• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ntkd29のブログ一覧

2024年01月07日 イイね!

GRヤリスの走り初めをしてきた、・・(^_^)v。

GRヤリスの走り初めをしてきた、・・(^_^)v。今日はGRヤリスの走り初めをしてきた。年が明けてから何だかんだと用事があって車に乗っている暇がなかった。今日はなんとか時間が出来たが、連休の中日だし帰省組も多いだろうから遠出するのはやめて近所を60キロばかり走ってきた。GRヤリスにも大分慣れてきて乗りやすくなった。86GRの感触が薄れてGRヤリスの感覚が身についてきた。相変わらず加速はめちゃくちゃ速い。無暗にアクセルを踏んでいると免許などいくつあっても足りない。ここはそっと静かに燃費走行に努める。西湘でも小田厚でもお上のお手を煩わせた不届き者がお裁きを受けていた。狭い道路で飛ばすんじゃねえよ、アクセル踏むだけなら教えればサルでもできる。適時適切な安全速度で走らせるのが、センスのいいドライバーではある。

ところで運転サポートシステム、こいつとの戦いはこの先もずっと続きそうだ。周囲の状況を確認して運転しているのに「センターラインを超えるぞ」「路側帯を割るぞ」「左前接近」なんだかんだでうるさいこと夥しい。すり抜けバイクが湧きを抜けていくと衝突警報が鳴り響く。今日の一番はいきなり「ブレーキ」なんて表示が液晶に出たこと。左右に車はいたが、別にぶつかるような状況ではなかった。何に反応したんだろうか。人間もミスをするが、機械も誤作動するからなあ。でも「ブレーキ」なんて赤字が出るとびっくりする。車庫に入れる時は衝突警報が鳴り響き、「前後左右」なんて言い出す。狭い車庫なんだから仕方がないだろう。ぶつけることなんかないのだけど機械はそんなことはお構いなしではある。

レーダーだの単眼カメラだの超音波センサーだのとハイテク機器満載の運転サポートシステムだが、けっこううざいことは間違いない。まあそんなこんなで60キロばかり走って戻ってきた。おとなしく走っていたので平均燃費がちょっと上がった。今はリッター13キロ強と言ったところだろうか。長距離走ったら86GRのようにリッター16キロとか伸びるだろうか。燃費をどうこう言う車ではないが、燃費走行もけっこうおもしろい。加速が必要なら何時でもアクセルを踏み込めば怒涛の加速が得られるのだから、・・(^_-)-☆。

Posted at 2024/01/07 21:31:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  1 2345 6
78910 111213
141516 171819 20
212223 24252627
28 293031   

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation