• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ntkd29のブログ一覧

2020年09月03日 イイね!

韓国、K-FXの試作1号機の組み立てを開始、‥(^。^)y-.。o○。

領空を守る韓国型戦闘機(KFX)の試作機1号機が、最終組み立てを経て来年前半に公開される見通しだ。防衛事業庁は3日、航空機メーカーの韓国航空宇宙産業(KAI)がKFX試作機の主翼や胴体の最終組み立てに入ったことを明らかにした。

KFX試作機は2015年12月に本格的に開発が始まった。主な構成部品のうち、「戦闘機の目」に当たるアクティブ電子走査アレイ(AESA)レーダーは韓国の技術で開発され、試作品が先月出庫されていた。

来年前半のKFX試作機の公開後、軍は約5年間の地上テストや飛行テストを経て26年までに開発を完了させる計画だ。KAIの安ヒョン鎬(アン・ヒョンホ)社長は「KFX事業を通じて自主国防力を強化し、国内の航空産業を発展させたい」と話している。



韓国があっちこっちの技術を使って4.5世代戦闘機の開発を行っている。今更そんなことをしないでF18の改良型でも買えばいいと思うが、・・。それよりも日本の向こうを張ってF35を大量に買い込もうとしているのだから今更ではある。まあかの国の大好きなメンツなんだろうけどちゃんと飛べばいいけどねえ、‥(^。^)y-.。o○。

Posted at 2020/09/03 13:41:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軍事 | 日記
2020年09月03日 イイね!

三菱重工、次期戦闘機開発主契約者に応募、‥(^。^)y-.。o○。

防衛省は、2025年度に配備が始まる航空自衛隊次期戦闘機の開発で、全体を統括するインテグレーション企業公募に、三菱重工業1社が応募したと公表した。審査の上で、早ければ10月にも同社と単独契約する見通し。インテグレーション支援企業の公募については外国企業7社から応募があった。企業名は明らかにしていないが、米ロッキード・マーチンやボーイング、英BAEシステムズなどが応募したとみられる。



企業の持つ技術力からしても次期戦闘機の開発計画に応じられるのは三菱重工しかないだろう。核技術は持ち合わせているだろうけど問題はシステムインテグレーションでこの点はノウハウのある米国企業に頼らざるを得ない。どこを選択するかは主契約者である三菱重工だろうけど機体設計やシステム設計は三菱電機とロッキード、エンジンはIHIの意向もあるだろうけどBAEだろうか。中国のように数で勝負というわけにはいかないだろうからぜひ「多数の敵と戦って敵の姿を見ることなくすべてを撃破できる戦闘機」を開発してほしい。運用としてはF15改造機とペアになって多数の長距離ミサイルを携行して高度なステルス性を活用して前に出た次期戦闘機がそれらのミサイルを誘導して多数の敵を撃破すると言うような構想だろうか、‥(^。^)y-.。o○。
Posted at 2020/09/03 13:38:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軍事 | 日記

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1 2 34 5
6 78 9 1011 12
13 14 15 16 1718 19
20 2122 23 2425 26
27 2829 30   

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation