• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

squash12vのブログ一覧

2007年06月25日 イイね!

電装系

電装系BBですがせっかく外れているので、オルタとスターターをリビルトにだしました。
オルタは65A→70Aに少しパワーUP、スターターは、マグネットS/Wの形状が変わって
戻ってきました。ここはオリジナルのゴムブーツが着かないかもしれません。
クーラーもリキットタンクとエキスパンションバルブを新品にして、コンプレッサー
はオイルとオーリングだけ入れ替えて磨いて使用予定。
当然ベルトは、すべて新品です。

とりあえず動くようにとの依頼だったのですが、せっかくだからの一言で、だいぶ作業増えました、
Posted at 2007/06/25 00:09:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 512BB | 日記
2007年06月20日 イイね!

結晶塗装

結晶塗装BBのカムカバーが塗装より戻ってきたので取り付けしました。
これで、気分はフルオーバーホール。実際ここまでの作業じかんで、普通の車は
何台もO/Hできたことでしょう。

このエンジンをやっているとわかるのですが、ドライサンプでないと成り立たないエンジンなのですエンジンの下ミッションがあるので、オイル容量がまったく稼げていない上に
ブローバイの取り出しも小さいので、スカベンジポンプで、クランクケース内の圧ごとオイルを吸収する必要があります。
また、驚いた事に、ヘッドとクランクケースをつなぐ穴がまったくありません、つまりブローバイも抜けなければ、ヘッドに供給されたオイルは直接クランクケースには戻りません。
カムカバーを良く見てもらうと微妙下が、前側に傾斜してます前側に流れたオイルがホースによりクランクケースにつながり強制的にポンプで吸収されていきます。これがもしウエットサンプだったとしたら、クランクケース内の圧は上がり、ヘッドのオイルの戻りも悪く、回らない、オイル漏れ、ブローバイ過多のだサエンジンとなったことでしょう。
それでも気に入らないのが、ヘッドのオイルの戻りが前側にしかない事、あの程度の傾斜では、加速中はオイルが後ろに下がりあまり吸収されません、急な上り坂にて、アイドリングしている状態でも、ヘッド後部にオイルがたまる傾向になると思われます。
もし、サーキットようマシンを作るとしたら、ここは対策するでしょうね。
Posted at 2007/06/20 00:35:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 512BB | 日記
2007年06月19日 イイね!

錆びとり

錆びとりBBのラジエターリザーブタンクの下準備をしました。
漏れはなかったのですが、内部の錆びがひどかったので、
エンジン下ろしてからはやい段階で、中に、錆び除去剤の原液をいれて
毎日、置き方を変えながらさびを溶かして、中は見違えるほどきれいになりました。
科学の力は、侮れませんね。だめだったら、溶接をはがして、サンドブラストかけて
また溶接しようとしてたのですが、その必要はありませんでした。
中がきれいになったので、外部をサンドブラスト&カップブラシで磨いて、
腐蝕のひどかったところを銀ろうで肉盛りして、後は塗装屋さんにお願いしました。
新品のようになって戻ってくる事でしょう。
作業途中で、タンク部品で今でも同じものが出ることがわかったのですが、非常に高価でした。それでもかかった時間を考えると、買ったほうが良かったかもしれませんが、このての車両はできるだけ、もとの車の部品を使った方が喜ばれる場合もあるのでよしとします。
Posted at 2007/06/19 00:16:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 512BB | 日記
2007年06月13日 イイね!

BBヘット

BBヘットカムカバーの結晶塗装の段取りが出来ましたので、カムカバーを塗装やさん
に渡したのでその間にヘッドの作業です。
予想以上に、中はきれいで、軽くブラッシングするだけでアルミ色がでました。
カム、シムともに摩耗はなく状態はよいです。
これ以上は開けないので、ステムシール変えて、ヘッドのまし締めをして終了です。
Posted at 2007/06/13 12:56:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 512BB | 日記
2007年06月07日 イイね!

ウォーターポンプO/H

ウォーターポンプO/HBBのウオーターポンプのパーツがそろったので、O/Hします。
ベアリング2個とオイルシール、ウォーターシール、オーリングなどの交換です。
ケースはブラストかけて磨いて完成。
ケース内やインペラーにキャビテーションからくる、虫食いがなかったのが良かったです。普通のO/Hですみました。
Posted at 2007/06/07 00:06:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 512BB | 日記

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation