• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月04日

レガシィを磨いてやりました♪

レガシィを磨いてやりました♪ 最近、レガシィの塗装の艶がちょっと曇ってきたので、磨いてあげることにしました。

ホームセンターで買ったのはこちらリンレイ「黒艶制覇」拭き取り不要でキズを消し圧倒的な艶を実現!というもの。特許の硬質超微粒子研磨剤(0.7μm)が売りでヘッドライトや樹脂部分、メッキパーツにも使えるのです。

使ってみた感じでは塗装のくすみも無くなりすっきりした艶が戻ってきました。天井やボンネットのウォータースポットも目立たなくなり、飛び石跡だらけのバンパーやサイドステップも表面が滑らかになりました。

特に気に入ったのは樹脂部分への効果。サイドミラーの縁の無塗装部分が軽く磨いただけで光沢仕上げになりましたし、ヘッドライトについたコーティング剤のムラみたいなのもキレイにとれました。

お手軽コーティングもいいですが、磨いて磨いて艶を出していくっていう古風なやり方もたまにはいいもんですね♪繰り返し使うとより新車時の光沢に近づくとあるので、今後が楽しみです!(^^)!


今日は新型フォレスターの内覧会にも立ち寄ってみました。
現行も好きでしたが新型はさらにいい感じです。(写真は遠慮しました)
X-MODEなるデフロック状態を電子制御でつくりだすのとか225/55/18の大径タイヤ、さらに280馬力直噴ターボは見た目もめっちゃいかつく、6MTも復活しているなど、今回はかなりの本格高速オフロード仕様です。

でもカタログをじっくり見ると280馬力直噴ターボと6MTは組み合わせ無し・・・。
やっぱ、私の次の車はATになってしまうのかな・・・。

ブログ一覧 | メンテ&チューニング | 日記
Posted at 2012/11/04 21:14:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2012年11月4日 22:17
私も新フォレ見てきました。
招待状がエアチケット風だったのも良かったカモ?

新型は、私的に顔つきも含めて高評価でした。
けど、でかいなぁ~。
担当さん(今では若いのに店長してます)にBPクラスじゃ無いと車庫に入らないよぉ~って帰ってきました。
こう考えると次期車って難しい選択ですね。
まぁ買い換えれないけど・・。
コメントへの返答
2012年11月4日 23:38
行かれましたか~♪
最近のスバル車はデザインも共通点があって安心して受け入れられるしね。SUVジャンルの草分けメーカーだけにフォレスターには力が入ってますな。XVが出たことで大型化したんでしょうけど7人乗りも欲しいですね。

私も2016年までは買い換えしませんけどね♪( ´艸`)
2012年11月4日 23:30
それいいですねー!僕は最近ソフト99の傷消しクリームみたいなんを塗りました。なかなか綺麗になります。
ゼロウォーターで済ましてたら洗車傷が目立ちすぎでした。


コメントへの返答
2012年11月4日 23:44
黒でもたまには磨かないと細かい擦りキズが目立っちゃいますよね。ワックスみたいにヌルヌルのツルツル表面にしとかないと、コーティングではキズは防げないのかな?とも思いますね。
2012年11月5日 1:03
こんばんは♪

写真を見るだけでボディのコンディション
が良いのが分かります。
これはなかなか良い印象だったみたいですね♪

新型フォレスター良いですか♪
結構、評判が良い噂を聞きます。
コメントへの返答
2012年11月5日 8:09
おはようございます♪
今朝みてもなかなかの仕上がりでした。
洗車ケミカルも進化してますね~!

世界一の安全性能とSUVメーカーとしての作り込み。今のスバルには迷いがなく一貫してます。これもトヨタという汎用車メーカーがバックにある所以でしょう。
2012年11月5日 8:04
儂様のモノにも使えるかのぉ?

と言いながら隊長様が御自分の黒光り以下自粛
コメントへの返答
2012年11月5日 8:12
たまにはムルティプラのブログも見てみたいものです。
2012年11月5日 11:47
大きさの部分で私はXVに魅力を感じています。
フォレスターは前々期モデルまでと前期以降では全く客層が違うように思えますが、やはり見た目なんでしょうかね?

納車以降コーティングという言葉と一番遠いところに位置していた私の車もそろそろ・・・と考えております。勿論ショップにお任せですが、ガラス系は高いのでもっと安いメニューですが・・・汗

FLAT4さんの入れ知恵でいれたLSD、なかなか本領発揮出来る機会がまだ少ないですが、なかなか面白い乗り味を醸し出しております。10日の夕方にオリに行く予定ですので宜しければ・・
コメントへの返答
2012年11月5日 12:58
大きさはXVがいいですよね~。背が高くなったためか新型フォレ、デカク感じます。前の前までは重戦車って感じで不細工な愛嬌あるデザインでしたが、後半はロードモデルみたいな中途半端さがありましたね。やっぱ世界のSUV路線に沿ってる今の路線がいいですね。

白の場合は水垢対策としてもコーティングはアリなんでしょうね。私もコーティングにはあこがれますが洗車で磨く楽しみも捨てがたいかな・・・?

LSD入れましたか~!!!!!
やりましたね!隊長はサーキット走るから社外品の方がいいでしょうしね。これからグリグリ曲がるから楽しくなりそうですね。
10日は後輩の結婚式があるので夜だけの参加になりますが、よろしくお願い致します。

プロフィール

「@waki8 さん、こんにちは!
Wi-FiがあるのでスマホもPCも快適です。
暑い中働いている皆さんに悪いくらいです。有り難うございます!😊」
何シテル?   07/30 13:05
水平対向4気筒エンジンにちなんだHNで”FLAT4(フラットフォー)”と申します。 お出掛けと写真と愛車メンテの記録が中心です。 2006年にみんカラを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI オイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:54:46
WRXワンオフステアリング開封の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 06:53:47
スバル(純正) 地図更新ソフト(DIATONE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 14:15:24

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
CBA-VABE4EH-66C "STI type RA-R"[No.10/500] R ...
スバル R1 スバル R1
「小さいことの贅沢を味わう。R1。」 そのクルマは、乗る人の価値観を映し出す。 小さなボ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
私の黒歴史のクルマです。 子どもがカミさんのお腹の中にできてFD3Sの乗り心地の悪さに夫 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
ダイハツ・ハイゼット・アトレーL 初代アトレーです 4MTのFR この赤茶色でした 大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation