• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ntkd29のブログ一覧

2019年04月10日 イイね!

支持率ジリ貧の立憲民主党、・・(^。^)y-.。o○。

立憲民主党の政党支持率が「低安定」状態に陥っている。多くの報道機関の世論調査で1ケタ台が常態化し、中には「3%」という数値が出た調査もある。野党内で「1強」の立場を維持してきた立憲民主党の党勢低迷は、夏の参院選だけでなく、野党間の力関係にも影響を及ぼしかねない。

産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)の合同世論調査では、結党直後に11・6%だった立憲民主党の支持率は昨年2月の15・6%をピークに下落傾向に入り、直近の今月6、7両日実施の調査では9・6%だった。他の世論調査も同様の傾向にある。

とりわけ党関係者の間で衝撃をもって受け止められているのは、今月1、2両日実施の読売新聞の調査だ。政党支持率は前回比1ポイント減の3%に落ち込み、共産党と並んだ。

支持率低下の原因について、党関係者は「共産党との連携に消極的な支持層が離れた」と分析する。夏の参院選改選1人区での共産党との共闘が、中道左派層の離反を招いているというわけだ。

厚生労働省による「毎月勤労統計」の不適切調査問題を国会論戦の中心に据えたことについても「国民の関心が低く、途中で別のテーマにかじを切るべきだった」と話す。

別の中堅議員は、国民民主党などに対する「引き抜き工作」を念頭に「野党第一党としての役割を果たさず、リーダーになっていないからだ」と語った。

立憲民主党の福山哲郎幹事長は9日の記者会見で「世論調査には一喜一憂しないのがそもそもだ」と述べた上で、「立憲民主党の特徴として、国会で予算委員会が開いているときは大抵上がる」との認識を示した。ただ、調査結果をみれば予算委で論戦が行われている間も上向いているとはいえず、説得力に欠ける。

立憲民主党は統一地方選前半戦で道府県議選の118議席(改選前87議席)、政令市議選99議席(同76議席)を獲得しており、世論調査結果だけを根拠に党勢の現状を推し量ることはできない。とはいえ、野党の中では堅調だった政党支持率が、主導権維持につながってきたことも確かだ。

 「支持率のみが頼みだった党の馬脚が現れた」

国民民主党幹部はこう冷笑する。立憲民主党の支持率低迷が続けば、一応は野党第一党の顔を立ててきた他党が態度を変える可能性もありそうだ。(千田恒弥)


政党の名前は変わってもやっていることは十年一日のごとくに揚げ足取りのような政権批判ばかりで自ら政策を打ち立てて政権を取りに行こうなんて姿勢は欠片もないからなあ。政権批判をしていれば野党の責任は果たしていると言うことでぬるま湯にどっぷり浸かっていれば神経を使い面倒な政権運営などやろうという気にはならないだろう。まあ世間には反自民票が一定の割合であるからそれを取り込んでいればそれなりの支持率は稼げるしねえ。政権与党を3年やって懲り懲りしたんだろうよ、・・(^。^)y-.。o○。
Posted at 2019/04/10 15:45:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治 | 日記
2019年04月10日 イイね!

墜落のF35、機体を中露にさらわれたら大問題だって、・・。

・航空自衛隊は4月9日、F-35A、1機が青森県の東約84マイル(約135キロ)の太平洋上で消息を断ったと発表した。
・ロシアと中国は行方不明となっているF-35を発見するためにあらゆる手段を取るだろうと専門家は述べた。もしF-35を発見し、回収できれば、ロシアと中国は今後数10年にわたってアメリカの空軍力を相当に弱体化させる可能性がある。
・ロシアと中国はおそらく、F-35を完全に修復することはできない。だが、F-35に関するテクノロジーを手に入れることができれば、それは米軍への大きな打撃となる。

航空自衛隊は4月9日、F-35A、1機が青森県の東約84マイル(約135キロ)の太平洋上で消息を断ったと発表、パイロットと機の捜索を続けている。

仮に、このエリアに大きな海軍勢力を有しているロシアや中国がF-35を最初に発見する事態になれば、F-35の未来は、本格的な配備が始まる前に終わってしまう。

もし日本、もしくはアメリカが早期にF-35を回収できなければ、アメリカの航空戦力にとって「結論は良くないものになる」とデビッド・デプトゥーラ元アメリカ空軍中将はBusiness Insiderに語った。

「万一、行方不明のF-35を手に入れられるなら、中国やロシアにとってこの世界でこれ以上、価値あるものはない。一大事だ」ロシアと兵器の拡散の専門家トム・ムーアはツイートした。

[原文:Japan lost an F-35 in the Pacific, and the US is in trouble if Russia or China find it first]
(翻訳、編集:増田隆幸)


確かに中露に機体をさらわれてしまったら大問題だろうけど自衛隊の航空機、艦艇がひしめいているところでそんなことをするのかねえ。法的には日本国の所有物だろうから持っていこうとすれば自衛隊も黙って見てはいないだろうけどそれでドンパチ始めるかと言うと「?」ではあるなあ。まあ自衛隊が万難を排しても機体を回収するだろうけど、・・。
Posted at 2019/04/10 15:44:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軍事 | 日記
2019年04月10日 イイね!

空自に衝撃、F35Aが訓練中に墜落、・・。

青森県沖で消息を絶ち、10日に墜落が確認された航空自衛隊三沢基地(青森県三沢市)所属のF35Aステルス戦闘機。操縦していた男性3佐は事故直前、無線で「ノック・イット・オフ(訓練中止)」と伝えていたという。10日朝の時点で3佐が緊急脱出した形跡は見つかっておらず、突発的なトラブルが発生した可能性が高い。最新鋭機の墜落に防衛省には衝撃が走った。

「地元の皆様に大変不安を与え、深くおわび申し上げたい」。岩屋毅防衛相は10日朝、防衛省で報道陣に陳謝した。ただ、墜落が今後の調達計画などに与える影響については「まずは事故原因を究明するのが先決だ」と述べるにとどめた。

空自のF35Aは昨年1月から配備が始まり、三沢基地では先月26日に初めての飛行隊が編成され、本格的な訓練が始まったばかり。操縦士の3佐は飛行時間約3200時間のベテランだが、F35の飛行時間はまだ約60時間にとどまっていた。事故機は他の3機と戦闘訓練を実施中で、視界の悪い夜間の訓練は一般的に「難易度が高い」(岩屋氏)という。

F35はレーダーに映りにくいステルス性が特徴だが、今回の訓練では機体の位置情報などを自動送信する装置が作動していたとみられる。最後の交信の直後に位置が確認できなくなっており、墜落は異変を確認した直後だった可能性が高い。一緒に訓練していた他の3機は距離が離れており、墜落の瞬間を見ていなかったという。

F35Aは米空軍でも2016年に実戦配備されたばかりの最新鋭機だ。空自はF4やF15戦闘機の後継機としてA型を計105機、短距離離陸・垂直着陸が可能なB型を42機調達する計画だが、自衛隊幹部は「配備が始まったばかりの墜落で衝撃は大きい」と話す。今後は米軍とも連携し、事故原因の究明を進めるという。

防衛省は空自のF35A12機の飛行を当面中止し、他の空自機についても一部を除いて10日は飛行を見合わせ、安全確認を行う。同日午前、防衛省を表敬で訪れた種市一正・三沢市長は謝罪する岩屋防衛相に対し「同じことのないように機体の整備などをお願いしたい」と求めた。


最新鋭機が墜落したというのは驚きだねえ。前回のF2の事故はパイロットの操縦ミスだったが、今回は何が起きたんだろうか。何事にも慎重な自衛隊のことなのでさほどの無茶はしていないだろうが、いずれにしても機体を捜索して引き上げるんだろう。最後の無線が、「訓練中止」と言うことなので何かが起こったんだろうけど、何より搭乗員の無事を祈りたいが、・・。
Posted at 2019/04/10 15:42:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軍事 | 日記

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation