東京五輪のスポーツクライミング男子複合における〝旭日旗問題〟が大騒動に発展している。同種目のボルダリングが行われた際に、第3課題の形が旭日旗を模していると韓国メディアが一斉に追及している。
韓国放送局「MBN」は「旭日旗を示す構造物が登場して批判が大きくなっている」と報道。「難度が最も高いボルダリングの第3課題が、黄色の円形を中心に他のホールド(取っ手)が配列されている様子が旭日旗を示しているようだと紹介されている」と説明した。
今回の騒動が大きくなった理由は、韓国の公共放送局「KBS」でスポーツクライミングの解説を担当したキム・ジャイン氏が第3課題を〝旭日旗〟として問題提起したからだ。キム氏は自身のSNSで第3課題と旭日旗の画像を並べて投稿。「ボルダリングのこのデザインについてどう思う?」と英語で疑問を呈したところ、瞬く間に拡散して韓国で大問題に。同国内で大きな批判が沸き起こっているのだ。
さらにキム氏は、問題となっているデザインに関して「日本国旗への敬意」と強調したうえで猛批判を展開。「日本のクライマーは好きだが、旭日旗問題は韓国と日本の間で常に外交的に敏感な問題であった。なぜ、あえてそのようなデザインをボルダリングの課題に使用したのか理解できない」と厳しく追及している。(東京スポーツ)
あのボルダリングの課題は見たけど、「なんとまあ登り難そうなホールドを作ったものだ」とは思ったが、あれが旭日旗だなんて想像もしなかった。それをよくもまあ何でも旭日旗とか言うものだ。開会式のガードマンの配置も旭日旗とか言っていたなあ。そのうちに「旭日旗の大元の太陽はとんでもない。ミサイルで撃墜しろ」なんて言い出すんじゃないだろうか。まあもっとも韓国のロケットではどこに飛んで行くか分からないので到底無理だろう。大体、そんなに嫌なら潔くボイコットして来なければいいのにねえ。なんだかんだ言う割にはノコノコ出てきてはああだこうだと文句を言っている。もうこうなると質の悪い因縁以外の何物でもない。旭日旗を外交的な問題にしようとしているのは世界中で韓国だけだろう。こんな国とはやっぱり村八分外交で必要最低限に付き合い以外はすべきではないなあ。ちなみに旭日旗は極めて秀逸なデザインの伝統ある準国旗ではある、‥(^。^)y-.。o○。
Posted at 2021/08/07 22:38:31 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記