大型二輪の免許を取ってからこれまでにバイクと車の購入でどのくらい金を使ったかと思ってちょっと計算してみたらちょっとした建売り1件買えるくらい使っている。以前は車は乗り潰す派だったが、バイクをホイホイ買い替えてから車もコペン、86GR、GRヤリス、そして今回もGRヤリスと総額500万以上の車を4年の間に3台も買っている。コペンも軽自動車の割には高くて300万に届きそうだった。
今日はGRヤリスの掃除をしてからちょっと近所を走ってきた。実は昨日暗がりで木の根っこに足を引っかけてコケてしまって右の手のひらをざっくり抉ってしまった。結構血が出て右手が真っ赤になったのでトヨタのディーラーさんで手を洗ってカットバンを貼っておいた。しかしそんなものでは間に合わず今日はデカいカットバンを買ってきた。車の掃除に右手には軍手をはめてやったが、やはり不自由ではあった。その後一回りと思って出かけたが、ステアリングを握るとちょうど傷に当たって痛かった。足もそうだが手をケガすると何くれとなく不自由で困ってしまう。
3月2日(土)、中東カタールのルサイル・インターナショナル・サーキットでWEC世界耐久選手権第1戦『カタール1812km』の決勝レースが行われ、TOYOTA GAZOO Racing(TGR)が走らせる2台のトヨタGR010ハイブリッドは、計19台に増えたハイパーカークラスのエントリーのなかで、マイク・コンウェイ/小林可夢偉/ニック・デ・フリース組7号車が総合6位でフィニッシュ。セバスチャン・ブエミ/ブレンドン・ハートレー/平川亮組8号車も総合10位でチェッカーを受けた後、他車の失格裁定により同9位に繰り上がった。この結果、両車とも2024年シーズンの開幕戦でポイント獲得を果たしている。
昨日何時ものトヨタのディーラーさんから朝方から何度も電話が入っていた。GRヤリスのリコールでも入ったかと思い電話してみると担当のディーラーさんが「マイナー後のGRヤリスの今年5月から来年3月までの生産ロットの割り当てが来たんですが、うちの会社の割り当てはもうほとんど埋まってしまっています。うちの営業所には2台の割り当てが来ているんですが、1台はもう予約済みで残りの1台の枠を今日の夕方まで押さえてあります。どうしますか。」と言う。「じゃあ取り敢えず夕方に伺うから」と言うことにして電話を切った。
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設計画を巡る「代執行」訴訟で、最高裁第1小法廷(岡正晶裁判長)は、県側の上告を受理しない決定をした。2月29日付。国側の請求を認め、軟弱地盤の改良工事のために防衛省が申請していた設計変更を承認するよう県側に命じた福岡高裁那覇支部判決が確定した。代執行は、国が都道府県に事務を委ねている「法定受託事務」の執行を知事が怠った場合などに、担当相が知事に代わって事務をする手続き。|
大型二輪に乗ろう(バイク用手袋はどんなものがいいだろう、‥(^。^)y-.。o○) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/09/27 16:54:07 |
![]() |
![]() |
トヨタ GRヤリス 基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ... |
![]() |
CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)) 外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ... |
![]() |
トヨタ GRヤリス 今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ... |
![]() |
トヨタ 86 元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ... |