• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ntkd29のブログ一覧

2019年08月06日 イイね!

誇大妄想、夢物語を発信しまくる文大統領、・・(^。^)y-.。o○。

韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は5日午後2時、首席・補佐官会議を主宰しながら「南北間の経済協力によって平和経済が実現すれば我々は一気に日本経済に優位に追いつくことができる」と話した。

「日本経済が我々の経済より優位にあるのは経済規模と内需市場」と話したが、韓日葛藤を南北関係改善と結びつけたものだ。

また「日本政府はこれまで痛い過去を克服して互恵協力的な韓日関係を発展させてきた両国民に大きな傷を与えている」とし「過去を記憶しない国・日本という批判も日本政府が自ら作っている」と指摘した。

続いて「日本が自由貿易秩序を乱すことに対する国際社会の批判も非常に大きく、日本は経済力だけで世界の指導的位置に立つことができない点に気づかなくてはならないだろう」と強調した。そして文大統領は「大韓民国は道徳的優位を基に成熟した民主主義の上に平和国家と文化強国の地位をより高め、経済強国として新たな未来を開くだろう」と話した。


北がまともな経済活動ができるまでにするのに莫大な費用がかかって韓国も共倒れになる。ただ韓国は発狂したように世界に向けて日本非難を発信しているので日本もしっかりした説明をするべきだろう。すべての原因は韓国にあるのだからそれをしっかりと世界に向けて説明すべきだろう。もっとも他国はこんな二国間のもめごとに首を突っ込みたくはないだろうけど、それでも何が起こるか分からないからなあ、・・(^。^)y-.。o○。

Posted at 2019/08/06 17:27:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治 | 日記
2019年08月06日 イイね!

大型二輪に乗ろう(ライダーさんはどうして挨拶をするのかって、・・(^。^)y-.。o○)

先日床屋のおかみさんから「バイクに乗る人はみんな挨拶をするんですか」なんて質問を受けた。「みんなじゃないけど出会うとちょっと手を挙げるとか会釈するとかそんな形でお互いに挨拶することはあります。」と答えると「どうしてバイクに乗る人はそうして挨拶をするんですか」と聞いてくる。「特に理由はないけど一種の仲間意識じゃないですかね。バイクに乗る者同士の、・・。」こっちもはっきりとは分からないのでまあ無難な答えをしておくと「あれって格好いいですよね」と言う。うーん、確かに正統派のスタイルで正統派のバイクに乗っていると格好いいかもしれない。僕のバイクは正統派だけど乗っているのが正統派じゃないからだめかもしれないが、・・。

今回、ロングツーリングでも随分挨拶してもらった。一番スマートに挨拶するのは正統派の単騎のライダーさんでちょっと手を挙げたりちょっと会釈したりで動作は控え目だがなかなかハマっていて格好いい。一番派手なのは族のお兄さんで今回も琵琶湖周辺ですれ違ったが、万歳したり大きく両手を振り回したりなかなか賑やかではある。逆にタンデムさんやグループ、特にHDのグループはまず挨拶はしない。多分スタイルが違うんだろうと思う。

バイク乗りがお互いに挨拶をするのはなぜなんですかと言うその答えは「四輪に比べて圧倒的に数が少ないから、そしてみんな趣味で乗っているから」でそこにはそこはかとない仲間意識があるんじゃなかろうか。もしも四輪と同じくらいバイクが走っていたら挨拶どころの騒ぎじゃない。ずっと手を挙げ続けるとかずっと会釈し続けることになる。

この挨拶も、"Birds of a feather flock together."と言うことなんだろう。同じバイク乗りでもスタイルがあるので自分と同じようなスタイルのバイク乗り同士「ちょっとご挨拶」と言うことになるんだろう。そう言えば養老SAで中高年男女のグループがバイクを止めて大騒ぎをしていたが、単騎のライダーさんはそこからちょっと離れたところにバイクを止めていた。まあそれぞれ楽しみ方があっていいと思うが、バイク乗り同士の挨拶はいいものだと思う。ただあまり頻繁になると困ったことも起こるかもしれないが、・・(^。^)y-.。o○。

※ 最近減量を始めて体重が6,7キロ落ちたら顔がスマートになってメットをかぶっても中に若干のスペースができるようになった。スペースができたからと言ってどうと言うこともないが、うれしいことではある。あと3キロほど頑張ろう、・・(^。^)y-.。o○。

Posted at 2019/08/06 15:35:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年08月06日 イイね!

韓国、日本に対抗措置を次々実施するが、‥(^。^)y-.。o○。

日本政府は2日、韓国を貿易の優遇措置を適用する「ホワイト国」から除外する政令改正を閣議決定した。これに対し、韓国は対抗措置として、世界貿易機関(WTO)への提訴準備加速や、韓国の「ホワイト国」から日本を除外、さらには映画「ドラえもん」の公開延期まで飛び出す狂乱ぶりを披露している。専門家は「無駄な抵抗」と一蹴している。
 
韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は同日、日本政府が輸出管理を強化する決定を受けて緊急閣僚会議を開き、「問題解決への外交的努力を拒否し、事態を一層悪化させる非常に無謀な決定だ」「韓国政府と国際社会の外交的解決努力を無視し、状況を悪化させた責任が日本政府にあるのが明確になった」と反論し、日本を「盗っ人猛々しい」とまで言い放った。
 
文氏の発言を受け、「ヒゲの隊長」こと佐藤正久外務副大臣は2日、BSフジ番組で「常軌を逸している」「『盗っ人猛々しい』と品のない言葉まで使っているのは異常だ。日本に対して無礼だ」と激怒した。
 
日本政府は、韓国の輸出管理に疑わしい事案が続出したたため、安全保障上の運用を見直しただけだ。韓国は輸出管理の優遇措置が得られる「グループA(ホワイト国)」から「グループB」に変更される。禁輸ではなく、他のアジア諸国と同様の扱いになるにすぎない。
 
ところが、韓国の脊髄反射にはあきれるしかない。洪楠基(ホン・ナムギ)経済副首相兼企画財政相は、「われわれも日本を『ホワイト国』から除外し、輸出管理を強化する手続きを踏む」と発表したのだ。韓国は「政治的理由で『ホワイト国』を剥奪するのはケシカラン」と言っていたが、自国こそ「政治的理由」で報復するようだ。これ以外にも、日本をWTOに提訴する準備を加速させ、日米韓の安全保障の基盤である日韓の軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の破棄も検討するという。さらに、複数の韓国メディアは、映画「劇場版ドラえもん のび太の月面探査記」の公開が延期になったと報じ、来年の東京五輪・パラリンピックをボイコットする可能性まで伝えている。
 
元外務官僚である自民党の松川るい参院議員は自身のSNSで「日本のホワイト国からの除外決定に対して、文在寅大統領が、過剰反応、責任転嫁、ダブルスタンダード、失策隠しなどなど、ツッコミどころ満載の発言です」などと投稿した。韓国情勢に詳しいジャーナリストの室谷克実氏は「どの対抗措置も大したことはない。日本にとって嫌がらせ程度に過ぎず、無駄な抵抗だ。日本は粛々と対応し、国際世論に淡々と説明すればいい。ただ、韓国の反日感情を抱いた軍隊が暴走することだけは、1つの懸念として日本が注意しなければいけないだろう」と解説した。
 
■「ホワイト国」の敬称は廃止
ホワイト国 軍事転用できる物品や技術の輸出をめぐり、政府が手続き簡略化などの優遇措置を取っている国。大量破壊兵器に関する条約などに加盟していることを要件に、貿易管理を適切に実施し兵器拡散の恐れがないと判断すれば指定する。韓国は2004年に指定された。一方、経済産業省は「ホワイト国」の敬称を2日付で廃止し、貿易相手国を輸出規制のレベルに応じ、グループAからDの4段階に分類した。


何だか日本の貿易優遇措置廃止について逆上して、相手にとって嫌そうなことでとにかくできることは何でもやってやろう的な対抗措置だが、どれもこれも日本にとってさして痛くもないようなことばかりのようだ。まあ感情的主観主義だから国家総逆上状態なんだろう。これで日本が韓国の信用状の保証をやめたら韓国は崩壊するともいう。まあほかにもあれこれいろいろあるそうだが、この際だから徹底的にやってやればいい。今回こそは決着をつけるべきだ、‥(^。^)y-.。o○。

Posted at 2019/08/06 00:39:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治 | 日記

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation