• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ntkd29のブログ一覧

2021年08月22日 イイね!

2021ルマン24も残りわずか、トヨタは1-2体制で快走、‥(^。^)y-.。o○。

2021ルマン24も残りわずか、トヨタは1-2体制で快走、‥(^。^)y-.。o○。2021年のルマン24も残すところ1時間余り、トヨタのGR010は7号車がトップ、8号車が2位の1-2体制で快走を続けている。このまま最後まで1-2体制で行くだろう。今年のルマンはスタート直後に8号車が追突されてスピンしたくらいで安定した走行を続けている。これで4連覇すると優勝回数ではフォード、アルファロメオと並んで6位、初参戦から初優勝まで31年もかかっているが、もうトヨタは完全にルマンでの勝ち方を身に着けたようだ。しかし、魔物が住むと言うサルテサーキット、最後まで何が起こるか分からないが、まあ大丈夫だろう。

ところで今日は久しぶりに86GRで箱根を走ってきた。最近はご近所走り程度でほとんど遠出していないので給油する前にちょっと走っておこうということで箱根に行ってきた。箱根も結構車が多い。特に首都圏ナンバーや埼玉、千葉辺りの車が多い。なんだかんだ言って出かけてくるんだろう。まあこっちも他人様のことは言えないが、・・。久々86GRで走ったが、非常に素直で扱いやすくやっぱりいい車ではある。ワークスが本気で作った車と言うのはなかなかすごいと思う。

戻って来て給油した。記録を見ると2ヵ月ぶりではある。ガソリン価格は高値安定でこのところ何時ものコスモでは1カ月以上もハイオク165円、レギュラー154円で変化はない。原油価格はけっこう下がってきているんだけどなかなか下がらないものではある。それでもさすがにそろそろ給油しないといけないので満タンで入れておいた。会員価格でハイオク161円で27リッター入った。燃費は10.78キロ、最近ではかなり悪い数値ではあるが、ご近所走りばかりだったんで仕方がない。遠出すると13キロくらいは行くんだけど近場ばかりではこんなものだろう。それでも12キロくらいは走ってほしいんだけどねえ。

ルマン2021も残すところあと40分ほど、トヨタの2台は快調に周回を重ねている。ゴール30分前に止まったとか、3分前に止まったとか、啞然とするようなこともあったが、もう大丈夫だろう。来年からはハイパーカークラスはプジョー、フェラーリ、ポルシェ、アウディ、BMW、アキュラ、バイコレスなども参戦を予定しているのでかなりの激戦になりそうだ。しかし、耐久は何よりも自分との戦いなのでこれに勝ては自ずと結果はついてくるだろう。がんばれ、トヨタ、ガズーレーシング、また車買ってやるぞ、‥(^。^)y-.。o○。

Posted at 2021/08/22 22:29:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1 23 4 56 7
8 910 11 1213 14
15 1617 18 1920 21
22 232425 2627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation