• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

squash12vのブログ一覧

2009年12月23日 イイね!

手曲げ

手曲げ
先日、手曲げしていた、7N01のオーバルパイプは、こんな形になりました。
続きを読む
Posted at 2009/12/23 00:04:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | つくりもの&加工 | 日記
2009年12月18日 イイね!

2010年

2010年
今日、宅配便で、細身の箱が届きました。 箱を開けると来年のカレンダーが。 このカレンダー、なんと素材が革なんです! カプチ乗りのタンナーさんが、オリジナル品を送ってくれました。 型押し整形ですから、銅鈑で押型をわざわざ起こしてるんですよね。 1シーズンしか使えないのに何工程も掛かっていて大変手間掛 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/18 01:34:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | つくりもの&加工 | 日記
2009年09月13日 イイね!

業務連絡

業務連絡
とある旧型跳ね馬のMTパーツ出来上がってきました。一枚も2枚も変わらないそうなので厚さ違いで作りましたので。 予定より少し遅くなってしまいましたが、その原因は、不況のせいでした、焼入れやさんは炉が冷えるのを嫌って仕事を切らさないようにするのですが、不況で仕事がなく、毎日火を入れず、まとまってから ...
続きを読む
Posted at 2009/09/13 00:22:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | つくりもの&加工 | 日記
2009年08月29日 イイね!

パウダーコート

パウダーコート
同じ工業団地内でお願いしていた、某氏のホーシングがブラスト処理&粉体塗装から戻ってきました。 そのお店でもホーシングを塗装した方は初めてだそうです。 粉体塗装とは、被塗物と塗装ガンに電圧をかけ、静電気を利用して、ガンから噴出される、粉上の塗料を付着させ、その後にかまで120度で焼き付けます。 静 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/29 00:49:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | つくりもの&加工 | 日記
2009年06月15日 イイね!

ジョイント

ジョイント
週末にポルシェのマフラーのジョイント部分を作っていました。 このバンド純正ですがエアロクイップの品番も入ってます。 この手のバンドやリングは純正以外で手に入るもんなんですかね。
続きを読む
Posted at 2009/06/15 01:00:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | つくりもの&加工 | 日記
2009年06月10日 イイね!

Dry

Dry
とある車両のウイングが重くて話にならないので何とかと言う依頼を受けたので、サラ号のマスターを使った方がやっているカーボンやさんにドライででオーダーしていたのが焼きあがってきました。翼端板含めて1.8キロならGoodでしょう。 このつや消しのままのほうがかっこいいと思うのですが、他のパーツとのバラン ...
続きを読む
Posted at 2009/06/10 00:09:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | つくりもの&加工 | 日記
2009年06月07日 イイね!

LCR

LCR
今日はこれの走行があると言うのでFiscoに急遽やってきました。予選は間に合いませんでしたが決勝だけ見てすぐ帰りました。 全くしらないジャンルなので、興味深く見てきました。 ニッシンのラジアルマウントキャリパーはじめてみました。
続きを読む
Posted at 2009/06/07 20:55:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | つくりもの&加工 | 日記
2009年06月04日 イイね!

エアダクト?

エアダクト?
今日はエアクリーナーBOXまでの配管?を作ってました。 車種は不明ですが樹脂製で、エンジンルームの熱でかなり劣化してますのでアルミで光物にしたいとの依頼です。 ただ車両は、預ける暇がないそうで、純正が左右バンク分とどきました。 現車あわせなら簡単なのですが、しょうがないので、一回こっきりの簡単ジグ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/04 00:22:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | つくりもの&加工 | 日記
2009年05月21日 イイね!

人とくるまの

人とくるまの
明日は、ちょっと抜け出して人とくるまのテクノロジー展を見に行こう。 なんか、よさげなもので単品でも受け付けてくれて、現実的な値段の物を探しに行こう。 今回不景気で、お世話になってるコーティング屋さんが出展してないのが残念だが。
続きを読む
Posted at 2009/05/21 21:47:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | つくりもの&加工 | 日記
2009年05月20日 イイね!

1馬力のパーツ

1馬力のパーツ
今日は珍しいものの修理です。 これなんだかわかりますか? 鐙(あぶみ)です。流鏑馬(やぶさめ)をやられてるご近所のクラシックカーの先生の愛用品で、江戸時代からのものだそうです。 いろいろ使った中で、当時もののこれがバランスよく馬の上で矢を放たれるそうで直しながらの使用です。 加治屋さんが作っ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/20 01:47:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | つくりもの&加工 | 日記

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation