このところやや燃費が悪い。高速で飛ばすからだろうか。それとも暑さのせいだろうか。ところでサイファの最高速度はどのくらいだろう。試した人はいるだろうか。昔、3SGビスタに乗っていた時はリミッターを作動させtことが何回もあった。あの車は当時としては気持がいいくらい速かった。エンジンも名機というべきで、マークⅡ24バルブツインカムⅠG(ツインカムという言葉はもう死語となっているが)といい勝負だった。3SGビスタの方がやや軽い分だけ速かったかもしれない。車重は1,100キロで今のサイファと同じくらいだった。しかし、足は手に負えないじゃじゃ馬だったが、それなりに面白味があった。
次のビスタαx4WDは重くて馬力もやや下がったので、走りは安定していたが、出足は並だった。それでも170キロの上は出たが、さすがにリミッターを効かせるようなことはしなかった。踏み続ければ何とかそのくらいは出たかもしれない。
今のサイファでは、145キロばかりまで出したことがあるが、警察さまが怖いので最近は公道で速度を試すようなことは控えている。145キロで4,500回転ほどだったので最高速は170の辺りかとも思うが、馬力荷重もトルク荷重もビスタαxと変わらないので、もしかしたら180くらいは行くのではないかとも思う。
ディーラーに聞いたら、「あの形だから、空気抵抗が大きいのでどうですかねえ。160辺りじゃないですか。」などと言っていたが、確たる理由はないようだ。背が高くてトレッドが狭いので確かに高速時の安定はあまり感心しない。120キロくらいでは大丈夫だが、150を超えると怖いかもしれない。高速で大型トラックが横を追い越して行くと風圧で揺すられることがよくある。
これからも公道で最高速を試すことはないと思うが、1.3で165キロほど、1.5で170キロくらいではないかと想像している。1.5でFFがあったら間違いなく180キロを超えるだろうが。VitzRSは間違いなく180キロオーバーだろう。
Posted at 2010/09/20 00:59:07 | |
トラックバック(0) | 日記