• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月21日

東広島でコソミ♪

東広島でコソミ♪ 広島ツーリングの最後の夜にお友達のTarosaさんとお会いしてきました。
昨年は時間が合わなかったので1年越しの実現です。

待ち合わせのICで待っていると、何と2台のレガシィが現れました!?サプライズでお友達のぷぅー@BE5Dさんもご一緒に来ていただけたのです。そしてその後続いてShin_BP5さんも登場!!4台のレガシィとなりました。

そこから東広島空港の近くまで少しだけワインディングがありました。私は地元のTarosaさんの激しい走りと後ろからの2台の刺客に挟まれて、いつ谷底に落とされるやらとビクビクしていましたが、前に遅い車が入ってくれたために九死に一生を得ました。

車を降りてカフェで話し出してからもTarosaさんは「あそこの道はもうちょっとキツいはずやったのに・・・」とか、「若頭の走りはすごかった。あんなもんじゃなかった・・・。」などと、とても快適ラグジュアリータイヤのレグノを入れた方とは思えないような迫力で私はビビるばかりでした・・・。

その後も広島の方々の熱いトークが炸裂し、「ワシは○○○km/h越えない限りいつも片手運転や!」、「オレはもっと○○○km/hまでは手放し運転や!」と、私の中に眠る薄い広島県人の血では付いていけなくなりそうになりましたが、聞いているだけで十分楽しい(恐ろしい?)コソミでした。

最後のほうになってすっかり私も気が緩んでしまい、「確かにいくらレガシィでもタイヤは滑りますよね~?」とつい口を滑らせてしまったのが失敗でした。途端に「やっぱり!」と皆で口を揃えて笑いながら「あ~コワイコワイ!」と全然恐れてもいないのに、すっかり何だか極悪にされてしまいました・・・(^_^;)。でもどう考えても広島軍団の「高速片手運転」と総統の「夜間高速○○踏み走行」のほうが極悪なのは明白です。
(あぁ~こんなことを書いてしまっていいのだろうか・・・(-_-;))

帰り道はもう1台だからのんびり帰ろうと思っていたのですが、後ろから白のB4が迫ってきてパッシングの嵐を浴びせられたため、びびってアクセルも踏めずブレーキも踏めずという頭真っ白な状態ででした。信号で止まってそれがぷぅー@BE5Dさんと気付いたときには、私の頭はさらに白髪が増えていました。

旅の終わりに貴重な体験をさせていただいた、広島の皆様本当に有り難うございました。
またこのお礼は関西にお越しいただいた際に、ドライブ後の美味しいコーヒーをごちそうしたいと思います。(^^)
ブログ一覧 | オフミ | 日記
Posted at 2009/08/25 11:43:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年8月25日 11:57
廣島の一家はやはり並外れた気性の荒さと度胸の持ち主ばかりですね。
平和な九州でよかったとつくづく思っております・・・
コメントへの返答
2009年8月25日 12:28
もう少し走りたそうにされていた方もおられましたが、実際に行っていたらとんでもないことになっていたかも知れません。
ぜひ九州から乗り込んでみていただければと思います。(^^)
2009年8月25日 12:20
こんにちは♪

オフを満喫されてきたようで何よりです♪

やっぱり夜は走りに行かれたんですね~(笑)
コメントへの返答
2009年8月25日 12:31
こんにちは!
遠征先でのオフはまた別の楽しみがありますね。

今回はあんまり走りませんでした(^^ゞ
2009年8月25日 12:37
千里中央辺りを広島ナンバーの車が多数集結中とNシステムが反応しています。
コメントへの返答
2009年8月25日 12:42
奈良方面に向かってもらうよう、カロナビのスマートループで誘導してもらいます・・・(^_^;)
2009年8月25日 20:46
こんばんは~

先日はお疲れ様でした!

タイミング良く都合付いてよかったです~
あのくらいゆっくり時間があるとオフした感ありますねw
また次回も広島に帰省される時はやりましょう!


ダベリングオフにしたのは山ネ申様に誰も付いていけないからだったのに・・・
コメントへの返答
2009年8月25日 23:00
こんばんは!
こちらこそお疲れ様でした。ブログアップが遅れて申し訳ありませんでした(^_^;)。
お友達に迎えていただいてうれしいサプライズを有り難うございました。これからは毎年の行事にしたいですね。

皆さんの高速での熱い走りにはとてもついて行けなさそうなので、海外沿いのワインディングを流すのも楽しそうですね(^^)。

2009年8月25日 21:08
初コメ失礼しま~す

あの~、少し捏造部分があるんですが…(汗)
少しの距離でしたがFLAT4さんと一緒に走れて楽しかったです!

あと、山ネ申様が本気をだされたら間違いなくついて行く事は不可能だな~っと確信しましたよ(笑)


また遊んでくださいね♪


コメントへの返答
2009年8月25日 23:10
こんばんは!ありがとうございま~す。

え?捏造部分?どこでしたっけ?(^^)
パッシングは気のせいだったのかなぁ~?(^_^;)

いえいえ後ろから迫る恐怖におそるおそる走っていただけですから・・・。

私こそ次回こそはあらためて本来のBE5の良さを体感させてくださいネ。
2009年8月25日 21:08
この間はお疲れ様でした~^^

私はいつも両手で安全運転です!!

今回は、ダベリングオフだったのでとてもほっとしております。

次回、お会いするときはアイフェルの足を体感させてくださ~い!
お願いしますね~^^b
コメントへの返答
2009年8月25日 23:17
こんばんは!こちらこそ大変楽しかったです。ありがとうございます。

あれ?両手運転は私だけかと思ってました(^^)。

ホッとしてたなんてホントですか?
Tarosa号の試乗で激しくタイヤを滑らせていたとか聞いたような・・・。

次回はバランスのDFVと粗削りなアイフェルの違いを味わうオフになりそうですね。でも関西には強烈なバネレートのDFV改の方もおられますからね。

ぜひ一度六甲か龍神へもお越しくださいませ!(^^)

2009年8月25日 21:26
広島一家 vs 山神さま

結局、全員極悪だった・・・、ということですね!?

機会あれば遠くから
|д゚)カンサツ
したいと思いますw
コメントへの返答
2009年8月25日 23:27
四国中国は実は恐ろしい連合を組んでいると聞いていましたが、スパーテルさんには招集が掛からなかったようですね。さすが幹部となると違います。

また涼しくなったら広島から四国に攻め込むという噂を聞きました。おそらくスパーテルさんもターゲットの一人となるのでしょうね。
2009年8月26日 21:54
私がいかに正常な人間であるか、という事を改めて確認する事が出来ました

ありがとうございます
コメントへの返答
2009年8月26日 22:52
けんちゃんがかなり切れた走りをされるという噂が当日もされていましたよ。

実は最高速派だそうですね(^^)
2009年8月31日 11:23
廣島の空が黒煙で充満して、月を拝めなかった、という噂が流れてきました。
アイフェルの寿命がまた縮みましたね。。。(ニヤリ
コメントへの返答
2009年8月31日 11:49
「アイフェルなどワシのマルシエチューンには足下にも及ばんよ!」とかの方には身体をもって思い知らされました。

「途中で電話切った隊長にもよう言うちょけ!」とmessageが届いていますよ。

プロフィール

「@waki8 さん、こんにちは!
Wi-FiがあるのでスマホもPCも快適です。
暑い中働いている皆さんに悪いくらいです。有り難うございます!😊」
何シテル?   07/30 13:05
水平対向4気筒エンジンにちなんだHNで”FLAT4(フラットフォー)”と申します。 お出掛けと写真と愛車メンテの記録が中心です。 2006年にみんカラを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI オイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:54:46
WRXワンオフステアリング開封の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 06:53:47
スバル(純正) 地図更新ソフト(DIATONE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 14:15:24

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
CBA-VABE4EH-66C "STI type RA-R"[No.10/500] R ...
スバル R1 スバル R1
「小さいことの贅沢を味わう。R1。」 そのクルマは、乗る人の価値観を映し出す。 小さなボ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
私の黒歴史のクルマです。 子どもがカミさんのお腹の中にできてFD3Sの乗り心地の悪さに夫 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
ダイハツ・ハイゼット・アトレーL 初代アトレーです 4MTのFR この赤茶色でした 大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation