• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月15日

バッフルプレート

バッフルプレート カウンタックの5000sから5000qvになるときに変更された部分でクランクキャップの2、4、6番がM8&M12の4本止めからさらに追加でM10でブロックサイドと固定され剛性を確保しています。

さらに今までオイルパン側に1枚あるバッフルプレートにさらに 凝ったつくりのバッフルプレートがブロック側に追加されてます。もう少しクランクウェブにオイルカッターを近付けた設計にしたいところですがロードカーなのでぎりぎりまで攻めきれないのはしょうがないですかね。

ただいただけないのは、この部品ものすごくバリや溶接のスパッタが多いことでエンジン内部の部品としては、とても見無かったことにはできないレベルでした。
ブログ一覧 | カウンタック | 日記
Posted at 2012/07/15 22:53:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

NSXで北海道へ!Part1
くにえいクリスマスさん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

デジタル一眼レフが欲しい欲求が高ま ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2012年7月16日 6:17
凝っていますね!
設計者の熱意は感じられても、現場の仕事が?なのがイタリア車らしいというか…

下の写真の長いパイプがストレーナでしょうか?
コメントへの返答
2012年7月16日 11:53
こういうとこの設計はらんぼやフェラーリはよく出来てます。、当時の国産車はコスト的に無理だったんでしょうね。

この太いパイプがストレーナーです。


プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation