2024年09月04日
いやあ走った、走った、\(^_^)/😃⤴️🚙💨🙆🆗(^^)/\(^^)。2日で1128.1キロ、久しぶりに1000キロを超えた、\(^_^)/😃⤴️🚙💨🙆🆗(^^)/\(^^)。名神高速の集中工事渋滞🚗🚗🚗⚡を避けて走り回ったり伊吹山ドライブウェイを飛ばしたり帰りは雨の中で夜の箱根越えをしたり、初めてGRヤリスをラリーベースカーのように振り回した、\(^_^)/🚙💨🙆🆗。
GRヤリス、さすがにラリーベースカーだけあってよく走る、\(^_^)/😃⤴️🚙💨🙆🆗。でもその分燃費はリッター14.84キロでちょっと伸びなかった。でもまあ高速ではけっこうガンガン行ったし山坂道⛰️🏔️も走ったし渋滞🚗🚗🚗⚡にも捕まってダラダラ運転させられたし仕方がないだろう、❔😁🌀(○_○)!!😱👀‼️(O.O;)(oo;)。でもGRヤリス、山坂道も高速も元気によく走る🚙💨車🚙ではある、\(^_^)/😃⤴️🚙💨🙆🆗(^^)/\(^^)。加速性能も申し分ない、\(^_^)/😃⤴️🚙💨🙆🆗(^^)/\(^^)。でも気をつけないと間違いなくお上のお手を煩わせる畏れ多いことになってしまうので気をつけないといけない、m(_ _)m😱👀‼️(O.O;)(oo;)。
そんなわけで久しぶりに思い切り走って満足している、\(^_^)/😃⤴️🚙💨🙆🆗(^^)/\(^^)。やっぱり車🚙はそろそろ走ってばかりいないでたまには思い切り走らせてやらないといけない、\(^_^)/😃⤴️🚙💨🙆🆗⛽💴。ガソリン給油量は76リッターだった、\(^_^)/🚙💨⛽💴。総額だとリッター180円として13680円になる、\(^_^)/🚙💨⛽💴💴👛💶💷。これでかなりの二酸化炭素を排出してしまったかもしれない、m(_ _)m😱👀‼️(O.O;)(oo;)。まあでもたまにはそのくらいは大目に見てもらおう、・・なんてわがままを言って申し訳ない、m(_ _)m。でもなかなか楽しかったのは事実ではある、\(^_^)/😃⤴️🚙💨😃⤴️⤴️🙆🆗⛽💴(^^)/\(^^)。また機会を作って行こうと思う、\(^_^)/😃⤴️🚙💨😃⤴️⤴️🙆🆗(^^)/\(^^)。
Posted at 2024/09/04 18:26:09 | |
トラックバック(0) |
自動車 | 日記
2024年09月04日
4月にGRヤリスで舞鶴に行ってから次も行こうと思いながら天気が悪かったり🌧️☔思わぬ用事ができたり👀‼️何となく気分が乗らなかったり🙅🆖⤵️してなかなか次がなかったが、今回は「まあ行くか」でやっと2回目のロングドライブに出かけた、\(^_^)/😃⤴️🚙💨🙆🆗。
最近はあまり早出しないが、今日はちょっと早く出かけた。天気は何とか回復したが、静岡、愛知辺りはにわか雨🌧️🌧️☔が降ったり止んだりしていた、( ̄□ ̄;)!!🌧️☔👀‼️。名神高速の小牧までは快調だったが、小牧から岐阜羽島までは集中工事で合流箇所が大渋滞🚗🚗🚗⚡で参った、(_ _,)/~~😱👀‼️(O.O;)(oo;)。GRヤリスのクラッチ重いんだよなあ、( ̄□ ̄;)!!😱👀‼️。そこで4、50分ロスしたが、別に予定があるわけではない気まま旅なので気分だけの問題ではある、(○_○)!!😱👀‼️。
舞鶴若狭自動車道を舞鶴東で下りて給油した、⛽💴。473キロ走って31.88リッター入ったので燃費はリッター14.8キロ、意外と伸びなかったが、新東名高速道路でガンガン飛ばしたことと暑さ☀️😵💦🥵✨☀️✨に負けてエアコンガンガンかけたせいだろうか、(○_○)!!😱👀‼️⛽💴。
もっともラリーベースのGRヤリスで燃費を稼ごうということ自体間違っているのかもしれないが、あまりガンガン飛ばすのは様々よろしくないと思って燃費運転を励行している、\(^_^)/🚙💨⛽💴🙆🆗(^^)/\(^^)。明日もここと言って寄ってみたいところもないので安全運転で燃費稼ぎドライブして帰ろうと思う、\(^_^)/😃⤴️🚙💨🙆🆗(^^)/\(^^)。
Posted at 2024/09/04 18:24:43 | |
トラックバック(0) |
自動車 | 日記
2024年09月01日
いやあよく降りやがるなあ、雨🌧️🌧️🌧️☔⚡🌀☔のやろう、💢😠💢😡⚡😡💣️⚡。木曜日から4日降り続けで雨量は土曜日までで500ミリを超えて観測史上最多とか、( ̄□ ̄;)!!🌧️🌧️☔⚡🌀☔😣💦⤵️。神奈川は土砂災害警戒レベル4で全員避難レベルではある、(○_○)!!😱👀‼️。今住んでいるところは川からも遠くて高いし周囲に崩れるような崖もないので安全だが、二宮、大磯、平塚、秦野、伊勢原辺りでは246が土砂崩れで通行止めになったり小田急の線路の盛り土が崩れたり自宅裏の土手が崩れたり車🚙が水没したり様々被害が出ているようだ、(○_○)!!😱👀‼️。
さっきも昼頃には雲が切れて青空がのぞいたり山に山かつらがかかったりしてやっと晴れるかと思ったらまた降ってきた、( ̄□ ̄;)!!💢😠💢😡⚡😡💣️⚡⚡🌀☔。昨日は買い物🛒に出たらドカ雨🌧️🌧️🌧️☔😣💦⤵️。が降って来て全身ずぶ濡れになってしまった、💢😠💢😡⚡😡💣️⚡。さすがのバカ雨🌧️🌧️🌧️☔も今日が最後らしいが、それにしてもよく降ったものではある、(○_○)!!🌧️🌧️🌧️☔💢😠💢😡⚡😡💣️⚡⚡🌀☔。
最近は台風⚡🌀☔も日本近海で発生するしその台風⚡🌀☔に引き込まれるように温度の高い海水が蒸発した大量の水蒸気が雲になって次から次へとやって来て大雨🌧️🌧️🌧️☔⚡🌀☔を降らせる、😣💦⤵️💢😠💢😡⚡😡💣️⚡。以前はこんなことはなかったのでやはり日本は熱帯化しているんだろう。台風10号は東海道沖で熱帯低気圧に変わったが、雨は🌧️🌧️🌧️☔まだしばらく降るようだ、😣💦⤵️💢😠💢😡⚡😡💣️⚡。
そしてもう台風11号が発生している、(○_○)!!😱👀‼️⚡🌀☔。この台風⚡🌀☔は大陸に向かうようだが、まだまだ今後のコースは未定という、( ̄□ ̄;)!!😱👀‼️。今日は富士五湖で地震もあったが、自然災害は不可避だが、それなりに備えて被害を最小に食い止めたいものではある、\(^_^)/😃⤴️🙆🆗(^^)/\(^^)。
Posted at 2024/09/01 16:35:59 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記