• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ntkd29のブログ一覧

2018年07月25日 イイね!

やっぱりお公家様集団かねえ、・・(^。^)y-.。o○。




9月の自民党総裁選への不出馬を表明した岸田文雄政調会長は、悩んだ末に安倍晋三首相(党総裁)支持を決めた。岸田氏は自身が率いる岸田派(宏池会、48人)で、3年後に想定される総裁選での首相からの「禅譲論」と、9月の出馬を促す「主戦論」が交錯する中、所属議員の意見を丁寧に聞いてきた。しかし、早期に支持を得たかった首相の不信感が最高潮に達した後では岸田氏が得るものは乏しく、遅きに失した判断となった。(長嶋雅子)

 
「私はどうしたらいいのでしょうか」


6月18日夜、首相と2人だけで会食した岸田氏は冒頭、こう語り、首相をあきれさせた。初当選同期で、第2次安倍政権では外相を4年7カ月も務めた岸田氏に対する首相の信頼はもともと厚い。首相は昨年8月の内閣改造・党役員人事で岸田氏の外相続投を検討していたが、岸田氏の意向を尊重し、党政調会長への起用を決めた。


だが、総裁選をめぐる岸田氏の対応は首相の期待を裏切る形となった。森友、加計学園問題で内閣支持率が低下する中、細田派(清和政策研究会、94人)や麻生派(志公会、59人)、二階派(志帥会、44人)は次々と首相支持に傾いた。一方、第4派閥の岸田派は沈黙を貫いた。


6月の会食後、首相は周囲に「今さら支持するといわれても遅い」と岸田氏への不快感を隠さず、石破茂元幹事長との総裁選一騎打ちを避けるため「岸田さんに出てもらった方がいい」と語るようになった。岸田派幹部は「政権が苦しいときに支持を打ち出しておけばよかった」と振り返る。


今年に入り、岸田氏は地方行脚を重ね、知名度の向上に努めてきた。しかし、産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)による21、22両日の世論調査で、次の党総裁にふさわしい人物として首相は自民党支持層で49・1%だった。岸田氏は3・8%で、石破氏(16・9%)にも大きく水をあけられた。


丁寧に物事を進める岸田氏の持ち味が結果的にあだとなった格好だ。「決められない男」との印象だけが残り、禅譲はおろか、総裁選後の党役員人事や内閣改造で岸田派は冷遇される可能性もある。24日の記者会見で3年後の総裁選への対応を問われた岸田氏は「気の早い話だ」と述べるにとどめた。9月の総裁選で岸田派を首相支持でまとめ、首相との信頼関係を回復させなければ次が見えてくるはずもない。




宏池会って「お公家様集団」とか言われたあれか。頭は悪くないんだろうけど煮え切らないのが多かったなあ。「加藤の乱」とか、あれはひどかったなあ。石破氏のように完全な与党内野党じゃないんだから先を考えればさっさと安倍支持を打ち出して次を狙うべきだろうになあ。その辺の決断がどうしてできんのかねえ。要は頭は良いんだろうけどアクの強さがないと言うことなんだろうねえ。政治家にはそのアクの強さも必要なんだけどねえ、・・(^。^)y-.。o○。
Posted at 2018/07/25 14:41:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治 | 日記
2018年07月25日 イイね!

大型二輪に乗ろう(バイク商売は厳しいなあ、・・(^。^)y-.。o○)




ハーレーダビッドソンの老舗ディーラー

(株)村山モータース(TDB企業コード:982418322、資本金5000万円、東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5、代表矢部泰幸氏)は、7月18日に東京地裁より破産手続き開始決定を受けた。


申請代理人は芳賀彩弁護士(東京都港区虎ノ門2-2-5、金子・中・橋本法律特許事務所東京事務所、電話03-6229-4881)。破産管財人は増田充俊弁護士(東京都港区西新橋2-18-1、増田総合法律事務所、電話03-3578-8388)。債権届け出期間は8月15日まで。


当社は、1953年(昭和28年)8月に設立。ハーレーダビッドソンジャパンが国内の総代理店となる前から、ハーレーダビッドソンについては並行輸入を行い、近年はハーレーダビッドソンの正規販売代理店としてオートバイを主体に関連グッズの販売や車検整備などのサービスを手がけていた。業界内では有数の老舗であり、オートバイマニアの間での知名度も高く、ピークとなる92年7月期には年売上高約24億2600万円を計上していた。


しかし、オートバイ市場が縮小するなか需要の減少が続き、2017年7月期の年売上高は約3億7600万円に落ち込んでいた。横浜、八王子の店舗を閉鎖するなどリストラを進めたが、毎期欠損計上が続いていた。イベントの開催や会員組織の活発化などで業況回復を図ったものの奏功せず、今回の措置となった。負債は2017年7月期末時点で約1億4600万円。



バイク商売はパイが小さいから大変だよなあ。ハーレーに乗りたいと言う人は結構いるけど買うとなると中古だし、1台何百万もするバイクなどそうバカスカ売れるわけじゃないからなあ。「どこかの営業種が1日で8台売った」とか、ホンダドリームも必死になるわけだ。そうすると6年で3台もバイクを買った、クロスカブを入れると4台か、僕なんかいいお客さんだなあ、・・(^。^)y-.。o○。
Posted at 2018/07/25 14:39:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年07月24日 イイね!

人員不足に苦しむ海空自衛隊、・・(^。^)y-.。o○。




政府は、海上、航空両自衛隊が行っている施設警備など地上任務の一部を陸上自衛隊に移管する方向で検討に入った。海空自衛隊の人員を艦艇や航空機の運用に関連する任務に優先配分し、海洋進出を強める中国への対処力を強化する狙いがある。


今年末に見直す防衛政策の基本指針「防衛計画の大綱」(防衛大綱)に、陸海空の所属を超えた人員提供を意味する「クロスサービス」の実施を明記する方針だ。警備任務の移管は来年度から準備に着手し、数年以内の実現を目指す。将来的には車両による輸送業務などへの対象拡大も検討する。


基地や宿舎などの自衛隊施設は海自が481か所、空自は392か所あり、警備は海空の自衛官がそれぞれ担当。警備専従の要員に加え、通信や整備要員も当番で警備にあたっている。有事の際には各現場から隊員を集めて警備態勢を拡充するため、艦艇や航空機の運用に支障が出る懸念が指摘されていた。




海空はよほど人員のやりくりに四苦八苦しているようだ。もっとも日本お場合、国防のメインは海空で陸の出番になったらもうほとんど終わっているという状態だからなあ。海空の定員を増やしてもそれを充足できるだけの人材がないと言うことではまた困ったものではあるしなあ。そうすると徴兵などと言う手合いが出てくるが、高度なハイテク機器を扱う現代の軍隊では1年や2年の徴兵なんかしてもやっと機器を扱えるようになったところで「はい、さよなら」になってしまうので時間と予算の無駄遣いではある。やはり無人兵器の出番かねえ、・・(^。^)y-.。o○。
Posted at 2018/07/24 16:08:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軍事 | 日記
2018年07月24日 イイね!

マツコ、列車で騒ぐジジババを叱る、・・(^。^)y-.。o○。




タレントのマツコ・デラックス(45)が23日放送のTOKYO MX「5時に夢中」(月~金曜後5・00)に出演。電車の中で化粧をする女性を批判する風潮に異を唱えた。


番組では、「盛り鉄女子」と呼ばれる電車内でメークをする女性に焦点を当てた新聞記事を紹介。車内での化粧をすることについては賛否が分かれ、いまだ結論が出ていない中、記事では「忙しさ」を理由に化粧をする女性の声などを取り上げている。


マツコは「“女の人が人前で化粧をする姿を見たくない”とか、“化粧のにおいがダメ”とか批判する人がいるけど、自分の膝の上だけを使って、誰にも迷惑をかけることなくやっているわけだから」とその行為を擁護。さらに「だったらワンカップで酒盛りしているジジイ連中とか、ギャーギャー言いながらミカン食ってるババアの方がよっぽど迷惑をかけていると思うのよ」と、さらに上をゆく迷惑行為を指摘した。


その上で「それ(ワンカップやミカン)はオッケーで、化粧はダメってなったら。だったら全員、スマホも新聞を読むのも禁止。おとなしくして直立不動で、座っている人は膝から手を動かさないというルールを決めるんだったら平等だけど…」と、化粧をする行為だけをバッシングすることに疑問を呈した。




電車の車内で化粧するのは良い悪いよりも化粧って人前でするものなのかなとは思う。列車が揺れて口紅がミュンと伸びて口裂け女になったり、マスカラで目を突いたりしないのかとは思うが、・・。最近は電車の中で酒盛りしているのは少なくなったが、熱海や伊東などの観光地行きの列車内で大声を上げて騒いでいる高齢者はお元気で結構なのだが、確かに迷惑ではある。座席にものを置いて後から乗ってくる仲間のための関取はしているしなあ。後は座席に足を投げ出したり荷物を置いたりしているのも困るなあ。でもミカン食ってるばあさんて、一体いつの話だよ、・・(^。^)y-.。o○。
Posted at 2018/07/24 16:07:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年07月24日 イイね!

「あおり運転」殺人で立件起訴、・・(^。^)y-.。o○。




神奈川県の東名高速道路で夫婦が死亡した事故をきっかけに、大きな社会問題となっているあおり運転。警察庁は今年1月、危険運転致死傷罪や暴行罪などあらゆる法令を駆使して取り締まるよう全国の警察に指示したが、殺意の立証が必要となる殺人罪が適用されるのは極めて異例だ。


堺市の今回のケースで、大阪府警の立件の決め手となったのが、事故までの一部始終を記録したドライブレコーダーの存在だった。


府警は当事者となった中村精寛容疑者の車載レコーダーのほか、近くを走行していた別の車のレコーダーも分析。中村容疑者が被害者のバイクに追い抜かれてから追突するまでの1分間、約1キロにわたるあおり運転の詳細を、客観的な映像で裏付けた。


車線変更時にぶつかったのではなく、後ろから追突したという事故の態様も殺意を立証する上で大きなポイントになった。「バイクをあおり続け、最終的に真後ろからぶつかっている。『前をよく見ていなかった』という過失の主張は成り立たない」(捜査関係者)


さらに中村容疑者のレコーダーには事故直後に「はい、終わり」と話す音声記録も入っていたという。事故を起こしたことを後悔し「終わり」と発言したとも解釈できるが、捜査当局は未必の殺意をうかがわせる事情の一つとして重視しているという。




1キロも追尾しながら煽って時速約100キロで追突したんだからもうこれは「未必の故意」があったと認定されても仕方がないだろう。「はい、終わり」も「一件落着」の意味で言ったんだろうからこれも悪意だろう。こっちでも似たような事案があってこっちでも似たような事案があって追い抜かれたことに立腹して後ろから追突させてバイクを路外に転倒させて乗っていた高校生を死亡させた事案だったが、やはり殺人で起訴されている。追い抜かれたことくらいでいちいち腹を立てていたら車など乗っていられないが、それにしてもくだらないことをするものだ。やったことに対する結果の重大性をよく考えるべきだと思うが、それを考えられればやらんだろうなあ、・・(^。^)y-.。o○。
Posted at 2018/07/24 16:03:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation