2024年06月09日
今日は雨が降ると言うのでさっさと起きて支度して車🚙とバイク🏍の掃除をしてきた。車はピカピカなのだが、梅雨時☔、・・と言うよりも今の日本は雨季なので雨対策は欠かせない。ルーフはポリメイト、車体はイオンコート、ガラスシールドはガラコ、ホイールは吹きかけると紫色になるやつで洗ってやった。エンジンルームやサイドシェルもコーティングしておく。またエンジンルーム内もイオンコートとポリメイトできれいにしてやる。
雨が降るとか言うが、薄日が差して無暗に蒸し暑い。長袖のシャツを脱いで半袖の下着で作業する、・・(一一")。ちょっと軽くやるつもりが本格的な掃除になってしまった。バイクもカバーを被ったまま放置プレイなのでついでに掃除することにした。ただバイクは先日メインスタンドを立てるのにえらい苦労をしたのでそれがトラウマになっている。「メインスタンドを立てられなかったらどうしよう」と思うが、やってみると簡単に、・・そんなに簡単でもないが、何とか立てられた、😥。
バイク🏍の掃除をしていると向かいのご夫婦が買い物を終わって車で帰ってきた。この夫婦こっちがバイクの掃除をしていると必ず車🚙で出かけて掃除が終わらないうちに戻ってくる。それはいいのだが、バイクを止めているところが側溝の上なのだが、ちょうど車庫入れに邪魔になるのでバイクを動かしてやるのだが、一発で入らずに何度も切り替えしている。もう大丈夫かと思ってバイクを戻そうとするとまた前進してくる。そのたびにバイクを動かしてやらないといけない。そして車が車庫に収まるとまたメインスタンド立てではある、・・( 一一)。
ところでバイクのタイヤを見たら溝にクモ🕷の野郎が巣を張っていた。溝を使って袋状の巣を張るので袋蜘蛛だろう。そんなにデカくはないが、鋭い牙を持つヤバいクモ🕷ではある。昔は捕まえて遊んだが、今は冗談じゃない。ブラシで巣を払って追い出してやった。これもバイク🏍にあまり乗らないせいだろうか。バイクさん、申し訳ありません。
車とバイクの掃除が終わってから実家の庭の雑草壊滅作戦を実施して家庭菜園のニラを収穫した。もう暑くて汗💦が一斗も出たのでちょっと休憩して炭酸レモンを飲む。そして道具を片付けて車🚙とバイク🏍にカバーをかけて終了した。所要時間は3時間、雨は降らなかったが、天気予報で確認すると夕方から明日の明け方にかけて雨☔が降るようだ。明日は雨が上がっていたらちょっとバイクにでも乗ってみようか。最近はどうも車に興味が移ってしまって車ばかり乗っている。以前はバイクメインだったんだけどねえ、・・(◎_◎;)☺。そんなわけで車🚙とバイク🏍の掃除は完了した、・・ヽ(^。^)ノ。しかしそれにしても暑かった、・・🥵💦。
Posted at 2024/06/09 14:52:59 | |
トラックバック(0) |
自動車 | 日記