• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ntkd29のブログ一覧

2019年06月06日 イイね!

岩谷防衛大臣に自民党国防部会などから非難轟々、・・(^。^)y-.。o○。

自民党は5日、安全保障調査会と国防部会の合同会合を党本部で開き、シンガポールでの日韓防衛相による非公式会談について議論した。出席者からは、昨年12月の韓国海軍駆逐艦による自衛隊機への火器管制レーダー照射問題が事実上棚上げされたことなどに批判的な意見が出た。

岩屋毅防衛相は1日、韓国の鄭景斗(チョン・ギョンドゥ)国防相とシンガポールで非公式に会談した。日本側はレーダー照射問題について再発防止を要求。韓国側はレーダー照射の事実を認めなかったが、岩屋氏は防衛交流を進める考えを示した。

出席議員の1人は岩屋氏や防衛省の対応について「怒りを禁じ得ない」と批判。「政府全体の評価として選挙にも関わってくる」とも強調し、夏の参院選に影響しかねないとの懸念を示した。

小野寺五典安保調査会長は「レーダー照射問題で韓国側は日本の反論を恣意(しい)的に使ってきた。そういう相手だということを認識して対応してほしい」と防衛省に求めた。


これは言われるだろうな。今、韓国にすり寄らなければいけない理由など何もない。こちらから「レーダー照射を認めて謝罪しろ」と言って相手が「事実無根」と言ったらそのまま席を立ってしまえばいい。せめて付け加えるとしたら「どうしても必要なことがあれば協力について考慮するので申し出られたい」くらいだろうか。パチンコ大臣、今回はやらかしたよな、・・(^。^)y-.。o○。



Posted at 2019/06/06 15:00:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治 | 日記
2019年06月06日 イイね!

三菱重工、ボンバルディアと小型旅客機部門の買収交渉を進める、・・(^。^)y-.。o○。

三菱重工業<7011.T>は5日、カナダの航空機・鉄道車両大手ボンバルティア<BBDb.TO>の小型ジェット旅客機「CRJ」事業の買収に向けて交渉を進めていると明らかにした。

三菱重工は国産初の小型ジェット旅客機「MRJ(三菱リージョナルジェット)」の開発を進めているが、当初計画より開発が大幅に遅れており、事業買収で巻き返しを急ぐ狙いだ。

三菱重工は現時点で決定した事実はないとした上で、交渉中であることを認めた。ボンバルティアのCRJ事業は業績が振るわず、売却も含めて今後の事業の方向性が検討されていた。

ボンバルティアも三菱重工と協議中であると認めたものの、詳細には触れなかった。同社株はこの日8%近く急騰した。

両社の交渉については、航空専門メディア「エア・カレント」が先に報じた。それによると、ボンバルディアは複数の相手と交渉をしているが、三菱重工との交渉は進んだ段階にあるとし、交渉がまとまった場合、早ければ6月17日から開催されるパリ・エアショーで発表される見通しという。

三菱重工は今年1月、ボンバルディアに対し反競争的行為を行ったとして反訴したと発表した。子会社の三菱航空機の訴えでは、ボンバルディアが2015年以降、三菱航空機やそのパートナー企業、従業員に対し違法な反競争的行為を多岐にわたり行ってきたと主張。ボンバルディアも三菱航空機に対し企業秘密の不正使用を行っていると訴えているが、事実的根拠や法的妥当性を欠き本拠がないと指摘。ボンバルディアの真の意図は、MRJの開発を阻害し、最終的に市場投入を遅らせることにあると強調した。


三菱重工はボンバルディアの小型旅客機部門を買収してMRJの開発に拍車をかけるか。訴訟合戦をしたり買収交渉を進めていたり企業間の関係もなかなか複雑怪奇ではある。現時点でボンバルディアが交渉を行っているのは三菱重工1社で交渉はかなり進展しているというので金額さえ折り合えば成立するんだろう。そうすると小型旅客機はエンブラエル、三菱重工、中国の3社で争うことになるのか。交渉が成立するといいのだが、それが負担になるというリスクもないではない。とにかくここが山場ではある。まあがんばれ、三菱重工、・・(^。^)y-.。o○。

Posted at 2019/06/06 14:58:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation