• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月09日

FMラジオの感度を、たった100円で劇的に向上させるDIY工作

FMラジオの感度を、たった100円で劇的に向上させるDIY工作 我が家は都心から相当に離れている上にマンションなので、部屋の中ではほとんどFMラジオの電波が入ってきません。

ためしに、部屋の奥で、写真のラジオで電波スキャンさせたところ、たった1局だけしか拾うことができず、しかもその1局も雑音混じりで酷い状態。

これはなんらかの対策が必要だと思い、アンテナの延長を計画しました。

日本のFM放送は76MHz~93MHzあたりで放送されているので、83MHzを中心に感度向上できればいいかなと思い、工作開始です。

手持ちのリード線を、83MHzの半波長である約1.8mに切り、その端に15pFのコンデンサをハンダ付けし、ロッドアンテナにグニグニと巻いて取り付けました。

これだけの工作なので、まったく自慢にもなりません。
そもそもコンデンサなんて、1個20円もしません。

しかし、再度スキャンしてみたらば。

なんとプリセット可能な20チャンネル分の枠、全部をスキャンで埋めて、さらに高い周波数の放送局がいくつも受信可能になっていました。

劇的、というか、圧倒的というか、これはぜひともお勧めしたい、コスパ最強の工作だと思いました。

アンテナ線は、伸ばしていてもいいですが、写真のようにグニャグニャ状態であっても、相当に感度は向上しているので、気にすることはないと思います。

今後の大震災に備えて、ぜひ。


ps. 邪魔っけな1.8mのアンテナ線を、どのように収納するかの試行錯誤と解決策については、こちらです↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/161350/blog/48416904/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/08/09 09:28:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

続:TVのアンテナ線でFMラジオを ...
38-30さん

AMラジオを最近AMラジオで聴いて ...
国立自動車総研さん

アマチュア無線関連機器の整理(処分)
h_nobuさん

通信方法の多様化で浦島太郎状態
silvermittさん

防災用のアナログラジオの感度を試す
白いショコラさん

NAロードスター、納車以来使ってな ...
すずくまさん

この記事へのコメント

2024年8月9日 18:04
アンテナ端子に90センチ付けて電池のマイナス側につなかっているところに90センチ付けるともっといいかもしれないです
使いにくいですけど
コメントへの返答
2024年8月9日 18:55
ありがとうございます。
自由に分解でき、捨てても惜しくないラジオを入手したら、ぜひやってみたいと思います。

プロフィール

「@なるなる@広島さん。 私はこの時代のスバル車を持っていないので、この写真のどこを見ると、「なんちゃって」と判別できるのか教えていただければ嬉しいです。勉強します。」
何シテル?   05/21 08:01
インプレッサの1.5NA版に乗っています。 ハンドツールだけで、どこまでDIYができるのか、限界にチャレンジしています。 【年式・型式】 平成15年(2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

エンジンオイル、エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 22:30:01

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
独立懸架で、4WDで、ATで、5ナンバーサイズの、ステーションワゴン。車中泊が容易ならば ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation