• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月31日

雪山コソミしてきましたあせあせ(飛び散る汗)

今日は広島からtarosaさんがオリに行かれるとのことで、夜仕事帰りにSAB道意でコソミしてきました~。

私が着くより先にtarosaさんも到着されていて、ヤバい雰囲気でしたが何とかごまかして難を逃れましたあせあせ(飛び散る汗)

晩御飯を食べた後、tarosa号に試乗されましてリザルトの新バージョンを体感されていました。
その後、tarosaさんの丸史絵足周りを味わうために帰り道がてら私と2台で芦有で芦屋から有馬に抜けようとしたのですが、ここで登り始めると小雨が雪に変わってきまして…あせあせ(飛び散る汗)

仕方なく山を越えるのはあきらめて、ここで引き返すことにし、麓までレガシィを互いに乗り換えて試乗しながら降りました。

路面が濡れていたのではっきりはわかりませんでしたが、ノーマルGTに比べてシャープな印象を受けました。

またゆっくり天候のいい頃に乗り換えっこしたいですね~(^_-)
皆さんお疲れさまでした~!
ブログ一覧 | オフミ | モブログ
Posted at 2009/02/01 09:38:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ステロイドの影響
giantc2さん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2009年2月1日 10:01
おはようございます

隊長は来られなかったんですね?

山ネ申さまはスタッドレス履いて無くても、「雪道・アイスバーン関係ないぜ!」って事はないですよね?

コメントへの返答
2009年2月1日 23:00
こんばんは!
隊長は帰られたみたいですね。

調子こいて行ってもよかったんですけど、携帯の圏外エリアですからね~。
2009年2月1日 10:36
おはようございます~

昨日は遅くまでありがとうございました!

あの雪には参りましたね・・・^^;
次回は天気の良い日にのんびり長めのツーリングを期待してます(笑)
コメントへの返答
2009年2月1日 23:03
こんばんは~!
こちらこそ、遅くまでありがとうございました。

やっぱ路面温度低すぎです。グリップしないですもん・・・。つまんないですよね。

次回は湾岸~阪和~近畿道~名神で、豪華大阪一周高速ツーリングにしますか?(^^)
2009年2月1日 10:41
スエディッシュラリーのような雪道ドリフトかまして下さい!笑

ベストショット撮影に行きますよ~(^_^;)
コメントへの返答
2009年2月1日 23:05
完全に雪道ならそれなりに楽しかったかも知れませんね~。

ウェットの凍りかけ路面じゃ、ステアリングもきかないのでつまんなかったです・・・。

はやく春になって欲しいです~。カッコイイ流し撮りでよろしくお願いします。
2009年2月1日 18:17
こんばんは!

夏タイヤを広場で振り回すと中々面白いですよ(爆)。
やはりスタッドレスで行く事で正解みたいですね。

あれだけ装着すればかなりシャープになるのは予想出来ますね。
自分としてはどれだけGTらしさを保ちつつ、ポテンシャルがアップしているのかが気になります。GTにはGTの良さが有りますからね~

とにかく、無事で良かったです(笑)。
コメントへの返答
2009年2月1日 23:14
こんばんは!

凍りかけのウエット路面の峠道じゃ、溝にはまらないようにソロソロ走るだけでした。ひでぼうさんと行った展望台は車内Hのクルマだらけでした・・・(^^)

マルシェの足はなかなか面白かったですよ。純正GTはショックの動きが強めですけど、バネが強くてショックはソフトに感じるほどでした。

雨道の割には接地感もあって、ほどよいバネの硬さだなと思いました。リヤスタビもそんなに効きは強くないように思えましたね。

もう少しスピードレートを上げて行った際や、高速などでどのようになっていくのか、またこれは味わってみたいなと思います。

ひでぼう氏がはやく来られることをお待ちしています。
2009年2月1日 19:30
こんばんは♪

お疲れさまでした♪
早速体感されたんですね~、良いなぁ~♪

今週も雪だったんですね(汗
コメントへの返答
2009年2月1日 23:16
こんばんは!

せっかく六甲まで行ったのに残念でしたよ。やっぱりこの時期は大人しくしていた方がいいですね。

せっかくのVer.3はATなのでよくわかりませんでした。はやく6MT仕様を導入して乗せてくださいネ(^^)。
2009年2月2日 0:20
あ、やはりATだと元々の感触が違うので比較しにくかったですか?、、、
コメントへの返答
2009年2月2日 0:30
後ろに乗せてもらったんですけど、速さと言うよりレスポンスとトルクがすごく変わったらしいんですよね。

っていうか、MTだといざ加速って時はシフトダウンするから、あんまり低回転域からって使わないでしょ?
逆に高回転域のパワーを上げてくれた方がうれしいかも・・・。

でも、今のパワーに物足りなくなったときのために、大事にとっておこうかな?
2009年2月2日 11:14
先日は、予定が入っておりお先に失礼しました。
総統号もかなり面白くなっているようでしたが、流石に凍結路面では怖いですな。はやく春になってほしいもんです=3
コメントへの返答
2009年2月2日 16:06
いえいえ、こちらもワイシャツにスーツでコソミ参加でしたから・・・(^_^;)

総統号、非常にいいまとまりを見せているようで何だかちょっとうらやましく思えました。

ホント暖かくなるまでは大人しくしてましょうか(^^)

プロフィール

「@waki8 さん、こんにちは!
Wi-FiがあるのでスマホもPCも快適です。
暑い中働いている皆さんに悪いくらいです。有り難うございます!😊」
何シテル?   07/30 13:05
水平対向4気筒エンジンにちなんだHNで”FLAT4(フラットフォー)”と申します。 お出掛けと写真と愛車メンテの記録が中心です。 2006年にみんカラを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI オイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:54:46
WRXワンオフステアリング開封の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 06:53:47
スバル(純正) 地図更新ソフト(DIATONE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 14:15:24

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
CBA-VABE4EH-66C "STI type RA-R"[No.10/500] R ...
スバル R1 スバル R1
「小さいことの贅沢を味わう。R1。」 そのクルマは、乗る人の価値観を映し出す。 小さなボ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
私の黒歴史のクルマです。 子どもがカミさんのお腹の中にできてFD3Sの乗り心地の悪さに夫 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
ダイハツ・ハイゼット・アトレーL 初代アトレーです 4MTのFR この赤茶色でした 大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation