• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ntkd29のブログ一覧

2025年08月06日 イイね!

超暑い日が続くが、(゜o゜;。

超暑い日が続くが、(゜o゜;。何だか今週は超暑い、(^_^;)🫠☀🔥。40℃超のところも出ているようだ、(^_^;)🫠☀🔥。昨日は10キロばかり歩いたら暑くて死にそうになった、🔥🫠☀👿。何だか鉄板焼きの鉄板の上を歩いているようだった、🔥🫠☀👿。川にでもはまったように全身汗😥でずぶ濡れになった、😰(*_*;😅。

「この暑さは異常」とか言うが、異常でも何でもない、これが普通になるだろう、(^_^;)🫠☀🔥。「平年に比べて」とか「例年を凌ぐ」とか言うが、もう平年、例年は参考にはならない、(--〆)😠🤬👿。新しい「平年、例年」を作るべきだろう、(--〆)😠🤬👿。

しかしそれにしてもの暑さ🫠🔥☀🔥ではある、(*_*;🔥☀🫠🔥。外出は危険とか言うが、確かに危険かもしれない、☢️🔥🫠☀🔥。あまり暑いせいか、疲れ方がひどい、😢(*_*;🔥🫠☀🔥。水も大量に必要だが、そんなに持てないので公園の水道で冷やそうとしたらいくら出してもお湯しか出てこなかった、🚰。恐るべき暑さ🥵ではある、(^_^;)🔥🫠☀🔥。

この先もこんな暑さ🥵🔥🫠☀が続くのならエアコンも買い替えるかな、(^_^;)🔥🫠☀👿。もう古いし能力も低いから故障でもしたら目も当てられない、(^_^;)😅😓😨。しかし何が原因か分からんけどこれほどの急激な気候変動は恐ろしい、😨😓😅(^_^;)。パラオやトンガは水没の危機と言うが、日本も低地は危ないかもしれない、(ー_ー;)😨😓😅。

この先もっと暑くなったらどうするんだろうか、(゜o゜;😅😓😨。夏は基本屋内で過ごして外出は夜になんてことにもなりかねない、(゜o゜;😅😓😨👿。恐るべしではある、(゜o゜;😅😓😨👿。


Posted at 2025/08/06 18:57:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年08月06日 イイね!

当たれ、宝くじ、・・なんてねえ、(;一_一)。

当たれ、宝くじ、・・なんてねえ、(;一_一)。今日はサマージャンボを買いに行ったついでに年末ジャンボの当選くじを調べてもらったら壊滅だった、(--〆)😠🤬👿。パッと3000円が出たのでもう1本くらい当たるかと思ったらあとは300円しか当たらなかった、(--〆)😠🤬👿。

宝くじの1等が当たる確率は2千万分の1で10キロの米袋40袋の中の一粒とか世界中を飛んでいる飛行機のうちの墜落する機体に乗るよりも少ない確率とかいろいろ言われる、(^_^;)😅👿。

100万円以上が当たる確率は48662分の1だそうだから48.662枚の宝くじを買えば100万円以上の宝くじが当たるそうだが、それだけのくじを買うには14.598.600円かかるからそんな金があれば株でも買った方がいいと思う、(^_^;)😅💸💴。

宝くじはもう20年以上買っている、(^_^;)😅💸💴👿。以前はジャンボくじを年6回買っていたが、最近はサマージャンボと年末ジャンボの2回しか買わなくなった、(^_^;)😅💸💴👿。これまで当たった最高額は5万円が1回、1万円は数回当たっている、\(^o^)/😉💸💴。3千円はけっこう当たっているが、計算したら払った金の3割くらいしか戻っていないだろう、(^_^;)👿💸💴😅。

まあほとんど当たるなんて思ってはいないが、せめて1回くらいは高額当選とか言われてみたいねえ、(^_^)/~😉💸💴。ところが最近は壊滅状態が続いている、(--〆)😠🤬👿。せめて当たるべくして当たるくじ以外に1、2枚は当たりくじが出るといいのだが、ヽ(^。^)ノ😉😜😍👿。次は当たりくじが出るように祈ろうと思うが、それも空念仏だなあ、(;一_一)😅👿(^_^;)。


Posted at 2025/08/06 18:55:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月06日 イイね!

久しぶりに箱根新道から新東名高速道路を走ってきた、(^_-)-☆。

久しぶりに箱根新道から新東名高速道路を走ってきた、(^_-)-☆。今日は久しぶりに車🚙で一回りしてきた、(^_^)/~😉🚙。このところあまり車🚙に乗っていない、(^_^;)😅🚙👿。先月はたった一回、その割に掃除はせっせとやっている、(^_^;)🚙😅👿🧽🧹。せめて車🚙も少しは乗らないといけない、(^_^;)🚙😅👿。

そんなわけで何時もの箱根新道から長泉沼津IC、大井松田ICのコースを走ってきた、(^_^)/~😉🚙。もちろん燃費走行だが、気温がめちゃくちゃ高いのでエアコンがガンガン回っている、(^_^;)😅👿。でもエアコン使わないと冗談抜きで死んでしまう、(^_^;)😅☀🫠👿。

それでもアクセルはそっと踏みながら燃費を稼ぐ、(^_^)/~⛽️😅👿。前回下道をかなり走ったので燃費が0.1キロ落ちて14.7キロになってしまったので取り返さないといけないが、なかなか上がらない、(;一_一)😅👿。新東名高速道路、東名高速道路をそっと走って鮎沢PA手前で何とか取り返した、(^_-)-☆😉🚙。東名高速鮎沢から自宅までの燃費はリッター17.5キロだった、(^_-)-☆😉⛽️😅👿。

帰ってガソリン⛽️入れて燃費を計ったらリッター13.3キロだった、(^_^;)😅⛽️。どうも前回が悪かったようだ、(p_-)😅👿(^_^;)。それでも気をつけて走ればけっこういい燃費⛽️が出るようだ、(^_-)-☆😉⛽️。

ところでMY TOYOTA+のドライブ診断の7月分が届いた、(^_-)-☆😉⛽️😅👿。その点数は、なんと54点、びっくり(゜o゜;ではある、(^_-)-☆🚙😅。内容を見るとブレーキが1になっている、(^_-)-☆😉🚙。「そんなに強いブレーキ踏んでないけどなあ、・・(^_-)-☆」と考えていたら前回は三島側から箱根新道を登って小田原に下りてきた、(^_^;)😅🚙。

箱根新道を小田原側に下ると七曲り手前辺りから傾斜がきつくなって3速で下ってきても速度が70キロを超えてしまうのでかなり強くブレーキを踏まないといけないが、これがいけなかったようだ、(--〆)😠🤬👿。三島側に下る時は3速アクセル踏まずに概ね60キロ前後で下って行くが、小田原側に下ると傾斜がキツい、(^_^;)🚙😅👿。せっかく2ヶ月連続で満点だったのに残念なことをした、(^_^;)🚙😅👿⛽️。また安全運転に努めよう、(^_-)-☆🚙😉⛽️😅👿。


Posted at 2025/08/06 18:52:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2025年08月03日 イイね!

今日も実家の雑草せん滅と車にバイクの掃除をしてきた、・・😅。

今日も実家の雑草せん滅と車にバイクの掃除をしてきた、・・😅。今日は朝からギラギラ太陽が照りつけて猛暑酷暑の天気だったが、そうかといってエアコン効かせて蟄居しているわけにもいかず午後の猛暑の中実家の雑草せん滅と車🚙とバイク🏍の掃除をしに行った、・・😅。気温は35℃程度、外に出ただけで汗が流れ出すような猛暑ではある、・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/。

実家の雑草せん滅は今日が3回目でかなり雑草の量が減ってきている、・・(--〆)😡。雑草と言うやつは値を残しておくとまたすぐに復活するのでそれこそ根こそぎにしないといけない、・・(--〆)😡。この作業を40分ほどやってそれから家庭菜園の野菜に水をやって終了、・・(^_-)-☆。

それからGRヤリスのポリメイトがけとガラココーティング、カバーをかけてはいるが、完全防水ではないのでルーフの炭素繊維複合材はけっこう汚れるし劣化もするのでポリメイトしてやると復活する、・・(^_-)-☆。今日は車内もササッとポリメイトしてやった、・・(^_-)-☆。ダッシュボードなどは日射の影響をかなり受けるのでたまにはやってやらないといけない、・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/。

そして次はバイク、バイクもプラスチック部品中心にポリメイトしてやった、・・(^_-)-☆。ついでに塗装部分もササッとポリメイト、油だから金属に悪いということはないだろう、・・(^_-)-☆。

最後にGRヤリスのガラスシールドをガラココーティング、これも雨水が流れるのでけっこう汚れる、・・(--〆)😖。ガラスシールドもきれいがいい、・・(^_-)-☆。その間水分を1リッター以上も飲んで補給する、・・😅。そうして水分を補給しても汗で出る分が多いのか喉ばかり乾く、・・😅。

しかしいつものことながら植物の生命力と言うのはものすごい、・・🌳😅。人間がいなくなったら地球を支配するのは間違いなく植物だろう、・・👿😡🌳(--〆)😅。まあそんなわけで今日も少し働いてめでたしめでたしではある、・・(^_-)-☆😅。


Posted at 2025/08/03 17:28:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2025年08月02日 イイね!

高級車に縁がない人生だったその理由は、(・・?。

高級車に縁がない人生だったその理由は、(・・?。これまで高級車と言われる車🚙に乗ったことがない、(^_^;)🚙😅👿。メルセデスのマイバッハ、ベントレー、ロールス・ロイスなんてものはもちろんレクサスLS500とかセンチュリーとかいつかはクラウンさえ乗ったことがない、(^_^;)🚙😅👿。

これは金💴がないことが第一の問題だが、まあ今時ならレクサスやクラウン、メルセデスやBMWくらいは買えないこともない、💴😉😅👿。でもどうも高級車にはあまり、というか、全く興味がない、(--〆)😠🤬👿。

一応吹けば飛ぶようなレベルではあってもトヨタの株主なので「車🚙はトヨタ」と決めている、(^^ゞ😉😅👿。「車🚙はトヨタ」でもそれなり高級車、庶民レベルでの、はあるのでちょっと金💴を積めば買えるのだが、欲しいと思わない、(ーー゛)😅👿。

ではどんな車🚙がいいのかと言うとレーシングカーがいい、(^_-)-☆😉👿。車の内装なんかどうでもいい、\(^o^)/😉👿。床なんか鉄板むき出しでもいい、\(^o^)/😉👿。見やすいインパネ、握りやすいステアリングホイール、体をしっかり支えてくれるバケットシート、パワーを存分に発揮してくれるエンジンとそのパワーをしっかり伝達してくれる駆動系、そしてしなやかな足回りに動きをしっかり止めてくれるブレーキ系があればいい、(^_-)-☆🚙😉👿。

で、一人になってやっとスポーツカーが買えるようになった、(^_-)-☆🚙😉👿。それでも86GRとかGRヤリスでまあいいところ大衆スポーツカーではあるが、(^_^;)🚙😅👿。86GRの内装がちょっと安っぽいなと思ったら前期型GRヤリスはもっと安っぽかった、(^_^;)😅👿。豪華絢爛がいいわけじゃないけど「Cカーヤリスと一緒じゃん」みたいな内装だった、(^_^;)🚙😅👿。後期型は内装、インパネだけだが、少しマシにはなった、(^_^;)🚙😅👿。

そんなわけでこれまでも高級車には縁がなかったし、これからもないだろう、(^_^;)🚙😅👿。でもそれでいいのである、(^_-)-☆🚙😉。「車🚙はトヨタ」でスポーツカーと言うとそれしかないのである、(^_-)-☆🚙😉👿😅。そして次はセリカGT‐fourなのである、(^_-)-☆🚙😉😅👿(^_^;)。


Posted at 2025/08/02 21:57:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記

プロフィール

ntkd29です。CB1300スーパーボルドールに乗って11年、スーパーボルドールも2代目になりました。CB1300スーパーボルドール、切っても切れない相棒にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
基本的には前期型と大きな変化はないが、インパネは液晶デジタルになってずいぶんすっきりした ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300スーパーボルドールM2018 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
外観 もうこれは美しいという以外にはない端正なバイクではある。ホンダは「威風なる血統」 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はGRヤリス、・・(^^♪。昨年GRヤリスの納期が1年半以上と聞いて速攻で契約してし ...
トヨタ 86 トヨタ 86
元々トヨタ党だったが、ちょっと浮気してダイハツコペンに乗っていた。しかし、ディーラー氏と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation