2024年08月25日
今日は公共料金の支払いや買い物でちょっと出かけてきた。もちろん足を鍛えるために歩きではある。休日もやっている市の窓口に行って実家の水道料金を払ってそれから「黄色い帽子」で例の「3,000円買えば500円割引クーポン」を使ってイオンコートやポリメイトなどを買い込んだ。どうもあのクーポンを持っていると使いたくなってしまうが、ポリメイトは靴を磨いたり床を磨いたりするのにも使うので結構消耗が激しい。なかなか使い勝手のいいケミカルではある。
ガラコも自宅の窓にかけておくと汚れがつかず雨粒も弾き飛ばすのでなかなか都合がいい優れモノではある。ただ型板ガラスには効果がない。ポリメイト、靴のゴム部分に塗っておくと汚れがつかず水も弾く。布部分も防水効果がある。玄関のカラータイルを磨くのにも都合がいい。ポリメイトなかなか優れモノではある。車用のケミカルは家でも結構使えるものが多いが、値段的にはちょっとお高いかもしれない。
その後はスーパーに行って少し食材を買い足した。トマトが1個98円程度だったのが、今日は160円になっていたのでお買い上げはしなかった。トマト食わなくても死にはしないだろう。梨でも買った方がいい。その他ちょこちょこ買い足して店を出たら西の空に積乱雲が見える。一部はカナてこ状になっていて雨柱が見えている。でもこっちは青空がのぞいているので雨雲レーダーで見てみると西の方は大雨だが、こっちは18時ころにちょっと降る程度とか。じゃあさっさと帰ってちょっと車🚙のお手入れでもするかと思っていたら雨がパラパラ降ってきた。大したことはないかと思ったが、だんだんひどくなるので傘を出して使った。
実家に着いた頃には土砂降り⛈になっていたが、雨雲レーダーはまだ雨が降っていないし、18時ころにちょっと降るだけとか言っている。そのうちに雨が止んだので車のカバーを取ってルーフにポリメイトしてやってあとはエンジンルームやらリアハッチの周りやらポリメイトしたら一転にわかに掻き曇り雨が降り出した。「やばい、やばい」と急いでカバーをかけたが、かけ終わったころにはバケツをひっくり返したような土砂降りになってきたので玄関ポーチでしばらく様子を見ていたが、雨雲レーダーは20時ころまで雨になっていた。このレーダー本当にどこを見ているんだ。
でも20時まで雨宿りはしていられないので傘をさして自宅に戻ったら10分も経たないうちに雨は小降りになって止んでしまった。全く当てにならないレーダーではある、・・( 一一)。まあでもルーフはポリメイトしたのでいいとしておくか。家に帰って汗💦で濡れたものを着替えて玄関のポリタイルをポリメイトで磨いてやって靴もゴム部分を主にポリメイトで磨いておいた。ポリメイト本当に便利なケミカルではある。今日は2本買っておいた。どんどん使ってきれいにしよう、・・(^_-)-☆。
Posted at 2024/08/25 22:05:38 | |
トラックバック(0) |
自動車 | 日記