2日目は松江に向かいます。
途中、宍道湖湖畔にある「Mrs.Martin」を発見!
ここは出張でモーニングをよく食べに寄った懐かしいカフェです。
もう20年も経つのにバブルの頃に流行った外観もそのままでした。
IMG_0372 posted by
(C)FLAT4
ここの売りは湖畔にあるというだけではなく、冬の時期はウミネコがたくさん集まってきているのです。お店の人がパンの耳などをまくと何百匹のウミネコがウインドウの外に渦を描くように舞飛び、静かなパノラマの景色を映画の場面のようにダイナミックに変えてくれます。
IMG_0384 posted by
(C)FLAT4
途中玉造温泉近くにある勾玉作りを楽しめるところで子どもたちと一緒に作った後、松江市内に入り「しじみ丼」をいただきました。
宍道湖の大和しじみは粒が大きくて味が濃厚です!
IMG_0421 posted by
(C)FLAT4
松江の古い銀行や街並みは観光整備が進み本当にキレイになっていました。
IMG_0427 posted by
(C)FLAT4
山陰ならではの不安定な天候の中、松江城へ
IMG_0435 posted by
(C)FLAT4
松江城天守閣から宍道湖・嫁が島を望む。
ここに上がるのも18年ぶりくらいのことです。街並みが大きく変化してもここは変わっていないということに、歴史のすばらしさを感じました。
IMG_0442 posted by
(C)FLAT4
桜も咲き始めていました。雨が上がったところで水がしたたっているのがわかりますでしょうか?
IMG_0457 posted by
(C)FLAT4
IMG_0458 posted by
(C)FLAT4
城を出て塩見縄手という古い屋敷群へ
a href="http://photozou.jp/photo/show/211610/19633420">
IMG_0465 posted by
(C)FLAT4
懐かしい小泉八雲の記念館にも・・・。
いつもながら美しい松江を愛した気持ちが伝わってきます。
IMG_0467 posted by
(C)FLAT4
県立美術館です。ホントはここで夕陽がくれるまでのんびりするはずが・・・。
IMG_0495 posted by
(C)FLAT4
IMG_0497 posted by
(C)FLAT4
IMG_0502 posted by
(C)FLAT4
夜はおいしいお魚をいただきました♪
3日目に続きます。(^^)
ブログ一覧 |
ツーリング&ドライブ | 日記
Posted at
2009/04/03 11:00:02