• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2010年06月30日 イイね!

復活!

復活!ついに、職場の誰もが「いなくなってくれれば仕事がしやすいのに」と思っていた天敵クソジジイが明日から異動することになり、嬉しい1日の始まりでした。

そして今日、修理から上がったレパード様を取りに行って来ました。

エンストの症状が出て、ガラスを割られて、まともに乗れない日々がなんと20日。うち10日はディーラーに預けていてその姿さえ見られなかったので寂しい日々でした。

仕事をとっとと切り上げてディーラーへ直行、ようやくレパード様にご対面。

次期車候補の話しをいろいろしていたら遅くなってしまったのですが、無事に停まることなく家までたどり着きました(^^)

これほどまで長い間離れたことは無かったので、喜びもひとしお。

やっぱりいいですねぇ、レパード。今後どんなクルマに乗ろうが、このクルマほどの癒しと感動を与えてくれることは無いと思います。

とりあえず乗り回したいので、何がダメだったのかの報告は追々。
Posted at 2010/06/30 20:39:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | レパード | クルマ
2010年06月29日 イイね!

CA18グランドサルーン

CA18グランドサルーン先日のカレ定にて。

後期グリニッシュのC33がいる! と思ったら、4気筒車!

グレードはグランドサルーンでした。パートナーコンフォタブルシートを始め、ほぼメダリストの装備内容を持った4気筒の最上級グレードです。

2年ぐらい前まで、近くの警察で同じ色の前期グランドエクストラが使われていましたけど退役したようですし、4気筒車はめっきり見なくなりました。

こいつはそれなりに丁寧に乗られている個体で、このまま生き残っていただきたいものです。

結局C33/R32で4気筒車は終わってしまいましたが、C34/R33でも設定されていたらSR18DEエンジンになっていたんでしょうね~。それはそれで設定しても良かったんじゃないかと…
Posted at 2010/06/29 23:50:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 珍車情報 | クルマ
2010年06月28日 イイね!

80円の差は…

80円の差は…最近、吉野家とすき家が夏になるとうな丼を出していて、怖くて食べる気はしなかったんですがあえて挑戦してみました。

まずは吉野家から。うな丼の並で500円。確かに安い。

安いだけのことはありますね。「ふっくら」と謳ってはいるものの、ただフニャフニャなだけで食感もへったくれもあったもんじゃない。おまけに鰻も小さいから満足感は無し。300円ぐらいなら…と思います。

で、今日はすき家(写真)を試してみました。こちらは580円と吉野家より80円高い。

鰻のサイズは吉野家と比べてでかかったです。味は…吉野家のフニャフニャ具合よりはましかなぁという程度。三度焼きしているとCMで謳っていたような気がしますが、所詮は激安うな丼なので限界があるんでしょう。

まぁ、すき家のはそれなりかなぁ。

80円高いだけあって、どうしてもこの2つの店で食べなければいけないのであればすき家ですね。

やはり餅屋は餅屋、牛丼を始めとする看板メニューを食べた方がコストパフォーマンスが高いのは言うまでもありません。こんな店でムリに食べるものでもないと思うんですけどね、鰻。
Posted at 2010/06/28 23:54:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新グルメ情報 | グルメ/料理
2010年06月27日 イイね!

最後のアルティス!

最後のアルティス!1年に1回ぐらいしか見ることのない珍車、ダイハツアルティス。

今まで見たことが無かった、結果的に最後となった3代目アルティスをついに目撃!

まぁ、エンブレムだけの差ですけどね…
Posted at 2010/06/27 21:56:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 珍車情報 | クルマ
2010年06月26日 イイね!

今月のカレ定

今月のカレ定コペンくんで最後であろう参加になる、カレ定に行って来ました。

今日は天気もイマイチだったためか、参加台数は少なめ…そんな中、ya-chingさんが久々に来てくださいました。

内容はいつもの通りでしたが、さすがに天候がイマイチだったのでいつもより早めに退散となりました。

次回は復活するであろうレパード様での参加になるのか、レンタカーになるのか、どうなるのか分かりませんがよろしくお願いします。
Posted at 2010/06/26 22:32:08 | コメント(3) | トラックバック(1) | みんカラ | クルマ

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation