• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月13日

奈良 般若寺のコスモス~若草山のススキ♪

お友だちのこちらのブログを拝見し、奈良の般若寺(はんにゃじ)に行ってみたくなりました。

サイトを見るとまだまだ見頃ということでお昼からレガシィでお出かけしてきました。

こちらのお寺のコスモスとても背が高いんです。

だからお寺がまるでコスモスであふれているようでとっても素敵な場所です。

ゆっくり撮影を楽しんだ後、本堂の脇に腰かけてのんびりさせていただきました。

奈良 般若寺 本堂
奈良 般若寺 本堂 posted by (C)FLAT4
奈良 般若寺 十三重石宝塔
奈良 般若寺 十三重石宝塔 posted by (C)FLAT4
奈良 般若寺 アゲハ蝶
奈良 般若寺 アゲハ蝶 posted by (C)FLAT4
奈良 般若寺 鐘楼とカラスウリ
奈良 般若寺 鐘楼とカラスウリ posted by (C)FLAT4


般若寺は「飛鳥時代に創建され天平のころ平城京の鬼門を鎮護する寺」といういわれを持つ古寺です。こちらの楼門は、先日訪れた石上神宮の楼門(重文)より少し古くて国宝なんですねぇ。

奈良 般若寺 不動明王
奈良 般若寺 不動明王 posted by (C)FLAT4
奈良 般若寺と黄色いコスモス
奈良 般若寺と黄色いコスモス posted by (C)FLAT4
奈良 般若寺 花と鐘楼
奈良 般若寺 花と鐘楼 posted by (C)FLAT4
奈良 般若寺 本堂
奈良 般若寺 本堂 posted by (C)FLAT4

秋風が気持ちのいい午後を過ごすことができました。

「神無月だ。出番だよ先生」ということで、このあとは鹿男あをによしにも出ていた若草山山頂に行ってみることにしました。実は出かける前にドラマのDVDをまた見ていてどうしても若草山からの景色をまた見たくなったんです。

若草山には東大寺の前から歩いて登る方法と、若草山ドライブウェイで山頂駐車場まで行く方法の2通りがあります。今日は時間がないのでドライブウェイのワインディング経由で登ります。ここは登り勾配がきつくてさらにヘヤピンカーブが連続するという、とっても普通の車には厳しいところですが、前後LSDのおかげでグイグイ曲がって登ってくれるので捗ります。

奈良若草山 山頂
奈良若草山 山頂 posted by (C)FLAT4
夕陽を見る鹿
夕陽を見る鹿 posted by (C)FLAT4
奈良若草山からの野焼き風景
奈良若草山からの野焼き風景 posted by (C)FLAT4
奈良若草山のススキ
奈良若草山のススキ posted by (C)FLAT4

山頂からはいつもながらの素晴らしい景色が広がっていました。悠久の1300年の歴史を持つ奈良を見下ろすこの地にいると、時空を超えた雰囲気を味わうことができます。

奈良若草山のススキ
奈良若草山のススキ posted by (C)FLAT4
奈良若草山のススキ
奈良若草山のススキ posted by (C)FLAT4


若草山にもススキがたくさん生えていて、秋の雰囲気が味わうことができました。

奈良若草山のススキ
奈良若草山のススキ posted by (C)FLAT4

今日は最高の夕暮れを見ることができました。神無月の奈良若草山からこんな最高の夕陽を見ること、そして撮ることができるなんて一生の間にそうそうないのではないかと思います。
奈良若草山からの夕陽
奈良若草山からの夕陽 posted by (C)FLAT4
奈良若草山からの夕陽
奈良若草山からの夕陽 posted by (C)FLAT4

奈良若草山からの夕陽
奈良若草山からの夕陽 posted by (C)FLAT4

今回撮った写真にはEOS6DのGPS機能で位置情報が付いています。フォト蔵のほうには自動的に地図が出るようになってるんですね。後になってどこで撮ったかわかるのは便利かも。

<embed src="http://map.yahooapis.jp/MapsService/Flash/V4/?appid=YahooDemo" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="580" height="580" name="YFMap" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" flashvars="pos=34.700066,135.836216&layer=7&mode=map&datum=wgs84&maptitle=奈良般若寺、若草山へはこちら&visibleMapTitle=true" />
大きな地図で見る 地図表示ツール
関連情報URL : http://www.hannyaji.com/
ブログ一覧 | ツーリング&ドライブ | 日記
Posted at 2013/10/14 00:40:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

⛽ガソリンの💋ュ〜入ぅを実施
B'zerさん

「船員手帳」のデザインを刷新します ...
どんみみさん

帰還と旅立ち・・・
シュールさん

この日は⑦。
.ξさん

みんカラ歴13年!\( ˆoˆ )/
あん君さん

愛車と出会って20年!
紅の狐さん

この記事へのコメント

2013年10月14日 7:04
若草山から奈良の街並みが雲海に覆われる写真を絶対に撮りに行きたいと思ってオリます。

法隆寺や法起寺周辺もコスモスポイントがたくさんありますよ。
コメントへの返答
2013年10月14日 8:19
雲海といえばあの竹田城も過去24倍の人出になるようになっちゃいました。

法華寺とどちらに行くか迷って近い方にしました。次の楽しみにとっておこうと思います。(^_^)b

2013年10月14日 15:56
まさに、
秋!!!
って感じですね^ ^
堪能させて頂きました!
後は秋刀魚と麦酒があれば完璧です笑
なんか忘れかけてたものを思い出しましたよ

最近ちょっと気持ちに余裕無くて、
新しいカメラ持っていても良い絵は撮れません^^;
写真は機材じゃない!笑
もう少しいろいろ落ち着きたい今日この頃です^ ^

コメントへの返答
2013年10月14日 17:45
有難うございます。ダリヤ、コスモス、ススキと撮ってきて、初秋編はこれで終わりでしょうか。サンマに柿、これからは牡蠣ですかね~♪

サーキットの準備とかで色々お忙しいのでしょうか?いえいえ仕事に子育てに追われておられるのでしょう。

何しろ秋は色々やりたくなるから忙しいですよね(^^)
2013年10月14日 18:03
こんにちは〜

コスモスを見ると秋を感じます。
コスモスの背景や一緒に写っている蝶がまたいい雰囲気になってますね!

日の光を浴びたススキも好きです♪
柔らかい感じがいいと思います(^^)
コメントへの返答
2013年10月14日 19:31
こんばんは!

コスモス自体は日本原産ではないらしいのですが、日本の原風景にピッタリですよね~。
まだ暑いですが秋を感じていただけてうれしいです。

黄金色に光るススキ、私も大好きなんですよ。秋は日差しも柔らかいんでしょうね(^^)
2013年10月14日 20:46
一面のコスモスの花があるところが少なくなってきているだけに絵になりますねぇ♪

ススキも昔はいたるところに生えていたのですが....

カメラで秋を思いっきり楽しんでみたいですねぇ~
コメントへの返答
2013年10月14日 21:39
コスモスがひなびた古寺を華やかにしている風景はいいものです。昔は路傍にコスモスが咲いてましたものね。

秋はドライブと撮影に最適ですよね~(^_-)

プロフィール

「@waki8 さん、こんにちは!
Wi-FiがあるのでスマホもPCも快適です。
暑い中働いている皆さんに悪いくらいです。有り難うございます!😊」
何シテル?   07/30 13:05
水平対向4気筒エンジンにちなんだHNで”FLAT4(フラットフォー)”と申します。 お出掛けと写真と愛車メンテの記録が中心です。 2006年にみんカラを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI オイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:54:46
WRXワンオフステアリング開封の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 06:53:47
スバル(純正) 地図更新ソフト(DIATONE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 14:15:24

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
CBA-VABE4EH-66C "STI type RA-R"[No.10/500] R ...
スバル R1 スバル R1
「小さいことの贅沢を味わう。R1。」 そのクルマは、乗る人の価値観を映し出す。 小さなボ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
私の黒歴史のクルマです。 子どもがカミさんのお腹の中にできてFD3Sの乗り心地の悪さに夫 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
ダイハツ・ハイゼット・アトレーL 初代アトレーです 4MTのFR この赤茶色でした 大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation