• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

squash12vのブログ一覧

2011年10月13日 イイね!

続 接着テスト 密着編

続 接着テスト 密着編
embrella®(エンブレラ)と平板の接着は接着面積が狭く、固まるまでうまく密着させておかないとうまくいかないのですが、面積が広くなってくると、多少の重りでは面圧を稼げません。 といううことで 大物のときは大気圧を利用します。 まずは実験に布団圧縮袋にエアコンのニップルをつけたパイプをブチル ...
続きを読む
Posted at 2011/10/13 23:25:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | つくりもの&加工 | 日記
2011年10月13日 イイね!

紐だし

紐だし
この記事は、なんでかなぁ~(>について書いています。 この位置に5x50のアングルで補強してからはきれいにビート入りましたよ、それまではちょっと厚くするフレームが前後に逃げてうまくいきません
続きを読む
Posted at 2011/10/13 10:51:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2011年10月12日 イイね!

今日の工作

今日の工作
今日はつい出来心でアルミをたたいてました。やればやるほど本職のすごさがわかります。 入社当初は、FDやGTR、80スープラなどを触ってましたが当時、インタークーラーはコアしか渡されず、サイドタンクは手たたきで作っていました。直線的な角角仕様だとかっこ悪いとか割れるとか言われながら手つくり感あふれ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/12 20:01:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | つくりもの&加工 | 日記
2011年10月12日 イイね!

続 接着テスト

続 接着テスト
細々と続いている接着テスト。 接着剤だけではなく塗る方法や、密着させるためのテストもやっております。 薄塗りしすぎると、定盤同士ではさんで重りを載せても、密着が悪い部分があり、ある程度は接着剤にも厚みが必要みたい。 ボンドを塗るためのローラーも数種類市販のもや改造したものを試しましたが、肉厚 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/12 00:25:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | つくりもの&加工 | 日記
2011年10月11日 イイね!

F6A-2V ヘッド変更

F6A-2V ヘッド変更
サラ号の次期エコエンジンとしてワークスIeのヘッドベースで製作を始めたのですが、どうもこのヘッド、カム&ロッカーアームの磨耗がひどく。見れば見るほどやる気が下がるので、ヤフオク物色して、スズキKei6400キロの中古ヘッドを落札。 ベースとしてはなかなか程度もよくグットだったのですが、予想外によ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/11 13:06:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | sarah F6A-2V | 日記
2011年10月08日 イイね!

真空引き

真空引き
ディアブロのエンジンも載るまでは早いがそこからはつけるものが多くてなかなか終わりません。 下回りの作業が油脂回りも含めがほぼ終わったので、リフトを下ろして配線、配管マフラーなどをつけるわけですがその間、A/Cコンプレッサー&リキタンも新品にしたので真空引きして、漏れがないか確認しておきます。 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/08 13:10:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | Diablo | 日記
2011年10月07日 イイね!

エンジンのせ

エンジンのせ
今日は朝一からエンジンを載せます。 エンジンをつって角度調整のできるTOOLもあるのですが、この重量だと壊れそうなのでガッチャを使って角度調整しながら入れます。 一人でやっていたので途中画像無しでいきなり載りました、午後から配管類をつけていきます。
続きを読む
Posted at 2011/10/07 12:39:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | Diablo | 日記
2011年10月06日 イイね!

クラッチ交換

クラッチ交換
下りたエンジンからMTをはずしてクラッチ交換です。 今回はOSさんのTR2CDをチョイス。後期のプッシュタイプのディアブロGTなので専用のレリーズベアリングが必要なだけで、変換キットなどいらないので純正よりかなりリーズナブルです。 パイロットベアリングとレリーズシリンダーも新品にします。 ついで ...
続きを読む
Posted at 2011/10/06 20:35:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | Diablo | 日記
2011年10月05日 イイね!

V12浮上

V12浮上
クラッチ&スターターO/Hのためエンジンをおろしました。 重くてでかいのでホイスト無しでは、もう降ろす気になりません!
続きを読む
Posted at 2011/10/05 12:26:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | Diablo | 日記
2011年10月01日 イイね!

ブレーキメンテナンスのすすめ2 

ブレーキメンテナンスのすすめ2 
今日作業した車、フルードも汚れていたので抜き換えすることに。 ニップル緩みません!メッキが腐食して粉吹いてます。まめにフルード交換してれば固着することないのですが。 折れると最悪なのでボルトの伸び具合に神経を集中させながら気合で緩めます。 今回は、裏技を使わずに全部緩められたのでよかったんです ...
続きを読む
Posted at 2011/10/01 22:53:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブレーキ | 日記

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
234 5 6 7 8
910 11 12 13 14 15
16 1718 19 2021 22
23 2425 26272829
3031     

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation