• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月05日

大阪生野コリアタウンに行ってきました♪

大阪生野コリアタウンに行ってきました♪ 2019年のお正月は近所の氏神さんに初詣に行ったのとカミさんの実家に挨拶に行っただけでしたので、ぶらりと生野コリアタウンに行ってきました。

大阪のコリアタウンというと鶴橋のイメージが強いですが、私がいつも訪れるのは桃谷駅からのほうが近い御幸森商店街(通称:生野コリアタウン)というところです。


鶴橋は焼肉屋さんが集まっているのとちょっとガラの悪い雰囲気があるのですが、こちらの御幸森商店街は若い人が多く、KPOP関連店、韓国コスメ店、韓国服飾雑貨店、そしてキムチや韓国グルメ店が集まっているところです。




商店街の入口に御幸森天神宮があります。




難波津の歌

難波津の咲くやこの花冬籠り 今は春べと咲くやこの花


今の時期にぴったりな和歌な気がしました。





土曜日ともいうこともあってかたくさんの人が来られていました。





TVなどで東京の新大久保で人気と評判の”ハットグ”大阪にもちゃんとありますよ。





流行りに乗っかって試しに並んで買ってみることにしました♪





ビヨーンと伸びるモッツアレラチーズが美味しいです(^^)





豚足も美味しそうです。あんまり他では見かけませんよね~。





焼肉屋さんもありますよ。年々オシャレになってきてます。関西ローカルのTVの食レポでよく取り上げられるからでしょうか。





昔は駐車場も少なくて食べるところも少なかったのに、年々人気スポットになってきて人が溢れてますね。





ここのおじさんも昔はヒマそうでよく話してたんだけど、今は忙しそう~!





大阪でこれほど出店とかでこれほど流行っている通り、あんまり知りません。









これも今流行りの綿菓子なんだとか・・・。






私がいつも立ち寄る韓国の乾物屋さんです。






今日は酢のジュース、ホットックミックス、そしていつもの韓国のインスタントラーメンを買って帰ります。





もちろん、キムチも買って帰りますよ♪





キムチのお店はいっぱいあるんですけど・・・・。





私はいつもこちらの成田商店で買うことにしています。魚介の味がしっかり染み込んでいて、ここのを食べるとスーパーのキムチはたんなる浅漬けに感じてしまいます。それにめっちゃ安いです。


コリアタウンに来ると活気があって、お店の人との会話がああるのがいいですね。

「これ美味しいから食べてみて♪」、とか「今できたてやで~!」、とか話しかけてくれるし、こちらが色々聞いても詳しく教えてくれるんです。大阪の郊外に住んでいると大型スーパーやコンビニとかばかりでお店の方との会話やふれあいがないんで、ここに来るとホッとします。


この日も雑貨から化粧品、そして食料品と両手にどっさり買って帰りました♪韓国グルメでスタミナを付けて頑張りたいと思います。


県外の方が大阪に来られるならぜひ大阪らしい人情味あふれるここには訪れてみてほしいですね。



最後までご覧いただき有難うございました。
関連情報URL : http://ikuno-koreatown.com/
ブログ一覧 | ツーリング&ドライブ | 日記
Posted at 2019/01/06 15:23:53

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

木更津散歩
fuku104さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2019年1月6日 16:26
FLAT4さん.*
明けましておめでとうございます🎍
今年もよろしくお願いいたします*^-^*

コリアタウンに行ってこられたんですね♪
私もシウォンくん友達と何度かここに行ったことありますよ*^-^*
みんな行ったら化粧品にキムチは大量買いです(笑)

最近流行りのハットグも食べられたんですね^^
私は元旦に、娘にさそわれて八坂神社でいただきましたが、
想像以上に美味しくてビックリしました(笑)
そしてちょうどお正月にテレビを見てたら、コリアタウンのハットグが出てきたので娘とまた行こうって話してたんです^^
ちょうどタイムリーなブログで楽しく拝見させていただきました♪
コメントへの返答
2019年1月6日 16:45
カースさん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

最近は年末か年始には必ず来ちゃいます。
カースさんもシウォンさんつながりでコリアタウン来られているんですね。女の人にとっては色々見るもの買うものがいっぱいですよね(^^)


ハットグ、八坂神社でも売ってるんですか。さすが京都ですね~。こちらでは長蛇の列でしたが京都のほうが早く買えたりして(^^)チーズがあっさりしてて思っていたより軽い食感でしたね。

ここのハットグ食べたら向かいの成田商店のキムチもぜひ試食してみてくださいね♪

ローカルネタでしたが、ローカルなカースさんにコメントいただけて嬉しかったです(^^)

2019年1月6日 19:30
FLATさんこんばんはです!

先日、桃谷駅と、鶴橋駅の間のファミマに寄ったのですが
周辺コインPが軒並み満車だったので(ファミマも)
皆さん、この場所に行く人ばかりなんだなと!

これだけの人出だと、車だと停める場所もないでしょうね(汗w
しかし、ハットグ美味しそうですね~!

生野区のジョリパには行ったことあるのですが(*‘∀‘)
コメントへの返答
2019年1月6日 19:44
しろへーさん、こんばんは♪

鶴橋駅と桃谷駅の東側の道ならビンゴですね~。そのあたりは駐車場料金もめっちゃ高騰してるんですよ!私はあまり知られてないとこにクルマをいつも停めるようにしてます~。

ハットグはチーズをニュワーっと伸ばしながら食べるのが最高ですよ!

このあたりのジョリパをご存じとは流石ですね~!(^o^)v
2019年1月7日 20:32
こんばんは。
鶴橋は大阪に住んでいた頃、何度か焼肉を食べに行った記憶がありますが、
コリアタウンってあったんですね。
結構人もいっぱいで賑わっていますね、ハットグも美味しそうです♪
また大阪に遊びに行った際には寄ってみたいです(^^
コメントへの返答
2019年1月7日 20:58
ma~さん、こんばんは♪
私もこの界隈には詳しいつもりでしたが、この通りを知ったのはまだ10年くらいなんですよ。昔は近所の人しか知らないとこだったと思います。

週末になると賑やかで楽しい雰囲気ですよ。他にもホットックとかヤンニョムチキンとかも美味しいですよ♪

食べ歩きして遊べるいいスポットですよ♪(^^)
2019年1月7日 22:31
こんばんはー

そうそう、近所のよく行く焼肉屋さんのキムチもそういう美味しさです
ネイティヴの人はほんと美味しいですよねー

ハットグ、って「ホットドッグ」なんですね、新大久保ではすごい人気だそうで!
あまりの人気で食べ歩き禁止になった、って今日ニュースで見ましたよσ(^_^;)
コメントへの返答
2019年1月7日 23:07
NAさん、こんばんは♪

韓国料理はよく食べるのに焼肉は長いこと食べてないかも。焼肉食べたいなぁ…。

そうなんだホットドッグをそのまま発音しただけなんですね!ここの最近の人気もチーズタッカルビとこれの人気のせいもあると思います。

食べた後の紙の器をそこらに捨てるなとか、まっすぐ並べとか、いっぱい注意文が貼ってありました!日本人もここに来るとワイルドになるみたいです(^_^;)
2019年1月8日 14:08
こんにちは。

日本の人混みで写真を撮るのは難しいですが、
さすがはFLAT4さん、人の顔を巧みに避けて撮っておられますね。
参考になります!

こういう活気のある商店街の写真は見て楽しいです♪

コメントへの返答
2019年1月8日 15:03
happy37さん、こんにちは♪

あんまり顔がはっきり入らないようには撮ってるつもりなんですが、写りこんでいるものについてはちょっとぼかしを入れてます(^_^;)。

歩いている人は若い女性が大半なので、混雑していても華やかな感じがあります。happy37さんはいつも若い女性に囲まれてるから同じ雰囲気かも♪(^o^)

プロフィール

「@waki8 さん、こんにちは!
Wi-FiがあるのでスマホもPCも快適です。
暑い中働いている皆さんに悪いくらいです。有り難うございます!😊」
何シテル?   07/30 13:05
水平対向4気筒エンジンにちなんだHNで”FLAT4(フラットフォー)”と申します。 お出掛けと写真と愛車メンテの記録が中心です。 2006年にみんカラを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI オイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:54:46
WRXワンオフステアリング開封の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 06:53:47
スバル(純正) 地図更新ソフト(DIATONE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 14:15:24

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
CBA-VABE4EH-66C "STI type RA-R"[No.10/500] R ...
スバル R1 スバル R1
「小さいことの贅沢を味わう。R1。」 そのクルマは、乗る人の価値観を映し出す。 小さなボ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
私の黒歴史のクルマです。 子どもがカミさんのお腹の中にできてFD3Sの乗り心地の悪さに夫 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
ダイハツ・ハイゼット・アトレーL 初代アトレーです 4MTのFR この赤茶色でした 大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation