• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ntkd29のブログ一覧

2024年08月04日 イイね!

熱中症警戒アラート発令中に車とバイクの掃除をしたら、・・ι(´Д`υ)アツィー。

熱中症警戒アラート発令中に車とバイクの掃除をしたら、・・ι(´Д`υ)アツィー。今日も車🚙とバイク🏍の掃除をしてから実家の雑草せん滅作戦を行った。今日も熱中症警戒アラーム発令で暑さ絶頂の状況、何もしなくても汗が噴き出してくる。車のカバーを外してざっと水洗いする。そしていつもの通り炭素繊維複合材のルーフはポリメイト、車体はイオンコート、プラスチック部分はこれもポリメイト、車内のプラスチックもポリメイト、ウィンドシールドはガラコ、それが終わるとバイクを引っ張り出してイオンコートとポリメイトでコーティングしてやる。この辺りから全身汗みずく💦💦💦で持ってきた炭酸水や水道水を飲みまくる。そして車庫周りに散水して何とか少しでも温度を下げようとする。

コーティングの拭き取りは力を入れるのでさらに汗💦が噴出してくる。そしてとどめは雑草せん滅、これは雑草の根を取らないとまた生えてくるのでかなり力が必要だ。大して広くもない庭だが、アマゾンのジャングルのように雑草が生えてくる。これを移植ごてだけで対抗するにはちょっと戦力不足ではあるが、せめて家庭菜園だけは何とか守ろうと徹底的に排除する。このころになると汗💦はもう流れるほどに噴出してくる。何とかそれも終わって大量のニラも収穫してさて片付けようと思ったが、何だか疲れて動くのが面倒なのでちょっと腰かけて水を飲んで休憩する。雑草せん滅はちょっと効いたなあ、・・(◎_◎;)。

もう全身バケツで水をかぶったような状態で全身ずぶ濡れ、汗💦もこれだけ出るとは驚きではある。一息入れて車🚙とバイク🏍にカバーをしてウエスをビニール袋にいれて持ち帰るが、家に戻っても汗💦が止まらず濡れたものを脱いで水を大量に飲んで塩分補給にせんべいを食ってエアコンバンバンかけて何とか一息ついた。いやあ暑い🥵なんてものじゃない、・・ι(´Д`υ)アツィー。こんなことをしていると本当に熱中症になって倒れるかもしれない。まあでも車🚙もバイク🏍もきれいになったし、ニラも収穫して雑草も一部せん滅したのでよしとしておこう。それにしても暑かった、・・(一一")。車🚙のブレーキディスクが真っ赤に錆びていたので明日はちょっと走って来ようかと思う、・・(^_-)-☆。


Posted at 2024/08/04 17:32:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    12 3
456 789 10
111213 141516 17
181920 212223 24
252627 282930 31

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation