• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ntkd29のブログ一覧

2019年07月29日 イイね!

大型二輪に乗ろう(実に1か月半ぶりで箱根を走ってきた、‥(^。^)y-.。o○)

大型二輪に乗ろう(実に1か月半ぶりで箱根を走ってきた、‥(^。^)y-.。o○)今日はやっと梅雨も明けたのでバイクで箱根に行ってきた。思えば6月半ばに梅雨の晴れ間に箱根に言って以来1カ月半ぶりではある。ずいぶん長い間バイクに乗っていなかったんだなあ。先週末はロングツーリングの予定だったが、それもいきなり発生したミニ台風でキャンセルになったので本当に久しぶりのバイクではある。

コースはいつもと同じ、箱根1周コース、旧道ではバスに前を塞がれたが、路線バスは結構速い。でも七曲を登りきったところで抜いて前に出た。こういう時のリッターバイクの加速は驚くほど速い。箱根も夏休みでかなり人出がある。車も多い。

それでもさほど邪魔と言う車はなかったが、静岡県道401号で東京ナンバーのミニバンに前を塞がれた。遅いならちょっと脇に寄ってくれるといいのだが、大体、そういう気を利かせてくれる車は少ない。仕方がないのでこれもちょっと見通しが効くところでパスした。バイクは速いなあ。直線加速だけだけど、‥(^。^)y-.。o○。

そうしたら何か後ろから追いかけてくる車がある。何だろうと思ったが、まあ追いついては来ないだろうと余裕で走って国道138号に出たが、ここで後ろから来ていたのが郵便局の軽ワンボックスだと分かった。この車、県道736号で泊まっていた時にパスしていった奴だ。

しかも女性の運転、おそらく毎日郵便の配達で通っているんだろう。なれというのは恐ろしい。あんな車でタイトな山坂道を相当に速く走り抜ける。あの東京ナンバーのミニバンも抜いてきたんだろうか。

東名でも合流でトラックの間をすり抜けて前に出る。こういう時の加速も恐ろしいほど速い。リッターバイクの加速は恐ろしいほど速い。0-100が2秒とかいうのもあながち誇張ではないだろう。もっとも合流してしまえば90キロほどで流して走る。そうそうむきになって飛ばしてもお上の御用になるだけでいいこともない。

まあそんなこんなで久々のツーリングを終えて戻って来た。戻ってから実家の雑草成敗と車とバイクのワックス掛けをしたら熱中症で倒れそうになった。バカ汗かいて洗濯物も大量で洗って干すのが大変だった。もっとも洗うのは洗濯機だが、・・。暑いときは無理してはいけないな、‥(^。^)y-.。o○。

Posted at 2019/07/29 16:43:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年07月29日 イイね!

日韓首脳会談は韓国側が建設的な対応をしない限り無期限延期とか、‥(^。^)y-.。o○。

悪化する日韓関係をめぐり、政府は、いわゆる徴用工訴訟問題などで韓国側が建設的な対応を見せない限り、当面文在寅(ムン・ジェイン)大統領との日韓首脳会談には応じない方針だ。日韓請求権協定に違反する事態を一方的に作り出した韓国側の変化を待つ意向で、9月の国連総会などに文氏が出席した場合でも、現状のままなら直接対話の場を設けない。安倍晋三首相は「ボールは韓国側にある」として責任ある対応を求める姿勢を貫く。
 
「国交正常化以来、最悪に近いんじゃないか」
 
首相に近い官邸関係者は、出口の見えない今の日韓関係をこう語る。政府は、半導体材料の対韓輸出管理の厳格化に加え、8月2日にも、貿易上の優遇措置を適用する「ホワイト国」から韓国を除外する政令改正を閣議決定する。一方、韓国側は、日本側の対応を徴用工訴訟への経済報復と批判。日本を世界貿易機関(WTO)に提訴する準備を進めている。しかし、韓国側は肝心の徴用工問題について、協定に基づく仲裁委員会の設置要求に応じず、事態を収拾させる動きをみせない。
 
6月には、韓国最高裁の確定判決に基づき、原告側が韓国内の日本企業の資産の現金化手続きに入ったことに関連し、韓国政府が日韓企業の出資による解決策を提案。日本側は、請求権問題を「完全かつ最終的に解決」と確認した協定違反は明白として拒否した。
 
こうした不誠実な対応を受け、首相は同月28、29両日に行われた20カ国・地域(G20)首脳会議(サミット)で、韓国側が求めた首脳会談を「実のある話し合いはできない」(政府関係者)として拒んだ。
 
今後、日韓両首脳の出席が想定される国際会議は、9月の国連総会や10月末からの東南アジア諸国連合(ASEAN)関連首脳会議、11月のアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議-がある。政府は、韓国が徴用工訴訟の解決につながる前向きな提案をしない限り、これらの場で直接対話に応じない考えだ。
 
さらに、年内に中国で日中韓サミットを開く方向で調整しているが、日韓関係のあおりも受け「具体的な日程協議は進んでいない」(外務省関係者)という。外務省幹部は「韓国政府が『最高裁判決は尊重するが、請求権問題は協定で解決されている』との声明を出し、政治判断で解決すればいい」と語る。しかし、韓国側が応じる気配をみせないことから、対立は長期化しそうだ。


中途半端に妥協しようとすると道をり、将来に禍根を残す。ここは徹底的にやって決着をつけるべきだろう。たとえ血を流すことになってもやり抜くべきだろう。韓国と対立していても日本はそう困らないとは思うが、どんなものだろう。あとは韓国が逆上して無茶をするかもしれないがそうした際は冷静に対応すべきだろう。現政権は頑張りそうだが、未来に禍根を残さずに是非ともここで決着をつけておくべきだろう、‥(^。^)y-.。o○。

Posted at 2019/07/29 01:47:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治 | 日記
2019年07月28日 イイね!

日韓経済戦争になったら日本は圧勝だろうなあ、・・(^。^)y-.。o○。

韓国の民間シンクタンク、現代経済研究院が28日発表した報告書によると、韓国の対日輸入依存度が90%以上の品目は昨年48品目で、輸入額は計27億8000万ドル(約3020億円)に上った。日本が半導体材料などの対韓輸出規制の強化に加え、輸出管理で優遇する「ホワイト国」から韓国を除外した場合、食品や木材を除くほぼ全ての産業が影響を受けることになり、日本より劣位にある韓国の多くの産業が危機にさらされていることが分かった。
 
貿易品目に関する国際的な分類コード「HSコード」を基に分析した結果、韓国が日本から輸入する品目は計4227品目。輸入依存度は紡織用繊維が99.6%、化学工業の生産品が98.4%、車両・航空機・船舶および輸送機器関連品が97.7%などと高かった。対日輸入依存度が50%以上の品目は253品目で、輸入額は158億5000万ドルに上った。
 
さらに、国の輸出競争力を示す「貿易特化係数」(TSI)を分析した結果、重化学工業の大部分で韓国が日本より劣勢であることが分かった。
 
半導体産業では日本との競争力が急速に低下し、韓国が「絶対劣位」にいる。対日輸出額は2000年の31億7000万ドルから18年に12億4000万ドルと急減した一方、対日輸入額は同期間に42億9000万ドルから45億2000万ドルに小幅上昇した。
 
自動車産業でも日本との差が急拡大している。00年に約1000万ドルだった対日輸出額は18年に3000万ドルに増加したが、対日輸入額は同期間に4000万ドルから12億3000万ドルと30倍近く増えた。
 
日本に競争力で劣る産業が多いため、日本の輸出規制強化によって韓国産業が危機に立たされ、経済成長も脅かされると報告書は指摘した。


韓国が必死に強気を装って吠えるわけだ。ホワイト国の指定を解除されたら受ける打撃は相当なものだろう。もっとも手続きさえすれば輸入はできるんだからそうそう青くなって騒ぎ立てることもないだろう。これまで日本は常に隠忍自重して堪えてきたが、今回はきちんと決着をつけるべきだろう。日本だっていつまでもいい子でいるわけじゃない。その点を分かってもらわないとねえ、・・(^。^)y-.。o○。
Posted at 2019/07/28 16:29:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治 | 日記
2019年07月28日 イイね!

「韓国をホワイト国から除外」、来週早々に実施決定、・・(^。^)y-.。o○。

韓国向け輸出規制の強化をめぐり、政府は優遇措置が適用される「ホワイト国」から韓国を除外する政令改正を8月2日にも閣議決定する方向で最終調整に入った。関係者が27日明らかにした。政令公布を経て8月下旬にも施行する。指定取り消しは韓国が初めて。
 
日本が現時点でホワイト国に指定しているのは米国や英国など27カ国。日本は韓国を2004年にホワイト国に指定していた。除外されると、輸出企業は手続きの簡略化などの優遇措置を使えなくなり、軍事転用の恐れがあると判断された品目は個別契約ごとに許可申請が必要になる。菅義偉官房長官は26日の記者会見で「実効的な輸出管理を行う観点から適切な措置だ」と説明している。
 
日本と韓国は昨年秋以降、元徴用工問題などをめぐり関係が悪化。日本は今月初め、韓国の輸出管理体制に不備があるなどとして、半導体材料3品目の輸出手続きを厳格化。ホワイト国から除外する方針についても24日まで意見公募していた。
 
韓国は「政治目的による措置だ」と主張し、撤回を要求。経済的被害を確認できれば、世界貿易機関(WTO)に提訴することを検討している。


これまでの経緯を考えればやむを得ない当然の措置だろう。パブリックコメントでも日本人の9割が除外に賛成と言うことだから淡々と実行すればいい。許すことが大事、それはそうだけど相手が許されたことを理解しないと話にならないからなあ。何度許してやってもそれが当然と言う国には許されてきたことを知らせたやらないとな、・・(^。^)y-.。o○。
Posted at 2019/07/28 10:28:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治 | 日記
2019年07月28日 イイね!

「天国までの49日間」と言うのを読んでみた、・・(^。^)y-.。o○。(ネタばれあり)

「天国までの49日間」と言う作品を読んでみた。これまでならこの手のものを読むことはあり得なかったんだけど最近はこんなのもよく読むようになった。

内容はいじめを苦にしてそのいじめの相手に死んで仕返しをしてやろうと飛び降り自殺した14歳の中学生が主人公でこの子は死んだ直後に目を覚ますと目の前に天使がいて「49日間の猶予を与えるから天国に行くか地獄に行くか自分で決めろ」と言われ、地上に幽霊として止まることになる。しかし、現実はいじめの相手を呪って仕返しをしようと恨みを綴った遺書は風に飛ばされて側溝に落ちてなくなってしまうし、自分の葬式の家族の様子は面倒くさがっているようで冷たい。

「自分なんかいなくてもだれも何とも思わないんだ」とショックを受けて地上をさまよっていると霊感の強い同級生の男子が主人公の存在に気がつき、その男の子のところに身を寄せて一緒にいるが、この男の子も淡々として冷たい。「自分は何のために死んだんだろう」と自問する日々が続いていたところ、いじめの加害者が夜の学校で次々事故に遭い、そこで強力な悪霊に出会い、取り込まれそうになるのを霊感の強い男の子に助けられる。

この男の子とその地縛霊について調べるとずっと以前にいじめを苦にして自殺した女の子の霊が学校に取り付いて強力な地縛霊となっていたことが分かる。そしていじめの首謀者の女子中学生がこの悪霊にとり殺されかけた時、主人公の女の子は霊感の強い男の子と力を合わせて必死に戦うが、最後に、「人を恨んで復讐しても何もならない。それは自分を傷つけるだけだ。」と悪霊を説得して元の少女の霊に戻して天国に送ってやる。

『人を恨んでも何もならない。自分が傷つくだけだ。人は許すということを知るべきだ』これは全くその通りと思うが、現実にはなかなか難しい。京アニの事件も全くその通りだが、結果としてはああいうことになってしまう。人間と言うのは救われないものではある。

で、この主人公の女の子、自分の家族も自分のために一生懸命いじめをなくそうと努力していることを知り、また霊感の強い男の子と初恋を体験して「自分は周りから大事にされていたんだな」と知って天国に去って行く。そして15年ほど経ったある日、心理カウンセラーになった霊感の強い男の子のところに14歳の少女が現れる。その子はどうも主人公の生まれ変わりのようだ。そしてこれで話は終わっている。

内容としては他愛もないものでいじめと言う陰湿なテーマの割には主人公が淡々として、主人公の女の子も霊感の強い男の子もとても中学生とは思えないまるで大人のような考え方をするし、ストーリーもハッピーエンドなのであまり陰湿な感じも受けない。でも実際のいじめと言うのはかなり陰湿なようだ。


でもなあ、だからと言って死んではいけない。物語ならハッピーエンドで生まれ変わりもあるが、現実には死んだらすべてが終わってしまう。死ぬなら戦えばいい。手段はいくらでもある。現実に助けてくれる人もいるだろう。だから、がんばれ、いじめなんかに負けるな・・とそう言いたい。

でもなあ、「人を恨んでも何もならない。自分が傷つくだけだ。人は許すということを知るべきだ」と言うのは全くその通りだと思う。この世の中の人間どもが少しでもそういう気持ちが持てたら世の中の争いごとも少しはなくなるんじゃなかろうか。でもダメなんだよなあ。それが人間の性なのかもしれないから。おい、人間、もう少し優しくなれんか、・・(^。^)y-.。o○。
Posted at 2019/07/28 10:27:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation