• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toro_555のブログ一覧

2022年09月27日 イイね!

2022?2023?プリウス デザインが美か?スタイルが美か?編

2022?2023?プリウス デザインが美か?スタイルが美か?編



○トヨタ《新型プリウス》テストカーの詳細を解析して判明!「次期型はスポーツカー」ルック
https://car-moby.jp/article/automobile/toyota/prius/toyota-prius-2023-testcar-spyshot-sep2022-comparision-4th-prius/

 Sekiai師匠から、コメントを頂いて、少し考え直して見る事とした。
 画像通り、翼断面に近いが、前後で同じシェープになるよう考慮されてように感じる。
 普通、揚力を得るために膨らみを前方に振るが、このモデルでは中央に振る事で、前面の空間圧力を上手く上下に押しやることで障壁を破り、そして後方では圧力を戻しながらクローズする事で、乱流による抵抗を極力少なくする効果を狙っているように思われる。
 テールエンドでの空気の流れを如何に綺麗に収めるかがもっとも効率的なデザインとなるようだ。
 これまでのプリウスは、HVというプラットホームに如何に綺麗なデザインの衣を纏うかが目標だったと思うが、今回のフルモデルチェンジでは。最高のエアロスタイルに合わせ最適なHV構成にした様に思われる。

 果たして、デザイン、性能面で、Most be Prius として夢は叶うのか!?
Posted at 2022/09/27 21:39:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月25日 イイね!

2022?2023?プリウス 庶民のスーパーカー的サイドビュー 編

2022?2023?プリウス 庶民のスーパーカー的サイドビュー 編




〇2024 Toyota Prius: first spy shot...
https://www.burlappcar.com/2022/09/2024-toyota-prius-first-spy-shot.html

 何だか年号が可笑しいですが、デザインが同一なので同じモデルかと。
 ここまで空力が高いボディだと、スーパーカー(死語!?)を目指しているのかと思うほど。基本、年齢層高め!?ですが、大丈夫でしょうか。
 リアを余り明確にしたくないような感じを受けるが、LQ同様ダックテール?だと思っている。そう言ってもあんなに大きなお尻では後方に迷惑?だと思うので、アベンタドールみたいに2つ割れているエアロなリアを構成しているのかと思っている。

Posted at 2022/09/25 22:56:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月22日 イイね!

2022?2023?プリウス サイドが見えてきた 編

 最早どんどん情報が掲載、年内に出るのかな!?
 Aピラーが恐ろしく寝ている。これだと回りが見通せるのか!! 大丈夫モニターがあるから!?そう信じたくなります。フロントの傾斜はEVのLQ張りで頑張ってます。新動力配分機構?でここまで高さが抑えられるのか?
 Bピラーの悩みも解消か!?とてもスッキリしたサイドビューに感じます。
 窓のラインは、3代目並にリアへ従い持ち上がりがあり、後部座席位置は高いのかと思えます。

○【続報】新型プリウス鮮明スクープ!!フロントや一文字テール、ホイールなど多数判明
https://news.livedoor.com/article/detail/22897109/
Posted at 2022/09/22 18:57:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月20日 イイね!

イチロウパイロット0817master-ci 低速改善?



 速度表示45km/h程度、実質37km/h? カーブ表示22°ぐらい エラーは出ずクリアーで一杯一杯。
Posted at 2022/09/20 22:17:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月20日 イイね!

2022?2023?プリウス既に露出が!!月読み? 編

 いつものところに掲載されました。
○特報】新型プリウスの開発車両を初スクープ!ホイール拡大でイマドキ風進化?
https://car-moby.jp/article/automobile/toyota/prius/new-prius-test-mule-spyshot-sep2022/
 もう、年内に出ても可笑しくないということでしょうか?
 掲載では、PHEVか分からない事になってますが、見るからに運転席側に口があります。
 Dピラー?にハンドルが付いて、C-HRのような奇抜な装備になるようです。(ハンドル自身空気抵抗でしかないのですが、位置としてどうなのだろう)
 19インチってどこ走るのだろう!?予想通り、動力伝達機構更新で、目指せスポーツカーでしょうか!?

○追記
 リアの左右にある黒い部分、これはもしやウインカーなのか。
Posted at 2022/09/20 19:08:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Ocean5 さん、彼の巧みな論法に流されそうですが、LiDARは凄いですね!!でも、実車は同じく凄ーく高そう買えん。(@@;)」
何シテル?   03/16 12:44
toro_555です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    1 23
456 7 8910
11121314151617
1819 2021 222324
2526 27282930 

リンク・クリップ

東京メトロ IPO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 17:37:19
調子悪い🙁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 18:25:04
生涯燃費30超え <自己メモランダム> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 21:31:20

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
大きな家電製品買いました♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation