• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ntkd29のブログ一覧

2021年08月09日 イイね!

オリンピックが終わった、‥(^。^)y-.。o○。

オリンピックが終わった、‥(^。^)y-.。o○。東京五輪・パラリンピック組織委員会の武藤敏郎事務総長(78)が五輪閉幕から一夜明けた9日、都内で報道陣の取材に応じた。前日の閉会式については、選手入場以降から、序盤のライブパフォーマンスを除いて、落ち着いた演出が続き、SNS上では「つまんない」が急上昇ワードに。「閉会式つまんないね」「ダラダラした演出で選手がかわいそう」などの式典中も酷評が続いた。

中盤には東京音頭など日本の伝統的な舞踊が披露されたが、海外選手に良さが伝わっていたかは微妙なところ。しびれをきらし、途中退場する選手が続出。さらに組織委の橋本聖子会長と、IOCのバッハ会長のスピーチの時間になると、さらに多くの選手たちが一斉に退場するなど、好評だったとは言いがたい内容だった。

武藤事務総長は「閉会式は終わった後の選手の安らぎといいますか、開会式と違った、くだけた雰囲気だった」とした上で、週刊誌などで前任のMIKIKO氏の演出プランが報道されていることを念頭にいれてか「開閉会式ともコロナによって、コンセプトを大きく変えた。昔のコンセプトと比較して色々おっしゃる方いらっしゃるが、エネルギー爆発型のお祭りもいれないようにした。おのずと地味なものになる。しかし、コロナ時代にふさわしい抑制されたトーンであるが、きちっと人々の大会側の意思を表明できた。閉会式はその路線に沿ってなされた。そのようなコンセプトが好き嫌いあるかもしれないが、我々の打ち立てたコンセプトのもとで行われた式典」と、反論した。


式典などと言うものは基本面白くないものであいさつなどが長いといい加減うんざりする。天皇陛下の宣言だけで十分ではある。あとは聖火の点火、消火の時に花火を上げるなど何かしらのパフォーマンスをすればそれでいい。まあ評論家の先生もネット民もあれこれ言うが、基本式典とは退屈なものでパフォーマンスもほどほどにして切り上げた方がいい。ただオリンピックはやはりやってよかったんだろうと思う。新型コロナの感染がどうのこうの言うが、感染が拡大したのはオリンピックのせいではなくて個人が感染予防策をしっかり取らないからだろう。感染予防は第一義的には個人の責任でお上の責任ではない。自分を守るのはまず自分、これが基本である。オリンピックの競技を見ていると勝った、負けたはあるが、みんないい顔をしている。アスリートにとってはオリンピックはほかの大会とは違う特な存在なんだろう。陸上トラックの短距離は米国、ジャマイカなどの常連が後退して群雄割拠の状態になった。今後どうなるんだろうか。ちょっと興味がある。まあこれと言った事故もなくこんな状況の中それなりによくできた大会だったと思う。関係者の皆さん、いろいろご苦労が多かったとは思うが、お疲れさまでした、‥(^。^)y-.。o○。

Posted at 2021/08/09 15:55:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年08月09日 イイね!

何かと因縁をつけては国際社会で日本を貶めたい韓国だが、‥(^。^)y-.。o○。

020東京オリンピック(五輪)スポーツクライミングの「旭日旗シェイプ」のクライミングが外信でも言及されて論争になっている中で、誠信(ソンシン)女子大学の徐ギョン徳(ソ・ギョンドク)教授が国際オリンピック委員会(IOC)側に抗議メールを送ったと9日、明らかにした。

5日、東京青海アーバンスポーツパークで開かれた東京五輪スポーツクライミング男子複合決選のボルダリング第3課題のクライミングが日本の旭日旗を形象化していて論議を呼んでいる。欧州のスポーツ専門チャネル「ユーロスポーツ」のほか、「アウトサイド」など海外メディアでもこの第3課題を「ライジングサン(Rising Sun)」と紹介した。特にスポーツクライミングを管掌している「国際スポーツクライミング連盟(IFSC)」も公式ホームページでボルダリング第3課題のシェイプについて「小さな黄色のホールドで構成された日本の旭日旗のシェイプ」と説明した。

徐教授はこの日、抗議メールを通じて「IOCは平和の象徴である五輪で戦争犯罪に使われた旭日旗をスポーツクライミングの構造物として使ったことに対して直ちに謝れ」とし「今回のことに関する徹底した真相調査を通じて、再びこうしたことが再発しないよう注意してほしい」とした。

続いて「従来の赤い円に16本の光線が広がる旭日旗だけが問題ではなく、旭日旗を意図的に形象化したデザインも大きな問題なので、大韓体育会など政府機関でも強力な抗議が必要な時点」と付け加えた。


何かしらにつけていちゃもんをつけては国際社会で日本を貶めたいんだろう。全くレベルの低い因縁国家ではある。しかも自分たちのことはすべて棚上げで顧みないのには恐れ入る。政治を持ち込まないのが原則のオリンピックに政治問題ばかり持ち込んで「ああだ、こうだ」言っても世界中どこも同調はしない。そのうちに肛×も旭日旗なんて言い出すんじゃないだろうか。旭日旗は伝統ある秀逸な日本の準国旗ではある。嫌なら日本に関わらなければいいだろう。「コッチクンナ、コッチミンナ」の世界ではある、‥(^。^)y-.。o○。

Posted at 2021/08/09 15:51:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治 | 日記

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1 23 4 56 7
8 910 11 1213 14
15 1617 18 1920 21
22 232425 2627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation