• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月14日

神戸・福原京 「平清盛」史跡めぐりドライブ

神戸・福原京 「平清盛」史跡めぐりドライブ NHK大河ドラマ「平清盛」、なかなか興味深く見ています。平清盛という方が武将?公家?それとも政治家?と、あまりよく知らないのでこれから勉強していきたいです。

今日は平清盛が遷都をしたという神戸の福原京の名残を求め、レガシィで行ってみることにしました。まったく下調べをしなかったので、スマホで地図とネットで検索しながら歩くことにしてみました。

最初に訪れたのが荒田八幡神社というところ。このあたりが福原京の中心あたりであったということです。ここに清盛の弟が山荘を建て、そこを安徳天皇の仮の御所としていたそうです。

境内には「安徳天皇行在(あんざい)所址」と「福原遷都八百年記念之碑」碑が建っています。


すぐ隣には公園があり子どもたちが走り回って遊んでいました。現在は住宅密集地の中にとけこんでいて地元の方に愛されている神社です。

次は清盛の邸宅があったという雪見御所跡へ向かいました。住宅地の中を抜け天王川にそって北に歩くと下三条町や雪御所町という都を偲ばせる地名の看板があります。平野の湊山小学校の前にたどり着くとそこに雪見御所跡の碑があります。

説明板によると石碑の大きな石はこの小学校の校庭から出土したそうです。おそらく庭石か何かだったのでしょうね。雪見というからには昔はこのあたりが冬に雪に覆われることが多かったのかもしれませんね。

大河ドラマについては兵庫県知事の言葉が物議を醸していますが、地域の商店は観光客の増加を期待して様々な試みをしているようです。住んでいる人、訪れる人がともに歴史を振り返ることで土地に愛着を持てるのは素敵なことですよね。これは地域の方々によってつくられた平清盛像です。なんとバス停に建っています。

約2時間、地図を見たり、ネットで調べたり、カメラで写真を撮ったりと、スマホをフルに使っていたら最後は電池が乏しくなってきました。やっぱ車載電源とモバイルチャージャーは必須ですね。
次回はもうちょっと下調べをしてから、また別の場所を訪れたいと思います。

最後に清盛とは関係ありませんが、幕末の勝海舟の寓居を訪れました。ここは雪見の御所からさらに北に進み祇園神社の手前の細い道を入ったところにあります。

旧神戸村庄屋・生島四郎太夫の別邸跡。門や庭園などは往時のまま保存されているらしいが公開してませんでした。塾頭の坂本竜馬も当地を訪れたと伝えられている。 今はかなり傷んでいるせいか以前はあったはずの案内板や説明板もはずされていて単に古い一般住居のようになっていました。
<embed src="http://map.yahooapis.jp/MapsService/Flash/V2/?appid=YahooDemo" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="580" height="580" name="YFMap" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" flashvars="routexml=route.poi&crossDomain0=crossdomain.xml&pos=34.68536333333301,135.167278888889&layer=4&mode=map&datum=wgs84&mapTitle=神戸 福原京&visibleMapTitle=true" />
ブログ一覧 | ツーリング&ドライブ | 日記
Posted at 2012/01/14 00:04:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GWは・・・
シュールさん

アルミテープのオカルトチューン
zakiyama @ roadstinさん

晴れ(終日仕事)
らんさまさん

オートバ。
.ξさん

🔥リピ番123,123km&煉獄 ...
kentacさん

ぶどう🍇畑で
RPやまちゃんさん

この記事へのコメント

2012年1月14日 16:30
こんにちは♪

私も平清盛観ています。
今年も一年間楽しめそうです♪

今回の色々な画像は、この手に興味のある
私としてはとても参考になるものでした。

間近で見てみたいと思いました♪
コメントへの返答
2012年1月15日 0:16
こんばんは!
haseshu.さんも歴史好きなんですね(^-^)
前作が観てて辛い時期があった分期待しちゃいますね。

案内板や本の丸写しにならないよう自分の感じたことと、自分がわかる言葉で書くよう心掛けています。
何か伝わったらうれしいです(*^▽^*)。

プロフィール

「@waki8 さん
ネモフィラ満開!
いいお天気でよかったですね~👍」
何シテル?   04/29 13:53
水平対向4気筒エンジンにちなんだHNで”FLAT4(フラットフォー)”と申します。 お出掛けと写真と愛車メンテの記録が中心です。 2006年にみんカラを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

SBI、楽天、AMAZONを語るふとどきなメール、成敗したいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 15:48:32
スバル(純正) 地図更新ソフト(DIATONE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 14:15:24
奈良&奈良ニュルツーリング & いまさら語る S4 tS と RA-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/15 22:29:00

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
CBA-VABE4EH-66C "STI type RA-R"[No.10/500] R ...
スバル R1 スバル R1
「小さいことの贅沢を味わう。R1。」 そのクルマは、乗る人の価値観を映し出す。 小さなボ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
私の黒歴史のクルマです。 子どもがカミさんのお腹の中にできてFD3Sの乗り心地の悪さに夫 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
ダイハツ・ハイゼット・アトレーL 初代アトレーです 4MTのFR この赤茶色でした 大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation