
土曜日はお誘いいただいて滋賀へドライブに行ってきました♪
集合は道の駅「アグリの郷栗東」
野菜以外にも赤こんにゃくやぜんざい、焼きたてのパンとかもありました。
社長も到着です。ナビのアップデートも完了されたようです。
この道の駅のすぐ横を東海道新幹線が走っているんですよ。
この日のレンズは EF50mm F1.8 II、開放で撮ってしまって新幹線がボケボケです(^_^;)
道の駅で過ごしたあとは、琵琶湖大橋を渡って湖西に向かいます。
向かったのは「BURGER STAND HOHRA・Iホーライバーガー」
スタンドは寒いので、今日は隣接する「Cafe Smile」です。
後ろのびわ湖バレイがある蓬莱山も雪が積もっていますね。
カフェ&ハンバーガーをランチにいただきます。
ここからの琵琶湖の眺望は最高です。
おしゃれな店内です。今日はお客様も少なくてのんびり長居できます。
カフェスマイルさんの
ブログに載っているこのコーヒーの写真、時間からして間違いなく私たち二人のコーヒーです♪
評判の蓬莱バーガー、ベーコンバーガーです。レギュラーサイズですがでかいです。
ベーコンも分厚くてうまいです~!
ちなみにこの写真、スマホの写真のほうが美味そうだったのでそちらを載せてます(^_^;)
コーヒーもブレンドを2杯か3杯、最後にアメリカンを1杯いただき、満足したところで次の目的地の温泉に向かうことにしましたが、また琵琶湖大橋を渡るのも芸がありません。私のスマホに向かって「近くにある日帰り温泉を教えて♪」と尋ねたところ、雄琴温泉の
「湯元館」を紹介されました。

(画像は湯元館公式ページからお借りしています)
雄琴温泉は1200年前、比叡山の開祖伝教大師によって開かれたという伝説がある由緒ある温泉です。ぬるっとしたアルカリ泉で熱めのお湯でしたので、あまり長湯はせず、上がってからまたの~んびりしました。
軽く夕食をしてからということで、今日は流行りのハンバーグではなく、ラーメンにしました。
滋賀なら天下一品だろうと提案しましたが、「滋賀は来来亭だよ!」と社長に言われ、「え、そうだったのかぁ~!」と来来亭に向かうことにしました。
またスマホに向かって「近くの来来亭~!」と話すと「ここから17分」とのナビ案内。
到着してみると、ちょうどその17分だったそうで、Googleスマホに社長も感心されてました。(^^)
でも夜の写真は、看板のラーメンの文字が華麗に白飛び。iPhoneに負けてますね~!(^_^;)
まだまだ、寒い季節、温泉ツーリングはいいですね♪
誘っていただいたナイスホリデー社長有難うございました。
ブログ一覧 |
ツーリング&ドライブ | 日記
Posted at
2016/01/31 21:14:02