• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toro_555のブログ一覧

2025年07月19日 イイね!

富山と言えばくすり売り「薬種商の館 金岡邸」偏

富山と言えばくすり売り ですが、なかなか訪問出来なかった「薬種商の館 金岡邸」へ訪問しました。店舗内に人、笑 人形ですが、働いている様です。ここの商いは、薬を作る 薬種を販売する店舗との事でした。後ろにある、数多くの引き出しが物語っています。 多くの薬種が展示されており、富山で良く聞く薬の成分や商 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/19 22:19:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月19日 イイね!

真夏 C3 ソーラーファン V2 効果 編

真夏 C3 ソーラーファン V2 効果 編
 C3 ソーラーファン を V2 化した。 〇構成 1.ソーラーパネル × 2個 2.温度センサー 40℃ ノーマリーオープン 3.降圧ボード 5V->2.5V 4.切替スイッチ&収納ボックス 5.バックアップUPS USBコネクターから電源を供給するケーブル 6,マブチソーラーモーターに交換 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/19 18:27:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月07日 イイね!

エプソンミュージアム諏訪 後編 創業記念館

エプソンミュージアム諏訪 後編 創業記念館
 創業当時、㈲大和工業 第一工場として建てられた建物との事です。現在は耐震工事が済んで、創業記念館として利用されています。  (1945年頃の木造建築で未だ使える建物は、余り例が無い気がします)セイコーエプソン(株)までの遍歴は、現地でご確認ください。  精工舎を語る上で外せない、東京オリ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/08 00:23:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月06日 イイね!

エプソンミュージアム諏訪 前編 ものづくり歴史館

エプソンミュージアム諏訪 前編 ものづくり歴史館
 社会に出てからこれまで大変お世話になった方を「エプソンミュージアム」へご招待しました。と言いながら現地集合という勝手な展開。 〇エプソンミュージアム諏訪 ― 施設情報 | 企業情報 | エプソン (corporate.epson) 訪問には予約が必要です。また、訪問する方の氏名を連絡す ...
続きを読む
Posted at 2024/10/06 18:32:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月23日 イイね!

空気入れ買う with ナフコ と今のEV距離 編

空気入れ買う with ナフコ と今のEV距離 編
 以前から、マキタのmp181dzを買おうと思っていたが、どうも、どこが安いのが安全なのか良く分からない。  Kに行くと、EDLP戦略で、最安値をチラつかされるので、他店を見てまた考える。まあ、実際、他店を調べる費用があったら、そこで買っても対して変わらないのだが、どんどん気になる。結果=買わない ...
続きを読む
Posted at 2024/09/23 17:41:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月20日 イイね!

トヨタのPHEVは想定通りか!?EV走行2倍・200kmへ

 今日。ネットを散策していると、「日本敬座新聞」の記事として、「トヨタの次世代PHV、EV走行2倍・200km エンジン再定義」との記事を見た。今検索すると、サイトが消えてるのか?もしれない。 〇全個体電池の行方  トヨタは、全個体電池採用をHVからと言っていたが、多分、PHEVなのだろうと思う ...
続きを読む
Posted at 2024/07/20 18:23:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月24日 イイね!

C3KAI 信号とピンクフィルター 編

 愈々、OPの信号認識が怪しく感じてきた。まず、青を認識しているのか?そもそもこのカメラ解像度では正確に見えないのは? ○信号認識の仮説 1.赤のみ認識している 2.点灯している場合は赤信号と同様、停止継続、停止保持可能 3,点滅している場合は交差点前一旦停止で、停止後発進なし 4.信号がフ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/24 00:46:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月20日 イイね!

C3 日中とシグナルの認識 編

https://youtu.be/9bK9428L1rE一日で先頭停車で信号発進 2/7でバルブのみ。青信号は色として映えず、赤信号の消灯で発進しているように感じる。 https://youtu.be/GTd0Lv_8QxA 人にはLED赤信号は赤単色に見える。しかし、実施はメラメラと変異する。日 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/20 22:02:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月18日 イイね!

C3 信号認識に足りないものは!? 編

C3 信号認識に足りないものは!? 編
 C3カメラから見た風景。これまでの動画と対して変わらない。そんな印象に感じるかも知れない。  例えば、色フィルターで認識精度を上げる、AIで信号をオブジェクトとして認識させる、そんな案もあるだろう。  この画像では、近接の対象となる信号が強く発色しているが、遠くの非対象となる信号は薄らとした発色 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/18 21:59:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月16日 イイね!

COMMA3KAIでのLEDフリッカーはカメラだけの問題なのか!? 編

 LEDフリッカーは、ダイナミックレンジやLFM(LEDフリッカーマネージメント?)だけで対応出来るのか?  日本製のLED信号機を検索して見ると、LEDの特性に合わせ、広く視認(正面方向)できるよう、ドーム形状に散在的?にLEDがブロットされている。  しかし、これをCCDで見た場合、LEDの ...
続きを読む
Posted at 2024/06/16 21:27:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Ocean5 さん、彼の巧みな論法に流されそうですが、LiDARは凄いですね!!でも、実車は同じく凄ーく高そう買えん。(@@;)」
何シテル?   03/16 12:44
toro_555です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京メトロ IPO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 17:37:19
調子悪い🙁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 18:25:04
生涯燃費30超え <自己メモランダム> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 21:31:20

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
大きな家電製品買いました♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation