2024年11月02日
自転車のながら運転の罰則が強化されるとか。手に持って通話あるいは画面の注視は6月の懲役または10万円以下の罰金、事故を起こした場合は1年以下の懲役または30万円以下の罰金だそうだ。最近のチャリンコ🚲️の傍若無人さはさすがに目に余る、(○_○)!!( ̄□ ̄;)!!(ーー;)(/o\)\(゜ロ\)(/ロ゜)/。
信号無視やら逆走やら飛び出しやら割り込みやら右側通行やら歩道をかっ飛ぶやら2人乗りやらほとんどやりたい放題。交差点でも確認もしないでいきなり飛び出して来たり車🚙の脇に突っ込んできたりまるで自爆テロのような乗り方をする。
チャリンコ🚲️は免許がないので何でもし放題で取締りの警察官に食って掛かったりしている、(○_○)!!( ̄□ ̄;)!!(ーー;)(/o\)\(゜ロ\)(/ロ゜)/。チャリンコ🚲️の違反にも青切符を適用するというが、免許を持っているヤツには点数をつけて持っていないヤツには累積しておいて免許を取ったら付加してやればいい。
チャリンコ🚲️は昔はずいぶん乗ったが、その当時はそんなに無茶苦茶な乗り方はしなかった、(ーー;)(/o\)。ママチャリとかが爆発的に増加してチャリンコ泥棒が頻発した頃から乗り方が荒れ出したように思う、(ーー;)(/o\)( ノ;_ _)ノ。最近はモペットやら電動キックボードやら簡便な乗り物が増えるとその乗り方が荒れて行く、\(゜ロ\)(/ロ゜)/。
チャリンコ🚲️も時速20キロくらいで人にぶつかれば時速4キロで歩く歩行者がぶつかる時の衝撃の20倍くらいの衝撃があるそうだ。チャリンコ🚲️だからといってバカにはできない。また車やバイクの場合、チャリンコ🚲️が赤信号で突っ込んで来ても車やバイクも処罰される。道路交通法は交通弱者保護が大原則だからである、(ーー;)(/o\)。
モンスターバイクで歩道をつっ走ったり逆走したり信号無視したりするヤツはめったにいないが、やはり手軽な交通手段だと気が緩むんだろうか、(○_○)!!( ̄□ ̄;)!!(ーー;)(/o\)。チャリンコ🚲️も電動キックボードもモペットも手軽で便利な移動手段ではある。しかし手軽だからと言って法規制まで自分流にお手軽に解釈してしまうのはいただけない、\(゜ロ\)(/ロ゜)/(○_○)!!( ̄□ ̄;)!!(ーー;)(/o\)。
本来チャリンコ🚲️のような軽便な移動手段についてはあまり厳しい法規制をすることは好ましくないと思うが、利用する側が規制を守れないならやむを得ないだろう。厳罰化で少しは法の遵守意識が向上すればいいのだが、期待薄な気がしないでもない、(ーー;)(/o\)😱。
世の中なんだかんだで息苦しくなるが、結局は自分で自分の首を締めているのかもしれない、(ーー;)(/o\)😱。以前は酩酊してチャリンコに乗っていても「危ないから降りてください」とおまわりさんに注意される程度だったが、これからは道路交通法違反被疑事件として検挙起訴されることになる、(ーー;)(/o\)😱。場合によっては逮捕なんてこともあり得る、\(゜ロ\)(/ロ゜)/(○_○)!!(ーー;)(/o\)。それもこれもルールを守らないことが原因ではあるが、車🚙の飲酒運転もなくならないので仕方ないかもしれない。まあ少しでもチャリンコ🚲️の自爆テロ的な運転がなくなればいいとは思うが、・・(○_○)!!( ̄□ ̄;)!!(ーー;)(/o\)😱\(゜ロ\)(/ロ゜)/。
Posted at 2024/11/02 19:41:40 | |
トラックバック(0) | 日記
2024年11月02日
JRが高輪ゲートウェイで開発している都市型複合商業施設のコマーシャルを始めた、🚃💨。久しぶりの都市型複合商業施設開発だが、大井町でもJR跡地で新たな開発が始まっている、🏙️。こっちは品川区が後押ししているようで品川区は大井町を区のセンターにしたいようだ。品川駅は港区で品川区ではないからだろう、\(゜ロ\)(/ロ゜)/。
最近は鉄道会社の不動産開発が著しい。駅もターミナル駅はデパート🏬化している、(○_○)!!。一昔前は駅の中に入ると売店くらいしかなくて時間を潰すのが一苦労だったが、最近はちょっと店を回っていれば時間などすぐに過ぎてしまう、( ̄□ ̄;)!!(ーー;)(/o\)。その分余計なものを買い込むというリスクもあるが、(ーー;)(/o\)。
こうした鉄道会社の多角化は電車🚃💨走らせているだけでは食っていけないからだろう。人口も減っていくし在宅勤務などの普及で鉄道の利用者は減少している。ドル箱💰️の新幹線🚄やら首都圏、大都市圏を持っていればまだしも北海道やら九州やら四国などは電車🚃💨を走らせればその分赤字が増えるだろう。
こうした鉄道会社がなぜ潰れないかというと不動産やらバス事業🚌などで利益を上げているからだそうだ。また民営化した際に事業安定化資金とかいうものをもらっているからとか、(○_○)!!(ーー;)(/o\)。JR九州も不動産事業に力をいれているし大手私鉄も同様のようだ。鉄道会社も汽車やら電車🚃💨やら走らせているだけでは食っていけないようだ、( ̄□ ̄;)!!(ーー;)(/o\)。
鉄道輸送は日本の人的物的輸送の根幹をなすものだが、これも時代と共に変化しているようだ。鉄道🚃💨はけっこう利用しているが、今後は鉄道輸送も形を変えて行くのだろう。地球温暖化の影響でトラック🚚輸送も形を変えて行くだろうが、日本の輸送システムがどのような変化を遂げるのか興味がある。でも別に世にいう鉄道ファンではないが、・・(○_○)!!。トラック🚚も無人化連結トラック🚚が走るというが、そのうちに高速も線路も走れる輸送手段なんてものが出てくるかもしれない、(○_○)!!( ̄□ ̄;)!!(ーー;)(/o\)\(゜ロ\)(/ロ゜)/( ノ;_ _)ノ。
Posted at 2024/11/02 19:39:34 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2024年11月02日
今日は朝起きたら晴れていたが、空にホウキで掃き散らかしたようなすじ雲が出ていた。これは上層の気流が激しいためで天気が変わる兆候ではある。でも今日くらいは持ちそうなのでまずは夏場に使い込んだカーペットを洗う🌀🎽💦ことにした。
それから朝飯☕🍞🌄食ってどうしようか考えたが、GRヤリスでひとっ走りすることにした、\(^_^)/🚙💨😃⤴️🙆🆗。コースはいつもの箱根越えて長泉沼津から新東名、東名で戻るコース、箱根新道で福岡ナンバーのカローラが登坂車線から抜きに来たので加速してやろうかと思ったが、バカバカしいからやめておいた、( ̄□ ̄;)!!(ーー;)(/o\)。前に出てもトラック渋滞🚚で先には行けないのだが、結局三島まで前を走っていた、\(゜ロ\)(/ロ゜)/(ーー;)(/o\)。
伊豆縦貫道から新東名に入ってトラック🚚追い越すのにちょっと加速したらあっという間にヤバいヤバい速度になってしまって慌ててアクセルから足を離して走行車線に戻った、\(゜ロ\)(/ロ゜)/(○_○)!!(ーー;)(/o\)。そこから先は燃費走行で80キロ台でチンチラ走る、\(゜ロ\)(/ロ゜)/🚙💨🙆🆗。高速中心の区間燃費ではリッター18キロなんて数字も出るほど燃費がいい、\(^_^)/⛽💴。「GRヤリス恐るべし」ではある。それでも全体の燃費はリッター15.3キロでまあまあではある、\(^_^)/⛽💴。この手の車🚙でこの燃費はまた格別ではある、\(^_^)/🚙💨。
帰宅後は車🚙のルーフをポリメイトで軽く拭いてやった、\(^_^)/😃⤴️😃⤴️⤴️💪🙆🆗(^^)/\(^^)。なんと言ってもこのところ雨ばかり降っている。油分が流れて白くなってしまうと困る😫ので手入れを怠ってはいけない、🙅🆖⤵️。ついでに菜園のニラの収穫もした。けっこうなことである、\(^_^)/😃⤴️(^^)/\(^^)。
自宅に🏠️に戻ってカーペットを取り込んだ。よく乾いていた。カーペットも汚れだけでなくダニもわくとかいうから洗って正解だろう、🌀👕。そんなわけで車も乗ったしカーペットも洗った、\(^_^)/🌀👕。けっこうな1日だった、\(^_^)/😃⤴️😃⤴️⤴️🙆🆗(^^)/\(^^)。
Posted at 2024/11/02 19:37:24 | |
トラックバック(0) |
自動車 | 日記