今日も超蒸し暑い、\(゜ロ\)(/ロ゜)/☀️😵💦🥵。でも貧乏性💸😢👛なのか何もしないでゴロゴロしていると罪悪感に苛まれるので気合いを入れて3時間半ばかり歩いて🚶きた、\(^_^)/🚶☀️😵💦🥵👕💦。距離にすれば14、5キロだろうか、\(^_^)/🙆🆗🚶。こんな暑い時に外で運動なんていうと熱中症とか言われるが、水分をしっかり摂っていれば問題はない。だいたい朝飯☕🍞に牛乳やコーヒーで750cc.くらい、その他にも水を飲むので1リッター以上も水分を摂っている。また500cc.の水を持って出る。
H3ロケット🚀3号機の打ち上げが成功した、\(^_^)/🙆🆗😃⤴️。これまで1勝1敗のところここで失敗すると衛星打ち上げビジネスから大きく後退してしまうところ見事に成功したのは大きい、\(^_^)/🙆🆗🚀。日本のロケット開発は太平洋戦争末期にB29迎撃のためのロケット戦闘機秋水のエンジン開発で始まった。秋水の初飛行は燃料を満タンにしなかったことや燃料タンクの構造の不備で失敗したが、飛んだことは飛んだ。
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は1日午後0時6分42秒、新型基幹ロケット「H3」の3号機を鹿児島県南種子町の種子島宇宙センターから打ち上げた。搭載していた地球観測衛星「だいち4号」を高度約600キロの予定軌道に投入し、打ち上げは2回連続で成功した。1号機の失敗を受けて2号機には模擬衛星などを載せていたため、H3としては初の主衛星の軌道投入となった。|
大型二輪に乗ろう(バイク用手袋はどんなものがいいだろう、‥(^。^)y-.。o○) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/09/27 16:54:07 |
![]() |
![]() |
トヨタ GRヤリス 基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ... |
![]() |
CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)) 外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ... |
![]() |
トヨタ GRヤリス 今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ... |
![]() |
トヨタ 86 元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ... |