• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

squash12vのブログ一覧

2020年10月07日 イイね!

リアインターミジェットケース組み付け

リアインターミジェットケース組み付け今日はリアインターミジェットケースの組付け

癖のついたでっかいオーリングを組み付け2か所オイルラインの部分だけ液体パッキンを塗ります。液体パッキンはハイロマーのエアログレードを使用
Posted at 2020/10/07 23:02:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | p&w R-1830 | 日記
2020年10月07日 イイね!

インペラー組み付け

インペラー組み付けエンジンハンガーにコレクターハウジングを組み付けて。
スーパーチャージャーのインペラーとディフェーザーを組み込みました。
インペラーはブラスト仕上げ、ディフェーザーはマグが腐食して育ってるところを削って磨いてしあげました。

Posted at 2020/10/07 00:34:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | p&w R-1830 | 日記
2020年10月04日 イイね!

リアエンドケース 組み立て

リアエンドケース 組み立てやっと涼しくなったし新品メタルも届いたのでジェットヒーターでリアエンドケースを温めて、メタルや配管ほかショートパーツ組み付け。




メタルは組み込んだ後リーマー仕上げが正しいのですがこんな大きなリーマーは無いので、一度圧入して測定した後、はずして旋盤で研磨、三本爪で軽くくわえても変形するので刃物の位置変えずにくわえの位置を少しずつずらして削ってできるだけ全周同じだけ研磨するようにして圧入。

Posted at 2020/10/04 21:56:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | p&w R-1830 | 日記
2020年10月02日 イイね!

オイルポンプ組み立て

オイルポンプ組み立て今日は、オイルポンプの組み立て。
洗浄までは終わっていて国内で見つけられなかったオーリング待ちだったので。



物さえくればサクサク重ねて完成。ベベルギヤ側から2列がスカベンジポンプ
Posted at 2020/10/02 22:24:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | p&w R-1830 | 日記
2020年10月01日 イイね!

ギヤユニット続き

ギヤユニット続き昨日の続き 大き目のバイスプライヤーでつまんだらすんなり入った。
それより蓋を止めてるねじのワイヤーロックがくぼんだ所でやりにくくて時間がかかってしまった。
Posted at 2020/10/01 23:06:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | p&w R-1830 | 日記

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation