• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ntkd29のブログ一覧

2019年03月25日 イイね!

大型二輪に乗ろう(花冷えで雪の箱根を走ってきた、‥(^。^)y-.。o○)

大型二輪に乗ろう(花冷えで雪の箱根を走ってきた、‥(^。^)y-.。o○)今日は天気がいいので箱根に出かけた。先週の金曜、土曜に降った雪がまだかなり残っているようだが、気温が高いので凍結の心配はないだろうし、路面は除雪されているだろうから問題ないだろう。ということで何時もの通り箱根新道、旧道、芦ノ湖を回って仙石原を抜けて長尾峠から御殿場、そして東名で戻ると言うコースを走った。


ウィークデーだけど箱根がかなり混み合っていた。旧道は他県ナンバーの車が多くてとろとろ走り、芦ノ湖周りはそこそこ空いていたが、観光地の駐車場は満車、県道736号は車はなかったが、静岡県道401号は結構車が走っていた。もう春休みだから出かける人が多いのかねえ。


まあでも結構山坂道を走れて楽しかった。今日は単騎のライダーさんが多くて皆さんきちんと挨拶をしていく。全く知らない者同士だけどバイクに乗っている者同士仲間意識があるんだろうか。そんなところもバイクのいいところかもしれない。


今日は路面が不安定で四輪も多いのであまり無理はしなかったが、それでもバイクは楽しい。桜が咲くころになると花冷えとか言って何日か寒い日があるが、今年もそうだった。それでも気温が2度まで下がったのは8年ぶりとか。


帰りに東名の御殿場インターを入ったところで前後が空いていたのでちょっとアクセルを開けてみた。もちろんフル加速などではないが、盛り上がる排気音とともに空気の壁を切り裂くように加速するバイクの加速感はくせになる。でもそのままかっ飛ばしていると警察に捕まるのですぐに90キロ程度の巡航速度に戻したが、その先で四輪がパトカーに捕まっていた。高速もあまり飛ばしてはいけない。そんなこんなで80キロほど走って帰って来たが、来月はロングツーリングにでも行こうか、‥(^。^)y-.。o○。

Posted at 2019/03/25 15:33:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年03月25日 イイね!

韓国、三菱重工の資産も差押えを認める、‥(^。^)y-.。o○。

韓国中部の大田地裁は25日、元朝鮮女子勤労挺身隊員らが三菱重工業に賠償を求めた訴訟を巡り、韓国最高裁での敗訴確定後も賠償支払いを拒否している同社の資産差し押さえを認める決定を出した。申請していた原告側代理人が共同通信に明らかにした。同日午後に正式発表する。

韓国の裁判所は1月、新日鉄住金の資産差し押さえも決定しており、元徴用工や元挺身隊員らによる訴訟での資産差し押さえは2件目となった。日本政府が反発を強めるのは必至で、日韓関係の一層の悪化が懸念される。


さあ、もう韓国政府は何もしないので日本もそろそろ報復制裁の実施について決断してもいいころじゃないのか。判決については予想されたことで驚くことではないが、国際法をないがしろにする韓国の態度には腹が立つ。大体、僕は三菱重工の株主だから差押え、売却となれば実質的な損害を受けることになる。いい加減にわからずやには痛い目を見てもらおう、‥(^。^)y-.。o○。
Posted at 2019/03/25 15:30:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治 | 日記
2019年03月25日 イイね!

米国も匙を投げる韓国外交、‥(^。^)y-.。o○。

ワシントン外交界では、現在の韓米同盟の危機が2人の指導者間の政策や価値観の違いだけでは説明することはできないという指摘が少なくない。米国務省のある関係者は、ワシントン内の韓日外交の違いを次のように説明する。

「韓国の外交官は会うとすぐにわれわれを教化しようとする。それから何々してほしいとお願いする。要請を聞き入れるとその後しばらく連絡が途切れる。少しするとまた連絡が来るが、会うとまた要請だ。日本の外交官は会うと先に『私はあなたのために何ができるか』と聞く。助けようとしてくれる。だからこちらも『われわれのほうでは何を助られるだろうか』ということになる」

先月、韓国の文喜相(ムン・ヒサン)国会議長と与野党代表がナンシー・ペロシ下院議長と会談した後、ワシントン外交界では微妙な波紋を呼んだ。

北朝鮮の非核化意志に対する論争が起こったこの日の会談に対し、文議長と与党主要人物は「ペロシ議長は『(北朝鮮の非核化意志が確実だという)皆さんの希望通りになったらとても良いだろう』という言葉を使った。ペロシ議長が(韓国側の説得で)十分理解したと解釈できる」と話したためだ。

米議会関係者は「その話を聞いた瞬間、われわれは皆、『oh my God(まさか)!』を叫んだ。『皆さんの希望通りになったらとても良いだろう』という言い回しは、まったく話が通じないときに話を打ち切る表現だということを知らないのだろうか。どうしたら確認もせずに、そのような天地ほどの違いの曲解をなんとも思わずにするのか」と問い返した。この関係者は「ペロシ議長も相当な不快感をあらわにして、『今後、韓国要人との面談の時に参考にせよ』という指示を与えた」とも伝えた。当時のハプニングは、韓米両国だけでなく第三国の外交官の間でもしばらく話題になった。

トランプ行政府でアジア地域を担当するある高位要人は「韓国は外交官や官僚、政治家に関係なくパターンが同じだ。論理や根拠が不足すれば『われわれを理解してほしい』という。以前は同盟だけを信じて聞き入れたが、今はわれわれ(米国)の国益を優先して考えるほかない」と話した。

ワシントンのシンクタンク関係者は「北核問題の核心である『非核化意志』に対して、韓国はただ『過去とは違う。今回はわれわれが正しい』とだけ主張する」とし「これはうまく事が運んでいるときは特に問題にならないが、(米朝交渉が)つまづけば責任問題に広がることになる」と指摘した。この要人はまた「韓国の主張を聞くと、どっちつかずの曖昧な立場が多く、米国役人たちが鼻白む傾向もある」とし「いっそ『われわれの国益はこれだ。われわれはわれわれの道を行かなければならない』と強い意志を主張してくれたほうがいい」と話した。


主観に感情と言うスパイスをごっそり振りかけてものを言う韓国だからまあこんなものだろう。あの時代劇の悪役風の韓国国会議長では誰しもいい印象など持たないだろうが、そのうえで「問答無用」などと言う発言をすればもう何をかいわんやだろう。韓国の物言いを聞いていると駄々っ子が要求を聞き入れさせようとじれているようなものだからなあ。米国もうんざりするだろうよ、‥(^。^)y-.。o○。
Posted at 2019/03/25 15:29:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治 | 日記
2019年03月24日 イイね!

関係改善が進むとは言っても主敵は中国、・・(^。^)y-.。o○。




23日午後0時30分ごろ、沖ノ鳥島(東京都小笠原村)から東北東約165キロの排他的経済水域(EEZ)で、中国の海洋調査船「嘉庚」(カコウ)がロープのようなものを海中に垂らして航行しているのを海上保安庁の航空機が発見。目的を確認したところ、「海水温度の調査にあたっている」と応答した。海保は、海洋調査を実施していると判断し、無線で中止を求めたが、同船から応答はなかった。

約1時間後、同船はロープを垂らした状態で沖ノ鳥島の東北東約160キロのEEZを西向けに航行を続け、海保は巡視船を向かわせている。国連海洋法条約では、他国のEEZでの無断の海洋調査は認められていない。


中国とは関係改善が進んでいるというけど中国は尖閣諸島はもちろん、沖ノ鳥島でも日本の権益の奪取を試みている。沖ノ鳥島は島かと言われるとちょっと疑問な点もあるが、日本政府の主張だからそんなことを言ってはいけない。尖閣諸島は領土問題が存在する地域の中で唯一日本が実効支配している場所なのでここだけは絶対に確保しないといけない。陸上施設を構築して公務員を常駐させればいいんだろうけどねえ。沖ノ鳥島は辺野古からサンゴを持って行って移植すればいいんじゃないか。そうすればサンゴ礁が発達していつか島になるだろう、・・(^。^)y-.。o○。
Posted at 2019/03/24 10:54:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軍事 | 日記
2019年03月24日 イイね!

次から次へと出てくる韓国に対する報復制裁、・・(^。^)y-.。o○。

日本政府が、いわゆる「元徴用工」への異常判決など、国際法や2国間協定に違反する暴挙を連発している韓国への対抗措置として、同国がTPP(環太平洋戦略的経済連携協定)へ新規加入を希望した場合、「加入を拒否する」方針を強めていることが分かった。日韓の約束も守れない文在寅(ムン・ジェイン)政権には到底、多国間の取り決めなど順守できないとの認識がある。現実となれば、「国際社会のメンバーとして失格」という烙印(らくいん)を押すことになりそうだ。

TPPは昨年12月末、日本やカナダ、オーストラリア、ニュージーランドなど11カ国が参加して発効した。世界総生産(GDP)の約13%、総人口で約5億人を抱える巨大な自由貿易圏が誕生した。

今年に入り、参加国は閣僚級会合を開き、今後、新規参入を希望する国に必要な手続きを話し合った。会合では「すべての参加国が賛成しなければ新規加入は認めない」という方針を確認した。

韓国政府は今年に入り、TPP加入をめぐって担当各省が本格的検討に着手していると報じられている。

だが、日本政府では、1965年の日韓請求権・経済連携協定に違反する元徴用工訴訟や、慰安婦問題を「最終的かつ不可逆的に解決」した2015年の日韓合意を平然と破る、文政権のひどい対応などを踏まえて、「韓国はTPPの約束事も守らないだろう」(日本政府関係者)との見方が強まっている。

韓国への対抗措置としては、「関税引き上げ」や「送金停止」「ビザの発給停止」など100前後の選択肢がリストアップされている。「TPPの加入拒否」も当初から含まれていた。

こうしたなか、文大統領による外交失態がメディアで報じられている。

文氏は先週、東南アジア諸国連合(ASEAN)加盟国との2国間自由貿易協定(FTA)締結を目指して数カ国を歴訪したが、13日に訪問したマレーシアのマハティール首相との共同記者会見で、何とインドネシア語で「こんにちは」とあいさつをしたという。


韓国に対する報復制裁は100件以上もあるというが、これもその一つか。いいことだ。どんどん積み上げて韓国の喉首を締め上げてやればいい。痛い目を見せないと分からないというのは個人だけじゃないんだな、・・(^。^)y-.。o○。
Posted at 2019/03/24 10:53:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治 | 日記

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation