• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ntkd29のブログ一覧

2019年07月26日 イイね!

輸出手続きの見直しなどは主権国家の専権事項、・・(^。^)y-.。o○。

韓国に対する日本政府の輸出優遇措置の撤廃をめぐり、日韓双方がWTO(世界貿易機関)の会議でそれぞれの立場を訴えたが、主張は折り合わないままだった。国際機関で繰り広げられた日韓の議論に対する各国の反応は薄く、世界に訴える韓国の狙いは達成できたとは言えない状況。

スイスのジュネーブで開かれたWTOの一般理事会では、韓国側が、日本の措置は「不当だ」と批判したのに対し、ジュネーブ駐在の伊原大使は、「WTOで議論するのは適切ではない」、「WTOのルールに違反しない」と反論した。

韓国メディアは、韓国当局者の話として、日本をWTOに提訴する準備を進めていると報じている。一般理事会での議題化は、国際社会の支持取り付けを狙う韓国政府が要請したものだが、会議後、WTOの議長は「討論に加わった国はなかった」と明かした。

さらに、FNNの取材に応じた会議の出席者からも「WTOは国際貿易に関する場だ、つまり多国間だ。日韓の話は、二国間の話だ」、「互いに合意できる解決策を見つけるため、対話は日韓で続けられるべきだ」などと、160を超える国と地域が加盟する国際機関で扱うテーマなのか、疑問視する声が相次いだ。


日本の輸出手続きの見直しは国際機関で討議するようなことでもないし、まして二国間の問題でもない。国家主権に基づく国内問題で日本が専権的に権限を持つ手続きではある。それでもなおご丁寧にパブリックコメントまで求めてはいる。まあ強いてやるなら処分前に聴聞でもやるべきだろうか。一応不利益処分だからなあ、・・(^。^)y-.。o○。
Posted at 2019/07/26 15:52:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治 | 日記
2019年07月26日 イイね!

台風6号発生、でもなんで日本の近海で、・・(^。^)y-.。o○。

台風6号
26日(金)午前9時、潮岬の南南東約430キロで台風6号が発生しました。中心気圧は1000ヘクトパスカル、最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルで、1時間に約20キロの速さで北に進んでいます。台風はこの後も北よりに向かい、27日(土)の午前中には潮岬付近に進む見込みです。

伊豆諸島では26日から、関東地方と東海地方では26日夜から風が強まり、海はうねりを伴ってしける見込みです。また、この台風は27日から28日頃にかけて東日本太平洋側に接近・上陸するおそれがあります。東日本太平洋側では大雨による土砂災害や河川の増水などに注意・警戒し、強風や高波に注意してください。


こんなところで台風が発生するなんてまさに日本は熱帯だな。毎年豪雨による被害が繰り返されるというけど日本の治水は時間雨量50ミリを基準に構築されているそうだが、時間雨量はすでに100ミリを超えているので現在の治水対策では対応ができなくなっている。河川周辺あるいは谷筋などに居住するのは止めて高台に移住すべきだろう。そして河川の流域面積を広く取るとか、遊水池を多数作るとか、治水対策を根本から見直す時期に来ている。 豪雨災害は気象が変わって起こるべくして起こっている。たまたま偶然ではない、・・(^。^)y-.。o○。
Posted at 2019/07/26 15:46:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation