2025年03月22日
今日は春分の日で明日から昼間が長くなる、(ーー;)(/o\)。昼間が長くなるということはまた暑くなるということで8ヶ月も暑いのが続くかと思うとうんざりする、\(゜ロ\)(/ロ゜)/☀️😵💦。ただバイク🏍️にはいい季節で走っているバイク🏍️も増えてきた、(⌒‐⌒)🏍️😃⤴️😃🎵。
そんなわけで今日は久しぶりにバイク🏍️で一回りしてきた、(⌒‐⌒)🏍️😃⤴️。このところしばらくバイク🏍️に乗っていないのでバッテリー🔋が心配で、・・と乗ったらめちゃくちゃ元気だった、(○_○)!!👀‼️🔋。そろそろ一回り乗ろうと思っていたが、風邪をひいたりその後遺症で体調がすぐれなかったりなんだかんだで機会を逸していた、(○_○)!!👀‼️。
今日もちょっと、・・だったが、意を決して出かけた、(⌒‐⌒)🏍️😃⤴️。もっともご近所一周でそんなに気合いも必要ないのだが、(ーー;)。乗り始めるとやっぱりバイク🏍️も楽しい、(⌒‐⌒)🏍️😃⤴️。西湘から小田厚、東名高速を経由して箱根の麓を回って戻ってきた、(⌒‐⌒)🏍️😃⤴️。距離にすると70キロほどでほんの一回りだが、高速あり、山坂道あり、一般道ありでなかなか楽しい、(⌒‐⌒)🏍️😃⤴️。
CB1300スーパーボルドールも元気がいいが、最近はあまり飛ばさなくなった、(○_○)!!👀‼️🏍️。風圧に耐えるのがちょっときつくなってきた、(・・;)))。まあその方が安全ではあるが、(⌒‐⌒)🏍️🙆🆗。今のCB1300スーパーボルドールも丸7年になるが、まだ3万キロに125キロ足りない、(○_○)!!👀‼️🏍️。
今年の7月には車検🚗🔍️なのでそれまでには1回くらい遠出しようと思っている、(⌒‐⌒)🏍️😃⤴️。でもなんだかんだで1年に4300キロほど走っているのは大したもの、・・でもないか、(・・;)))🏍️。まあ何はともあれ安全に留意して楽しく走ろう、(⌒‐⌒)🏍️😃⤴️😃🎵。そう言いながら今日はプロテクターを装着し忘れた、\(゜ロ\)(/ロ゜)/。気をつけよう、(⌒‐⌒)🏍️。
Posted at 2025/03/22 22:43:14 | |
トラックバック(0) |
バイク | 日記
2025年03月22日
今日は春分の日で明日から昼間が長くなる、(ーー;)(/o\)。昼間が長くなるということはまた暑くなるということで8ヶ月も暑いのが続くかと思うとうんざりする、\(゜ロ\)(/ロ゜)/☀️😵💦。ただバイク🏍️にはいい季節で走っているバイク🏍️も増えてきた、(⌒‐⌒)🏍️😃⤴️😃🎵。
そんなわけで今日は久しぶりにバイク🏍️で一回りしてきた、(⌒‐⌒)🏍️😃⤴️。このところしばらくバイク🏍️に乗っていないのでバッテリー🔋が心配で、・・と乗ったらめちゃくちゃ元気だった、(○_○)!!👀‼️🔋。そろそろ一回り乗ろうと思っていたが、風邪をひいたりその後遺症で体調がすぐれなかったりなんだかんだで機会を逸していた、(○_○)!!👀‼️。
今日もちょっと、・・だったが、意を決して出かけた、(⌒‐⌒)🏍️😃⤴️。もっともご近所一周でそんなに気合いも必要ないのだが、(ーー;)。乗り始めるとやっぱりバイク🏍️も楽しい、(⌒‐⌒)🏍️😃⤴️。西湘から小田厚、東名高速を経由して箱根の麓を回って戻ってきた、(⌒‐⌒)🏍️😃⤴️。距離にすると70キロほどでほんの一回りだが、高速あり、山坂道あり、一般道ありでなかなか楽しい、(⌒‐⌒)🏍️😃⤴️。
CB1300スーパーボルドールも元気がいいが、最近はあまり飛ばさなくなった、(○_○)!!👀‼️🏍️。風圧に耐えるのがちょっときつくなってきた、(・・;)))。まあその方が安全ではあるが、(⌒‐⌒)🏍️🙆🆗。今のCB1300スーパーボルドールも丸7年になるが、まだ3万キロに125キロ足りない、(○_○)!!👀‼️🏍️。
今年の7月には車検🚗🔍️なのでそれまでには1回くらい遠出しようと思っている、(⌒‐⌒)🏍️😃⤴️。でもなんだかんだで1年に4300キロほど走っているのは大したもの、・・でもないか、(・・;)))🏍️。まあ何はともあれ安全に留意して楽しく走ろう、(⌒‐⌒)🏍️😃⤴️😃🎵。そう言いながら今日はプロテクターを装着し忘れた、\(゜ロ\)(/ロ゜)/。気をつけよう、(⌒‐⌒)🏍️。
Posted at 2025/03/22 22:42:28 | |
トラックバック(0) |
バイク | 日記
2025年03月19日
今乗っているGRヤリスは220Kw、400Nm、304馬力、40kgm、のパワーがある、(⌒‐⌒)🚙💨😃⤴️😃🎵。ディーラーのおじさんが「この車🚙に300馬力、・・」とため息をついていたが、確かにそんなパワーが必要かというと「普通に走るにはいらない👋😞んじゃないの?」という感じではある、(○_○)!!👀‼️🚙💨。
高速を100キロで巡行するのに必要なパワーは30馬力くらいだそうだ、(○_○)!!👀‼️🚙💨。だから我が国の道路を走るには100馬力もあれば十分ということになる、(○_○)!!👀‼️🚙💨。まあ車🚙の大きさにもよるが、乗用車ならでかくても200馬力もあればおつりが来るだろう、(○_○)!!👀‼️🚙💨。
だいたい車🚙を買っても最大パワーで走ることなどない、(ーー;)(/o\)👿😈。たまに合流などで加速する時に踏むことがあるが、ほんの一瞬ですぐにアクセルを戻してしまう、(○_○)!!👀‼️🚙💨。そのまま踏み続けていると間違いなくお上のお手を煩わせることになってしまう、\(゜ロ\)(/ロ゜)/🚙💨。
ただパワーがない車🚙は乗っていてももたもたしていておもしろくない、(ーー;)(/o\)👿😈。GRヤリスでアクセルを踏み込むと体がシートに押しつけられるようなGを感じるが、これがいい、\(^_^)/🚙💨😃⤴️。バイク🏍️も加速すると体が後ろに引っ張られるようなGを感じるが、これがハイパワーの醍醐味ではある、(⌒‐⌒)🚙💨😃⤴️😃🎵。
三本御大も「パワーは麻薬のようなものでいくらあってもこれでいいということはない」等々お上の逆鱗に触れそうなことを言っていた、\(^_^)/🚙💨😃⤴️。確かにwillCYPHAなどは山坂道がきついといくらアクセルを踏んでも75キロくらいしか出なかったが、CB1300などはあっという間に100キロを超えてしまう、\(゜ロ\)(/ロ゜)/🚙💨🏍️😃⤴️。やっぱりパワーはいくらでもあった方がいいかも、(⌒‐⌒)🚙💨😃⤴️😃🎵。
でもWECのハイパーカーでも680馬力、F1はパワーユニット合計で1000馬力超とかいうが、世間には600馬力、700馬力なんて車🚙💨はありふれている、\(゜ロ\)(/ロ゜)/🚙💨😃⤴️😃🎵。まあ買おうと思っても買えないが、(ーー;)(/o\)👿😈。でもそんなパワーを制御出来ずに事故するヤツも多い、\(゜ロ\)(/ロ゜)/🚙💨。
確かに理屈を言うとハイパワーなんか必要ないが、それを使うかどうかはまた別の問題でやっぱりパワーはあった方がいいと思う、\(^_^)/🚙💨😃⤴️😃🎵。なぜってその方がワクワク😃💕するじゃないか、\(^_^)/🚙💨😃⤴️😃⤴️😃⤴️。三本御大の言うとおりやっぱりパワーは麻薬でこれでいいということはない、(⌒‐⌒)🚙💨👿😈😃⤴️😃⤴️。それをどう使うかはまた別の問題ではある、(⌒‐⌒)🚙💨👿😈😇。
Posted at 2025/03/19 18:16:56 | |
トラックバック(0) |
自動車 | 日記
2025年03月19日
トヨタガズーレーシングが新しいパワーユニットを開発しているそうだ、(○_○)!!👀‼️🚙💨。それは2リッター4気筒エンジンにターボ過給機をつけたものでパワーは400馬力とか、(○_○)!!👀‼️🚙💨。そしてこのユニットをミッドシップに搭載したスポーツカーが次期MR2とか言われていたが、最近はセリカGT-fourだとか言う、(⌒‐⌒)🚙💨😃⤴️😃🎵。またこの2リッターターボユニットを次期GRヤリスに搭載して排ガス規制が厳しい欧州で販売するためにHV仕様にするなんて話もある、(⌒‐⌒)🚙💨😃⤴️😃🎵。
多分クーペ型のスポーツカーは出てくるだろう、(⌒‐⌒)🚙💨😃⤴️😃🎵。そしてその車🚙はセリカGT-fourになるだろう、(⌒‐⌒)🚙💨😃⤴️😃🎵。価格は600~700万くらいだろうか、(○_○)!!👀‼️💴👛。もちろんHVになるだろう、(⌒‐⌒)🚙💨😃⤴️😃🎵。また次期GRヤリスにも同じユニットが搭載されるだろう、(⌒‐⌒)🚙💨😃⤴️😃🎵。MR2はセリカに変わるんだろう、(⌒‐⌒)🚙💨😃⤴️😃🎵。
後はスープラだが、現行型は生産終了だそうだからこのまま終わってしまう可能性もあるし、一説によるとマツダと共同開発する、本当ならもうしているだろうが、なんて話もある、\(゜ロ\)(/ロ゜)/。86はSUBARUが抜けるそうだからトヨタ独自でやるか、スズキ辺りと組んでやるか、ちょっと難しいかな、(ーー;)(/o\)👿😈。まあ数が出ないスポーツカーのラインナップとしてはスープラ、セリカGT-four、GRヤリスくらいで十分じゃないだろうか、(⌒‐⌒)🚙💨😃⤴️😃🎵。
で、米国向けにはGRカローラかな、(⌒‐⌒)🚙💨😃⤴️😃🎵。これももちろん2リッターターボ+HVになるだろう、(⌒‐⌒)🚙💨😃⤴️😃🎵。そうすると次期車両は本命セリカGT-four、対抗GRヤリスということになりそうだ、(⌒‐⌒)🚙💨😃⤴️😃🎵。
ディーラーさんには「セリカGT-fourが出たら教えろ」と言ってあるからもしもセリカGT-fourが出たらそれを買うかもしれない、(⌒‐⌒)🚙💨😃⤴️😃🎵。ああ、それからどの車🚙もMTとAT、例のDAT、の組み合わせになるだろう、(⌒‐⌒)🚙💨😃⤴️😃🎵。何が出てくるか楽しみに見ていよう、(⌒‐⌒)🚙💨😃⤴️😃🎵(^^)/\(^^)。
Posted at 2025/03/19 18:15:15 | |
トラックバック(0) |
自動車 | 日記
2025年03月19日
2040年には65歳以上の3人に1人が認知症になるとかいう記事が出ていた、\(゜ロ\)(/ロ゜)/。これは認知症が587万人、軽度の予備軍が同数で1100万人以上が認知症あるいは認知症予備軍になるという、\(゜ロ\)(/ロ゜)/。その数は人口の10%ほどにもなるが、これはかなりヤバいことではある、\(゜ロ\)(/ロ゜)/。
認知症にはアルツハイマー型やルビー小体型やらいくつかのタイプがあるようで身近な人やら知人やらいくつか見てきたが、誠に始末が悪い、(ーー;)(/o\)👿😈。初期症状は記憶障害、理解力や判断力、集中力の低下、日常生活でミスが増える、言葉に詰まる、段取りが悪くなる、料理などの複雑な作業ができなくなるなどだそうだ、(ーー;)(/o\)👿😈。
今のところそうした症状はないが、AB型で他人との接触が少ない人はなりやすいそうだからちょっとヤバいかもしれない、(ーー;)(/o\)。なりにくい人は精神的に強くてくよくよしない、生活習慣病がない、開放的でおおらか、勤勉で自制心がある、脳に適度の刺激を与えているが、酷使はしていない、飲酒、喫煙をしていない、他人とのコミュニケーションを取っている、睡眠を取っている、趣味を楽しんでいる、などだそうだ、(○_○)!!👀‼️。
でもこれも統計学的傾向だからなあ、(ーー;)(/o\)。まあ生活に関しては酒🍶タバコ😃🚬💨はやらないし、まあまあ健全な生活をしているし、運動もしているから問題はないが、社会参加はしていないなあ、(ーー;)。後は興味と好奇心を持ち続けて細やかな気配りを欠かさないとかDHAやEPAを摂取するなんていうが、これらの物質にはアレルギーなんだよな、(ーー;)(/o\)👿😈。マグロ🐟️は食うけど、(⌒‐⌒)🐟️。
認知症は軽度のうちは予防薬が開発されたけど本格的に認知症になるともうダメなんだよなあ、(○_○)!!👀‼️👿😈。しかしこれも運みたいなものだからせいぜい明るく楽しく生きて運動して頭を使って酒タバコなど体に悪いことはやめて✋生きるしかないだろう、(⌒‐⌒)😃⤴️😃🎵。認知症は昔からあるんだろうけど本当に厄介な病気ではある、\(゜ロ\)(/ロ゜)/(ーー;)(/o\)👿😈。
でも考えてみれば人生なんて地雷原を歩いているようなものだから地雷を踏んじゃったら諦めるしかないのかもしれない、\(゜ロ\)(/ロ゜)/(ーー;)(/o\)👿😈。人生の地雷は認知症だけじゃなくて様々いろいろあるからなあ、\(゜ロ\)(/ロ゜)/(ーー;)(/o\)。いつか踏むかもしれない、\(゜ロ\)(/ロ゜)/(ーー;)(/o\)👿😈。まあその時まで元気に楽しく生きていよう、(⌒‐⌒)😃⤴️😃🎵(^^)/\(^^)。
Posted at 2025/03/19 18:13:39 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記