• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月28日

ファルコン

ファルコン 某所より、FL500をサルベージしてきました。


アルミツインチューブでフロントはロッキングアーム凝った作りです。
キャリパーとアップライトのマーク、ラジエターの配置からファルコン77Aあたりかと思います。ただ10年遅かったかな復活は厳しそうです。
ブログ一覧 | サーキット&レース | 日記
Posted at 2019/12/28 13:47:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

0810
どどまいやさん

この記事へのコメント

2019年12月28日 14:20
たしかに、バーンファインドと言うよりサルベージですね。なるほど•••(汗)
コメントへの返答
2019年12月28日 17:38
小屋だとよかったのですが外だったので、カバーは破れ葉っぱが腐葉土化しており掃除が大変でした。
2019年12月28日 18:20
ファルコン、RSワタナベ製ですね(^^)

アップライトなどマグ部品の場合、再使用はちょっと危険そうですね。
コメントへの返答
2019年12月28日 19:05
ほかの部部もかなり厳しい状態です
2019年12月28日 20:06
これは寸法採りようですね(^^;
コメントへの返答
2019年12月28日 21:35
安心してサーキット走行するにはほぼ新造でしょうね。アームやアップライトに欠品はなく、モノコックもしっかりしてるので寸法採りにはいいと思います。
2019年12月29日 9:16
マグでなければどうにか・・・・
FLの絶頂期ぐらいのデザインでしょうか?センターモノコック+サブフレーム。ちゃんとレーシングカーしている感じですね。
コメントへの返答
2019年12月29日 10:56
このくらいのレベルからレストアしてある車両も走ってますが、ほぼほぼ新造名感じになるみたいです。

このあとリアも印ボードショックになり、アルミハニカムを使用するようになり、グランドエフェクトも気にするようになりとても入門車両ではなくなり衰退していくみたいです。FJ1600が始まるわけですが、アルミツインチューブやモノコックを作り始めたコンストラクターにはFJはつまらなかったみたいで自社F3なんかに力入れて開発していく時代だったみたいです。

2019年12月29日 12:41
以前、地元の8台製作したおじさんから、FL 360の最終モデルを戴いたことがあります。
(70年代)に、北海道の白老サーキットや青森の陸奥湾サーキットで競技に参加していた車両でした。
当時のレースを記録した写真も、カラーコピーで分けてもらいました。

現在は友人に譲ってしまい、どうなったかは分かりません。
あの時代の情熱溢れるアイデア満載のフォーミュラは、凄く刺激的な作りでした。
コメントへの返答
2019年12月29日 18:11
新しい物をゼロから作り上げる人の情熱パワーはすごいと思います。
2019年12月29日 23:59
こういうアップライトって左右共通にできてたりするので
アルミでふいてもらえば他のアームなんかの部分は作れそうですよね
まあ板金で作るアップライトもカッコイイので好きですけど

962のパーツを何点か砂型でコピーしましたが思ったより安くやってくれまました 
コメントへの返答
2019年12月30日 1:35
うちの工場の裏が砂型鋳造屋さんで、昔マキシム金子レーシングさんのを鋳造していたそうです。その後の機械加工と図面化が一番大変かな。アルピーヌのアップライトのアルミ鋳造品の機械加工今年お願いしましたが結構掛かりました。        
鈑金アップライトも好きですが、溶接ひづみなく作る自信全く無しです。

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation