• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ntkd29のブログ一覧

2023年09月17日 イイね!

大型二輪に乗ろう(歩くと暑いからバイクで出かけたらやっぱり暑かった、・・(◎_◎;)。)

大型二輪に乗ろう(歩くと暑いからバイクで出かけたらやっぱり暑かった、・・(◎_◎;)。)今日は用事があって厚木の先までバイクで行ってきた。出がけに車のディーラーに寄ったらバイクを見て驚いていた。きょろきょろ見ていて「1300㏄なんですか」とか驚いている。バイクで1300㏄だと驚くんだろうか。そう言えば以前通りがかったじじさまが排気量を聞いて「せんさんびゃくしーしーだってぇ、・・。」とかびっくりしていた。ディーラーを出る時に「気をつけて行ってくださいね」とか言われたが、車の時は言わないのにどうしてバイクだと言うんだろうか。バイクは危ないという先入観があるんだろう。バイクはそんなに危ない乗り物じゃないと思う。
1 速度を控える
2 すり抜けをしないで交通の流れに乗って走る
3 プロテクターをしっかり装着する
これを守っていればそうそう危ない乗り物じゃないと思う。ただ転倒した時は守ってくれるものがないので皮膚を露出しないこととプロテクターは大事だけどねえ。飛ばしたければ高速で飛ばしましょう。ただし恐れ多いのでお上のお手を煩わせないように、・・。で、今日は467号、藤沢街道、・・町田線とか言ったと思うけど、・・、を走ってみた。以前は仕事でよく走ったが、もうずいぶん長い間走っていない。そこを藤沢バイパスからえっちらおっちら上がって行った。3連休の中日なので沿線のお店に行く車が多くて渋滞がひどい。ちんたらちんたら走って1時間半ほどで目的地にたどり着いた。9月の半ばと言うのに暑くてたまらん。火鉢丸抱えツーリングでシャツがずぶ濡れになった。用事を済ませて帰ろうと思ってナビをセットしたら246号を使えと言う。246号に入って500メートルくらいスムーズに走ったと思ったらまた渋滞で厚木の手前までちんたらちんたら走らされた。厚木から小田厚に入ったが、二宮で降りて秦野中井から東名に乗って回り道をしてみた。最近は制限速度付近で走っているので軽にもバンバン抜かれる。追い抜くと目の前に入ってビューンとか走って行く。「バイクものろのろ走っているからぶっちぎってやった」なんて言っているのかもしれないが、本気を出せばGT500くらいの加速をするんじゃないだろうか。まあモンスターバイクはめちゃくちゃ速いけどお上のお手を煩わせるようなことをしてはいけない。それにしてもCB1300、本当に乗りやすいバイクだ。「1300㏄のスーパーカブ」なんて言っていた人がいたが、1300㏄のハイパーカブではある。普段は東の方にはバイクではいかないのだけれどあまりに暑いので歩くのが面倒でバイクで走ってみた。でもやっぱりバイクも暑かった、・・(◎_◎;)。

Posted at 2023/09/17 22:14:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     1 2
3 45 6 78 9
101112 13 1415 16
171819 20 2122 23
24 25 2627 2829 30

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation