• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ntkd29のブログ一覧

2024年08月10日 イイね!

猛暑酷暑で食欲がなくなるというが、( ̄□ ̄;)!!。

猛暑酷暑で食欲がなくなるというが、( ̄□ ̄;)!!。毎日激励な猛暑が続いている、☀️😵💦🥵(;>_<;)✨☀️✨👕💦😵💦👀‼️。異常気象とか言うが、今の日本ではこれが当たり前なんだろう、❔😁🌀😵🌀✨☀️✨。そんな猛暑が続いているので食欲不振になる人が多いそうだ、( ̄□ ̄;)!!😱👀‼️。暑くて水分を摂りすぎて胃袋がガッポンガッポンして疲れてしまうとか暑さ🥵で体が参ってしまって食欲がなくなるとか様々あるだろうけど食わないと体が持たない。その結果よけいに食欲不振になってしまうという悪循環に陥ってしまう、( ̄□ ̄;)!!✨☀️✨👕💦😵💦👀‼️。

先日マッサージに行ったら施術士さんに「食欲がなくならないですか、❔😁🌀」なんて聞かれた、❔😁🌀😵🌀。子供の頃は暑さに弱くて夏になると湿疹が出たりして具合が悪かったが、最近は「暑くて死ぬ」とか言いながらけっこう元気😃⤴️で毎日出かけたりして暮らしている、😃⤴️🙆🆗。食うことにはあまり興味がないが、暑くて食えないということもない、\(^_^)/😋🍴💕☀️🙋❗(^^)/\(^^)。基本朝は牛乳やカフェオレにパン🍞など、昼はせんべい🍘とかその辺にあるものをかじって済ませてしっかり食べるのは晩飯🌃🍴だけなので腹が減って食欲がないどころではない、😃⤴️😋🍴💕🍴🍝。そんなわけで晩飯🌃🍴はガッツリ食べることにしている、\(^_^)/😋🍴💕🍴🍝☀️🙋❗。

しっかり食べているからこの猛暑酷暑の中でも体重は変わらないで現状を維持している、\(^_^)/😋🍴💕🍴🍝☀️🙋❗。そしてこの猛暑酷暑の中でもウォーキングやダンベル体操もしっかりやっているので体はけっこうムキムキではある、💪\(^_^)/😃⤴️。だいたい最近は1年を通して体調はほとんど変わらないでまあまあ元気😃⤴️ではある、\(^_^)/😃⤴️🙆🆗。

先日市役所の「介護を受けないで生活しようセミナー」みたいなところからアンケートが来たが、「出かけるのが怖いか」「コケたりしない」「外出しない」「階段を上がれないか」なんて質問ばかりで「バカにするな」と思ってしまった、💢😠💢。車🚙やバイク🏍️で京都、滋賀、福井辺りまで出かけているとか言ったら驚かれるだろうか、❔😁🌀🚙💨🏍️。基本筋肉💪\(^_^)/を鍛えておくとけっこう元気で暮らしていけると思う、💪\(^_^)/😃⤴️。しっかり食べて体を動かすことが元気😃⤴️の秘訣かもしれない、\(^_^)/💪😃⤴️🙆🆗。猛暑酷暑に負けずに頑張ろう、\(^_^)/💪👊😆🎵😃⤴️🙆🆗。


Posted at 2024/08/10 22:05:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年08月10日 イイね!

南海トラフ巨大地震発生注意報が発令されたが、\(゜ロ\)(/ロ゜)/。

南海トラフ巨大地震発生注意報が発令されたが、\(゜ロ\)(/ロ゜)/。日向灘で発生したマグニチュード7の地震で南海トラフ巨大地震発生注意報が発令された。発生する可能性は通常が千回に1回とすると数百回に1回程度で大したことはなさそうだが、地震学的にはかなり確率は高いという、\(゜ロ\)(/ロ゜)/。巨大地震と言えば東日本大震災であの時は職場にいたが、ビルが揺れ始めたと思ったらガンと来て棚やロッカーが倒れた。職場はパニック状態だったが、ビルは震度8に耐えるという触れ込みだったので倒壊することはないだろうと様子を見ていると2回目が来た、\(゜ロ\)(/ロ゜)/🏢。

職場はめちゃくちゃで女性はきゃあきゃあ騒ぐし男どもは右往左往している。「落ち着け、落ち着け」と取り敢えず騒いでいる奴らを落ち着かせてけが人の有無を確認して異常がないので周りの様子を見てみたら道路にはかなりの人が出てきて騒いでいる。そのうちに「津波だ、津波だ」というので海側を見ると内湾が渦巻いている。どこで地震が起きたんだとテレビをつけると震源は三陸沖とか。ビルは電気も水道も使えたが、エレベーターは止まっていた。階段を延々登り降りして外に出たが、コンビニはレジが使えず閉店、自販機は電源が落ちて使えなかった。

地震の揺れは最近の建物は耐震性が高いので倒壊するとは思わなかったが、テレビの映像で見た津波にはただ唖然で言葉もなかった。「こんなことが日本で起きるのか」というのが正直な感想だった。結局その日は職場に泊まって翌日電車🚃💨を乗り継いで帰宅🏠️👣した。大震災なんていうが、あんなことが本当に起こるんだと改めて認識した、\(゜ロ\)(/ロ゜)/。

南海トラフ巨大地震が発生すると東日本大震災の10倍以上の被害が出るという。死者は32万人、被害総額は214兆円、東海から九州の太平洋岸の工業地帯は壊滅だそうだ、( ̄□ ̄;)!!。太平洋戦争末期にも東南海地震で日本の工業地帯が壊滅したそうだが、できればそんなことは起こらないで欲しいと思う。しかし大陸、太平洋、フィリピンの3つのプレートの上に日本が存在する限り大震災から逃れることはできないだろう。発生したら3日分の食糧に飲料水を確保しておけというが、そのくらいは何とかなるだろう。

あとは電源がなくなった時の暑さ対策だが、これはどうにもならないだろう、(○_○)!!。地震は必ず起きる。どうなるかは運任せだが、できるだけ備えはしておくべきだろう。しかし首都直下型大震災やら東海、東南海、南海大震災やら地震大国日本も困った😖💦ものではある、\(゜ロ\)(/ロ゜)/(○_○)!!( ̄□ ̄;)!!。地震で恐るべきは揺れよりも津波である、\(゜ロ\)(/ロ゜)/(○_○)!!( ̄□ ̄;)!!。

Posted at 2024/08/10 22:02:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年08月10日 イイね!

今日もGRヤリスで一回り走ってきた、\(^_^)/。

今日もGRヤリスで一回り走ってきた、\(^_^)/。今日は車🚙で走ろうかどうしようか朝からちょっと迷ったが、出かけてみることにした。そうしたら中央高速が大渋滞🚗🚗🚗⚡で考えてみればもうお盆休みの走りなんだろう、❔😁🌀✈️🚃💨🚙。来週一杯はどこも激混みだから車🚙なんかで出かけたら大変なことになる。来週は車🚙の掃除をしよう、\(^_^)/🚙💨🙆🆗(^^)/\(^^)。そんなわけで箱根を越えて一回りしてきた。

箱根新道では前が高齢者マークの車🚙、後ろが空荷のトラックにはさまれたが、高齢者マークを急かせてはいけないし、トラックは迫って来るしでちょっと困ったが、高齢者マークのおじさんはまあまあすいすい走るし、トラックはコーナリングで楽勝かわせるし、余裕だった、\(^_^)/🚙💨🙆🆗(^^)/\(^^)。

新東名高速道路長泉沼津から本線に入ってちょっとアクセルを踏んだらやっぱり速いこと、WRCで走っているヤツは500馬力以上というが、272馬力でも速い、\(^_^)/🚙💨🙆🆗(^^)/\(^^)。まあWRCで走っているヤツはGRヤリスと言っても皮をかぶっているだけで中身は全く別物だが、(○_○)!!😱👀‼️。市販車なんかじゃ勝てやしないからなあ、(○_○)!!😱👀‼️。

御殿場辺りまで来たら土砂降りの雨🌧️☔が降ってきた、(○_○)!!🌧️☔。ゲリラ豪雨なんていうが、これはスコールだろう、\(゜ロ\)(/ロ゜)/🌧️☔。日本は名実ともに熱帯である、( ̄□ ̄;)!!😱👀‼️。とにかく暑くてたまらない、\(゜ロ\)(/ロ゜)/☀️😵💦🥵(;>_<;)😱👀‼️。あと1月半は暑いだろう、\(゜ロ\)(/ロ゜)/☀️😵💦🥵(;>_<;)👕💦😵💦👀‼️。

ちょっとかっ飛ばしたあとは燃費走行である、でもさすがに燃費もあまり伸びなくなった、\(゜ロ\)(/ロ゜)/🙅🆖⤵️。高速と平場に山坂道半分で燃費はリッター15キロ弱、この辺が限界だろう、(○_○)!!😱👀‼️。GRヤリスはガソリンが50リッター入るので満タンで750キロ走れることになる、\(^_^)/🚙💨🙆🆗(^^)/\(^^)。1.6リッターターボに4WDでこの値なら立派なものではある、\(^_^)/😃⤴️🙆🆗🚙💨(^^)/\(^^)。CYPHAなんか1.5リッターNAのオンデマンド4WDでリッター11キロくらいしか走らなかったから技術は進歩するものではある、\(^_^)/⛽💴🚙💨(^^)/\(^^)。

そんなこんなで走行距離も5千キロを超えた。来週は車🚙とバイク🏍️の掃除に徹しよう、\(^_^)/🚙💨🏍️🙆🆗(^^)/\(^^)。人間も酷暑と多湿に喘いでいるが、車🚙やバイク🏍️もこの時期高温多湿に苦しんでいる、( ̄□ ̄;)!!🎃☀️😵💦💦✨☀️✨。しっかりコーティングや給脂をして守ってやらないといけない、\(^_^)/😃⤴️🙆🆗🚙💨(^^)/\(^^)。

Posted at 2024/08/10 22:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    12 3
456 789 10
111213 141516 17
181920 212223 24
252627 282930 31

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation