• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月26日

C3用カメラカバー加工 その2 ペラ設置

C3用カメラカバー加工 その2 ペラ設置  C3 でも、再び、ベラ付きモデルを試作した。
 意外と目立つソーラーモーターをどう設置するか考える、
 また、モーターの配線を如何にスマートにするかも検討する。
 ソーラー電池火災に対応、モーターとソーラーを切り放すコネクターを設置。




〇モーターの設置
 今回は、モータが宙に浮いているイメージを踏襲するため、棒の先にモーターが付いているイメージを実現した。
 カメラカバーの土台にドアハンガーをカットして固定する。固定方法は、3か所にぶち込んだ針金を、センターで一本にして束ねて固定する。
 基本3か所止めが一番強度が高く、スカイツリーでも採用された安全な配置となる。

〇モーター配線
 モーターの配線が一番イメージを左右する。今回は、固定のシャフトに電気を通すことで、固定用ロット+配線 を2つの棒で実現する。

〇モーターカバetc
 モーター固定イメージが悪くなるため、カバーを用意した。単なる椅子の足キャップとなる。
 問題は、片面を密封状態で動作させる事にある。
 速度調整のため、センター?にボリューム抵抗を用意、速度が速すぎる場合、ボリュームで調整可能。(実際速度が遅く、調整不要?)

◎まとめ
 まあ、装備していないので、表示にペラが邪魔分からない。まずは、付けて見て良し悪しは判断したい。現状は試作止まりとなる。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/04/26 22:13:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カエル
Mr.ぶるーさん

おはようございます。
138タワー観光さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

プチドライブ
R_35さん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Ocean5 さん、彼の巧みな論法に流されそうですが、LiDARは凄いですね!!でも、実車は同じく凄ーく高そう買えん。(@@;)」
何シテル?   03/16 12:44
toro_555です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京メトロ IPO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 17:37:19
調子悪い🙁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 18:25:04
生涯燃費30超え <自己メモランダム> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 21:31:20

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
大きな家電製品買いました♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation