• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ntkd29のブログ一覧

2010年09月24日 イイね!

この国には国家の尊厳も主権保持の意思も何もないのか。

ここには車のこと以外、あまりきな臭いことは書かないつもりでいた。外交や国際関係にはいろいろと考え方はあるだろう。無用の争いは避けるというのも一つの見識だろう。しかし、今日ほど、この国の国民であることを情けなく思ったことはない。尖閣諸島はいずれ近いうちに中国の実効支配に服するだろう。それも、この国の国民の選択であればやむを得ないのかもしれない。良くも悪くも、その行動の責はこの国の国民が負うのだろうから。
Posted at 2010/09/24 23:23:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月20日 イイね!

サイファの最高速度

このところやや燃費が悪い。高速で飛ばすからだろうか。それとも暑さのせいだろうか。ところでサイファの最高速度はどのくらいだろう。試した人はいるだろうか。昔、3SGビスタに乗っていた時はリミッターを作動させtことが何回もあった。あの車は当時としては気持がいいくらい速かった。エンジンも名機というべきで、マークⅡ24バルブツインカムⅠG(ツインカムという言葉はもう死語となっているが)といい勝負だった。3SGビスタの方がやや軽い分だけ速かったかもしれない。車重は1,100キロで今のサイファと同じくらいだった。しかし、足は手に負えないじゃじゃ馬だったが、それなりに面白味があった。

次のビスタαx4WDは重くて馬力もやや下がったので、走りは安定していたが、出足は並だった。それでも170キロの上は出たが、さすがにリミッターを効かせるようなことはしなかった。踏み続ければ何とかそのくらいは出たかもしれない。

今のサイファでは、145キロばかりまで出したことがあるが、警察さまが怖いので最近は公道で速度を試すようなことは控えている。145キロで4,500回転ほどだったので最高速は170の辺りかとも思うが、馬力荷重もトルク荷重もビスタαxと変わらないので、もしかしたら180くらいは行くのではないかとも思う。

ディーラーに聞いたら、「あの形だから、空気抵抗が大きいのでどうですかねえ。160辺りじゃないですか。」などと言っていたが、確たる理由はないようだ。背が高くてトレッドが狭いので確かに高速時の安定はあまり感心しない。120キロくらいでは大丈夫だが、150を超えると怖いかもしれない。高速で大型トラックが横を追い越して行くと風圧で揺すられることがよくある。

これからも公道で最高速を試すことはないと思うが、1.3で165キロほど、1.5で170キロくらいではないかと想像している。1.5でFFがあったら間違いなく180キロを超えるだろうが。VitzRSは間違いなく180キロオーバーだろう。
Posted at 2010/09/20 00:59:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月11日 イイね!

ステアリング

わが、Super Cypha GT1だが、どうもステアリングが落ち着かない。195/50は、あの車の足回りにはちょっと荷が重いのか、路面の凹凸にやや挙動が落ち着かない。土台は、Vitz Euro Sports Editionなので素性はそれほど悪くはないはずだが、・・・。高速ではそれなりに安定しているので大なる期待をしない方がいいのかもしれない。ほどほど安全運転で。
Posted at 2010/09/11 21:59:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19 20212223 2425
2627282930  

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation