• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ntkd29のブログ一覧

2025年10月08日 イイね!

トヨタガズーレーシング、世界耐久選手権に改良車両を投入へ、(^_-)-☆。

トヨタガズーレーシング、世界耐久選手権に改良車両を投入へ、(^_-)-☆。世界耐久選手権に参戦しているトヨタガズーレーシング(TGR)は車両の一新を図るようだ、😇😉🚗。24年まではBopに苦しみながらも高い戦闘力を有していたGR010だが、今年は全く勝てなくなってしまった、(ーー゛)😅🚗。TGRは空力のせいと言っているが、最重量を押しつけられているBopの問題もあると思う、(ーー゛)😅👿。ただそれを露骨に言うとFIAからしっぺ返しを受けるので空力と言っているのだろう、(ーー゛)😅👿。

しかし2020年から6年が経過して参戦チーム中では最も古い車両になったGR010は他の車の進歩と相まってその戦闘力の低下もあるだろう、(ーー゛)😅🚗👿。改良の基本は空力と制御とか、(^_-)-☆😇🚗😉。GR010もぶっちぎりで速かったが、他車の進歩とBopで調整されて速度が出なくなってしまった、(--〆)😠🤬👿。

そこで今回は空力を改善してぶっちぎりに速い車🚗を作るという、(^_-)-☆😇🚗😅。そうするとまたBopで調整されるだろうけどまたさらに改良して速い車🚗に改良するという、(^_-)-☆😇🚗😅。

新型車両は10月8、9日にポール・リカールでテスト走行を行うというので全体像も明らかになるだろう、(^_-)-☆😇🚗😅。是非とも高い戦闘力を発揮してもう一度ル・マンサルテサーキットを席巻して優勝して欲しい、(^_-)-☆😇🚗😅👿。トヨタガズーレーシングの進歩に期待している、(^_-)-☆😇🚗😅。
Posted at 2025/10/08 17:18:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2025年10月08日 イイね!

日本陸海軍の成層圏の狩人、どれが一番実用的か、(^_-)-☆。

日本陸海軍の成層圏の狩人、どれが一番実用的か、(^_-)-☆。成層圏の狩人、震電、烈風改、キ87、キ94Ⅱ、どれが一番現実的だっただろうか、(^_-)-☆😇😉🛩️。震電はプロペラトルクの解消に垂直尾翼の拡大、機首下がり対策で前翼の拡大、エンジン冷却のための空気取入口の形状変更、機首武装の軽減など飛行特性の改善のために機体の形状変更が必要でそのためには飛行試験などかなりの時間を要したと思われる、(ーー゛)😅🛩️。

烈風改は基本の機体には問題ないが、機体の改修による重量増加のための性能低下と排気タービン付きのハ43のトラブル解消辺りが問題だろうか、(ーー゛)😅🛩️。性能的には狩人の中では最も低い機体だろうけど現実性は高いだろう、(^_-)-☆😇😉🛩️。

キ87はエンジンと排気タービンに加えて90度捻って引き込む主脚の不具合の問題がある、(ーー゛)😅🛩️。この機体も主脚やらエンジン関係、排気タービンの過熱問題やら実用化までにはかなりの時間を必要とするだろう、(ーー゛)😅👿🛩️。

キ94Ⅱはやはりエンジンと排気タービンの問題があるが、エンジンはキ87と同じエンジンだが、排気タービンは操縦席下部まで引き伸ばして過熱対策をしているので排気タービン過熱問題はキ87よりも軽減されるだろう、(^_-)-☆😇😉🛩️。

そうして考えると最も現実的で実戦化の早そうなのは烈風改だろうか、(^_-)-☆😇😉🛩️。ただ30ミリ機銃6門は過重なので30ミリ機銃2門に自衛用の20ミリ機銃か13ミリ機銃2門程度で軽量化を図るべきだろう、😇😉🛩️。

本命は陸軍のキ94Ⅱだろう、(^_-)-☆😇😉🛩️。ただこの機体もエンジンと排気タービンに問題を抱えそうでこの辺りは日本の当時の工業力の問題だろう、(ーー゛)😅🛩️。震電も垂直尾翼、前翼の拡大とエンジン冷却用の空気取入口の改修に武装の軽減などを行って飛行特性を改良すれば使えるかもしれない、(^_-)-☆😇😉🛩️。この機体は比較的素性のいいハ43を装備して排気タービンを使っていないところは他の機体よりもエンジン関係の問題は少ないだろう、(^_-)-☆😇😉🛩️。

現実にはこれらの機体は数回の試験飛行をしたり機体が完成した程度、烈風改は計画のみ、で終わってしまったが、完成させて実戦で戦わせてみたかったようにも思う、(^_-)-☆😇😉🛩️。特に日本機離れしたキ94Ⅱは成層圏を翔ける姿を見たかった、(^_-)-☆😇😉🛩️。


Posted at 2025/10/08 17:17:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軍事 | 日記
2025年10月08日 イイね!

今日は車とバイクの掃除をする予定だったが、(^_^;)。

今日は車とバイクの掃除をする予定だったが、(^_^;)。バイク🏍️で出かけようと思うのだが、いつまでも暑くていけない、(ーー゛)😅👿。今週行こうと思ったら台風🌀が来ているのでヤバいと思ってやめた、(ーー゛)😅👿。来週は用事があっていけない、(^_^;)😅👿。その次の週辺りに行くか、😇😉🏍️。

しかしいつまでも暑い、🫠☀🔥。いい加減涼しくなれと思うのだが、気温🌡️が高止まりで下がらない、(^_^;)🫠☀。暑いのは嫌いなので身体に堪える、(ーー゛)😅👿。そんなことを言いながら猛暑酷暑の中を3時間も歩いたりしていたが、(^_^;)😅👿。

そんなこんなで今日は車🚗とバイク🏍️の掃除ついでに実家の生垣の剪定でもするかと出かけた、🌳🌳🌳✂️😇😉。先日近所のばあちゃんの家の生垣をぶった切ってやったが、30分なんて思ったら2時間以上もかかってしまった、(^_^;)🌳🌳🌳😇😉✂️。

実家の生垣はさほど伸びていないので30分と思ったが、やっぱり見込みが甘くて2時間近くかかってしまった、(^_^;)🌳🌳🌳✂️😇😉。切った枝を片付けるのがけっこう時間がかかってしまった、(^_^;)🌳🌳🌳😇😉✂️。何しろ気温が高くて水分豊富なので植物には最適環境で下草も伸びまくる、(^_^;)🌳🌳🌳✂️😇😉。それも片付けないといけないので大変である、(^_^;)🌳🌳🌳✂️😇😉。

終わった頃には汗🥵💦💦💦でもう車🚗やバイク🏍️の掃除なんかする気力はなくなってしまった、😫😵😮‍💨。車🚗とバイク🏍️の掃除はまたにしよう、(^_^;)😇😉🚗🏍️。

ところで最近ブログに変なDMがよく届く、(^_^;)😅👿。先日はトヨタのGT3の話から株の話になってなんとなくそれなりに資産について聞いてくる、(--〆)😠🤬👿。米国在住の日本人女性と言うが、なんか怪しいと思っていたらそのブログもメッセージも全て削除されていたのでやっぱりヤバい手合いのようだった、(--〆)😠🤬👿。

これまではあまりそんなことはなかったが、最近はなんか怪しいコメントやらDMを見かける、(^_^;)😅👿。これってトクリュウなどの情報収集なのかもしれない、(--〆)😠🤬👿。気をつけよう、(--〆)😠🤬👿。


Posted at 2025/10/08 17:15:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation