ル・マン24時間耐久レースが終わった。今年のトヨタGR010は安定していたし速かった。しかしフェラーリとの激闘の末に7号車が2位、8号車が5位だった。トップのフェラーリ50号車との差は20秒あまり、24時間走ってこの差は激闘と言うべきだろう。最近の耐久はレース終盤になっても僅差での勝負が多い。これは例のBopの効果なのか、あるいは車の信頼性が上がったのか、多分両方だろう。最近はリタイヤする車両が少ない。どの車も元気に最後まで走っている。|
大型二輪に乗ろう(バイク用手袋はどんなものがいいだろう、‥(^。^)y-.。o○) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/09/27 16:54:07 |
![]() |
![]() |
トヨタ GRヤリス 基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ... |
![]() |
CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)) 外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ... |
![]() |
トヨタ GRヤリス 今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ... |
![]() |
トヨタ 86 元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ... |