根本匠厚生労働相は22日の会見で、私用で訪れた韓国・金浦空港で職員に暴行するなどのトラブルを起こし、現地警察の取り調べを受けた武田康祐前賃金課長(47)の処分について「極めて遺憾。事実関係をしっかりと把握し、厳正に対処したい」と述べた。

厚労省は20日、武田氏を官房付とする事実上の更迭人事を発令。事実関係の確認のため現地に幹部職員を派遣したが、根本氏は会見で事案の詳細を問われると「事実関係は調査中」と述べるにとどめた。

武田氏は、現地警察などによると19日朝、金浦空港の搭乗口付近で空港職員に暴行したり、「韓国人は嫌いだ」などと暴言を吐いたりしたという。


厚生労働省のキャリア官僚だって、・・。動画を見たが、罵詈雑言言われまくっている国で酒に酔ってバカな真似をするな。日本人としての矜持を持て。大体、この時期韓国なんぞに何しに行ったんだ。キャリア官僚だったら状況を汲んでもう少し言動を慎重にしたらどうだ、・・(^。^)y-.。o○。
Posted at 2019/03/22 14:16:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治 | 日記
2019年03月22日 イイね!

文大統領、赤っ恥、外国歴訪の際、あいさつで言葉を間違える、・・(^。^)y-.。o○。

韓国の文在寅(ムンジェイン)大統領が、国賓として訪問したマレーシアで今月13日、誤ってインドネシア語で「こんにちは」とあいさつしたことが韓国メディアの報道で表面化し、批判を浴びている。

報道によると、文氏はマハティール首相との首脳会談後に臨んだ共同記者会見の際、インドネシア語であいさつした。報道を受け、韓国の野党や有識者から、「言葉一つを選ぶのにも慎重になるべき首脳会談の場でまず起きない大失策」などと批判が噴出した。

李洛淵(イナギョン)首相は20日、国会で「現地の実務ミスだ。集中力がなく専門性が劣る職員がいたと思う」と述べ、文氏のあいさつ文の事前チェックが不十分だった不手際を認めた。一方、大統領府報道官は21日、「インドネシア語の(あいさつの)表現はマレーシアでも使われている」と反論した。

文氏は10~16日の日程で東南アジア3か国を歴訪した。15日には大統領府のフェイスブックで、訪問先のカンボジアを紹介するのに、誤って台湾の写真を掲載するミスも起きている。


一国の元首が訪問する場合、現地大使館があれこれすべてをアレンジするが、この手のことは普通はあり得ないことなんだろう。例えば天皇陛下が外国を訪問してこんなことが起きたら外務大臣は辞任だろう。下手をすれば総理大臣も危ない。世界に恥をさらしたな、韓国も、・・(^。^)y-.。o○。
Posted at 2019/03/22 14:15:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治 | 日記
2019年03月22日 イイね!

制裁をちらつかせたら急に慎重姿勢になった韓国メディア、・・(^。^)y-.。o○。

韓国の京畿道議会で、学校の備品に「日本の戦犯企業が生産した製品」と明記したステッカーを貼り付けるよう義務付ける条例案が提出された問題を、21日の韓国主要紙は社説で取り上げた。

「時代錯誤的な発想」「感情的な対応」と批判する論調が目立ち、文在寅政権が反日感情をあおっていると批判する指摘もある。

東亜日報は「時代錯誤的な発想と言わざるを得ない。学校で感情に基づく『レッテル貼り』を教えるのは、教育的ではない」と主張。さらに、元徴用工訴訟で日本企業への賠償を命じた韓国最高裁の判決以降、悪化している日本国内世論を刺激し「通商摩擦を招く懸念もある」と警告した。朝鮮日報も「21世紀の韓国で起きている時代錯誤的な動きを国際社会はどう見るだろうか」と疑問を呈した。

中央日報は「何の実効性もない感情的な対応だ」と批判。文大統領が演説で植民地支配下で日本当局に協力した「親日派」の「残滓(ざんし)の清算」を訴えたことなどを挙げ「反日感情をあおる動きが広がっているのは、文政権の責任が大きい」と述べ、扇動を自制するよう求めた。


日本政府が韓国に対する報復制裁について具体的に発言し始めたら韓国のマスコミは急に慎重モードになった。やはり制裁をされると困るんだろうか。実際に送金停止とビザの免除の停止くらいやってみて向こうの反応を見ればいいのにねえ。関税だの戦略物資の輸出禁止だの人、物、金で締めるのが一番効くのかもしれない、・・(^。^)y-.。o○。
Posted at 2019/03/22 14:14:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治 | 日記

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation